アーカイブ: 日本国内

加計学園獣医学部の中に「ウイルス研究施設」を設置する計画!? 〜狂気の政権…生物化学兵器開発の隠れ蓑か!?〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 日刊ゲンダイによると、加計学園の獣医学部キャンパスでは、“学生教室のあるビルの5.6階にバイオセーフティレベル3の施設を設置する”という情報があるとのことです。ゆるねとにゅーすさんによると、レベル3というのは、封じ込め実験室であり、“かなり高レベルの隔離対策が必要”で、このような実験施設を教室のあるビル内に造ろうとしていたということになります。
 このニュースが出る前から、一部の情報では、加計学園の獣医学部では、生物化学兵器が研究されるのではないかという噂がありましたが、日刊ゲンダイの記事は、そのことを強く危惧させるものとなりました。
 フルフォードレポートの英語版によると、加計学園は731部隊と同様の、“生物化学兵器開発の隠れ蓑”だと言っています。この政権はまさに狂気であるということが、これではっきりしたと思います。しかも、この連中の思考回路は100年前のレベルで止まっており、当時の指導者が稀有の愚か者だったのと同様に見えます。この連中を早く排除しないと、大変なことになりそうです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
フルフォードレポート英語版(6/26)
転載元)
(前略) 

近年、日本には未来の秘密の技術のある種の物が配備されているのは間違いがない。日本の九州の地下兵器備蓄拠点は最近、ある種の秘密兵器によって破壊された。また、福島周辺の放射線は、未確認航空機が福島地域を飛行した後に、完全に消えたと、日本軍情報部門は言う。

安倍晋三ファシスト政権もまた包囲されている。新聞は、安倍が岡山県の加計学園が新獣医学部を新設するために過度の影響力を駆使したと報道している。

http://www.japantimes.co.jp/news/2017/05/29/reference/brewing-kake-gakuen-scandal-points-alleged-abe-favoritism/

新聞が報道していないことは、加計学園は日本の悪名高い団体731生物化学兵器機関に関与している同じ人によって運営されており、獣医学部は生物化学兵器開発の当に隠れ蓑であったと天皇に近い情報源は言う。言い換えれば、新聞は影響力行使の言葉を述べる代わりに、戦争犯罪について述べるべきである。いずれにしても、安倍は死にかけていると、その情報源言い、日本におけるファシスト根絶と言う基本的な政権交代の時期である。

(以下略) 

————————————————————————
住民も恐々 加計学園獣医学部に「バイオハザード」リスク
引用元)
(前略) 

 13日、参議院厚労委員会で民進党・川合孝典議員が、厚労省健康局長との質疑でこう発言して物議を醸した。

「(キャンパス内の)学生教室のあるビルの5、6階にバイオセーフティーレベル3(BSL3)の施設を設置するという情報がある

(中略) 

 BSL3施設は、結核菌や狂犬病、鳥インフルエンザなどのウイルス・細菌を扱う実験施設で、WHOの指針によれば「建物内の交通が制約されていない区域と切り離されなければならない」と定められている。にもかかわらず、今治の獣医学部では、厳重な管理を要する施設が隔離されていないのだ。

(中略) 

さすがに大学側のリスク管理に地域住民は不安を隠せない。

(中略) 

 このまま加計学園の獣医学部を開学させて本当にいいのか。

————————————————————————
【驚き】今治市の加計学園獣医学部の中に「ウイルス研究施設」を設置する計画!?安全対策も不十分で住民にも不安が!
転載元)
(前略) 

加計学園の獣医学部にウイルス研究施設を設置予定!?しかもWHOで定めている隔離処理もなく、学生教室のビル内に設置との情報!




またまた、加計学園に関してなんともスゴイ情報が出てきちゃったわね。
なんと、今治に作ろうとしている獣医学部の中に、WHOが徹底した隔離を定めている「BSL3のウイルス研究施設」を学生教室があるビル内に作ろうとしているみたいよ。

これ、大手マスコミでは全然報じられていないけど、結構凄まじい情報だぞ。
ウィキペディアによると、「バイオセーフティーレベル(BSL)」というのは、扱う細菌やウイルスごとに研究室の防護レベルが設定されており、世界共通で以下のように設定されているとのことだ。

レベル1
通常の微生物実験室で、特別に隔離されている必要はない。
一般外来者の立ち入りを禁止する必要はないが、16歳未満の者の入室を禁ずる。
実験室での飲食・喫煙を禁ずる。
微生物を取り扱う人物は、病原体取り扱い訓練を受けた人物でなければならない。

レベル2
(レベル1に加えて)
実験室の扉には、バイオハザードの警告が表示されなければならない。
許可された人物のみが入室できる。
実験中は窓・扉を閉め、施錠されなければならない。
施設にはオートクレーブが設置されていることが望ましい(実験室内にある必要はない)。
生物学用安全キャビネット(クラスIIA以上)の設置。基本はその中で作業する(エアロゾルが発生しない作業はキャビネット外でも可)。
実験者は、作業着または白衣を着用しなければならない。
種名がわからない検体など「適切なリスク評価を実施するために必要な情報が(中略)不足している場合(中略)には、基本的な封じ込め策-バイオセーフティレベル2」を適用する([3]p. 8;原文[2]p. 8)。

レベル3
レベル2までと異なり、封じ込め実験室である。要件は次の通り。
(レベル2に加えて)
廊下の立ち入り制限。
白衣などに着替えるための前室(エアシャワーなど)を設置しなければならない。そのとき前後のドアを同時に開いてはならない。
壁・床・天井・作業台などの表面は消毒・洗浄可能なようにする。
排気系を調節し、常に外部から実験室内に空気を流入させる。
実験室からの排気は、高性能フィルターを通し除菌した上で大気に放出する。

実験は生物学用安全キャビネットの中で行う。
オートクレーブは実験室内に設置されることが望ましく、実験室壁内に固定の両面オートクレーブも推奨される。
動物実験は生物学用安全キャビネットの中もしくは陰圧アイソレーターの中で行う。
作業員名簿に記載された者以外の立ち入りを禁ずる。


レベル4
エボラ熱対策としてバイオセーフティーレベル4を扱える施設の設置を特命委員会が提案 (2014年11月10日)
最高度安全実験施設である。レベル3に加えて、レベル4の実験室は他の施設から完全に隔離され、詳細な実験室の運用マニュアルが装備される。
(レベル3に加えて)
クラスIII安全キャビネットを使用しなければならない。
通り抜け式オートクレーブを設置する。
シャワー室を設置する。
実験室からの排気は高性能フィルターで2段浄化する。
防護服未着用での入室を禁ずる。

【ウィキペディア(バイオセーフティーレベル)】

ご覧のように、BSL3というのは、かなり高レベルの隔離対策が必要みたいで、これを学生教室のビル内に作ろうとしているとしたら、結構ヤバイ話なんじゃないかね。

安倍総理の「腹心の友」の加計学園が、ここまで危険度の高いウイルスを研究する施設を作ろうとしているというのもかなり不気味だし、穿った見方をしちゃうと、かつての大日本帝国が本格的に研究していたウイルス兵器開発(731部隊)を連想しちゃうんだけど。(安倍総理の祖父の岸信介も731部隊に関与していたとの情報も。)

(以下略) 

【第2回】きっと役立つ乳酸菌学 〜メリーベのために〜 乳酸菌の機能性①整腸作用(前半)

 第二弾を書きました。整腸作用について興味があればご覧ください。前半後半の二回に分けて寄稿いたします。
(地球に優しい方の微生物学者)
————————————————————————
きっと役立つ乳酸菌学 〜メリーベのために〜 乳酸菌の機能性①整腸作用(前半)

Bifidobacterium adolescentis
Author: Y-tambe



【乳酸菌の機能性】


 まず乳酸菌の凄さを知ってもらうために、機能性を列挙してみました。

・整腸作用
・免疫賦活作用(免疫機能の活性化)
・病原菌やウィルスの感染予防作用
・ダイエット効果
・抗酸化作用
・抗炎症作用
・抗がん作用
・抗アレルギー作用(花粉症、アレルギー性皮膚炎など)
・血中コレステロールの低減作用
・腸管バリア機能の改善効果
・皮膚機能改善効果(乾燥性皮膚炎の改善や美肌効果)
・歯周病等の予防効果
・放射線防護効果
・デトックス効果

 物凄く多いことに驚かれると思います。実際、専門家である私も「本当かな?」と思うぐらい乳酸菌は様々な機能性を有しており、大変「みりょこてき」な菌です。ここに挙げたのは代表的なものであり、まだ、この他にも色々と報告されています。但し、人も個人個人で能力が違うように菌も株(人で言うと個人に相当)ごとに能力が違います。ですので、上記の機能性は全ての乳酸菌が有しているわけではありませんので、その点はご留意下さい。

 これから乳酸菌の機能性についてピックアップして書いていきたいと思いますが、今回は整腸作用についてです。


pixabay[CC0]



【整腸作用】


 整腸作用とは何を指すのでしょうか?明確な定義があるのかは分かりませんが、この記事では「腸内菌叢のバランスを理想的な状態に整える作用」という意味で使いたいと思います。では、理想的な腸内菌叢のバランスとはどういったものなのでしょうか?

 腸内菌叢は善玉菌、悪玉菌、日和見菌に便宜的に分けることができます。人に良い働きをする菌を善玉菌、悪影響を与える菌を悪玉菌、どっち付かずの善にも悪にもなるのが日和見菌です。日和見菌は少し分かりにくいかもしれませんが、「ドラ○もん」に例えると、「の○太」を主人公補正で一応善玉菌とし、「ジャイ○ン」を悪玉菌としたとき、「の○太とだけ遊んでいる時はわりと仲良くしているのに、ジャイ○ンが来た途端、ジャイ○ンと共にの○太をイジメ始めるス○夫」みたいな存在です。別の例えをすると、アメリカ様抜きだとまともに行動できるはずなのに、アメリカ様にビビって弱い者いじめを始める日本みたいな菌です(ちょっと違うか。笑)。乳酸菌やビフィズス菌が代表的な善玉菌ですが、理想的な腸内菌叢のバランスとは善玉菌が悪玉菌より少し多い状態です。その大きな指標となるのは「快便」か否かです。

【うんこをチェックしよう!】


皆さん、毎日のお通じはいかがでしょうか?

「うんこ=汚い」というイメージから「私便秘なんだよねぇ」と平気で言う女性がいます(「私はうんこなんかしない」と暗に訴えたい?)。私は「あぁ、この子は、腸内腐敗が進んでいて毒素をいっぱい取り込んでるんだな。おならも臭くて、肌も汚いのかな。」と思ってしまいます(冗談です。でもそういう予測はできます。)。

健康において、快便であることは皆さんが考えている以上に重要です。便秘の女性はしっかり対策をして「私、快便なんだよね」と自慢する女性であってください(そんな人がいたら私はちょっと引きますが、その分ちょっと好きになります。笑)。男は健康のために、否、臭いおならを周囲に撒き散らさないように頑張って快便を目指しましょう(笑)。

まずは、下記の項目をチェックしてみて下さい。

《チェック項目》
・便秘/下痢気味だ
・ヨーグルトや漬物などの発酵食品は嫌いだ
・野菜嫌いだ
・肉食系男子/女子だ(肉ばかり食べている)
・おならが兵器として使えるぐらい臭い
・口臭、体臭がきつい
・肌荒れがあり、よく吹き出物ができる
・アレルギー体質

 これらに多く当てはまるほど、腸内腐敗が進んでいる可能性が高いと言えます。つまり、悪玉菌が増えて、善玉菌が減っている状態です。臭いおならの元は悪玉菌が出した腐敗物質ですから、おならが臭い人も要注意です。野菜や前回リストに示したような乳酸菌を多く含む発酵食品を摂ることをお勧めします。また、肉食は劇的に腸内腐敗をもたらしますので程々にするのが無難です。

イラストAC



 うんこの状態を評価する上で、「ブリストルスケール」というものもありますので、自分のうんこが正常かどうかの指標にしてみて下さい。次回は、整腸作用の後半として、何故快便が重要なのかを書きたいと思います。

Writer

地球に優しい方の微生物学者

主に自然科学関連の記事へのコメントと「きっと役立つ乳酸菌学 〜メリーベのために〜」という記事を寄稿しています(滞りがちでスミマセン)。大学で微生物(乳酸菌)の機能性研究を行っています。最新の知見もご紹介しながら、魅惑の菌ワールドに皆さんをお連れしたいと思います。

何故か「う○こ」担当みたいになっていますが、非常に不本意です(※)!!専門は乳酸菌ですので、汚くないスマートな記事をお届け致します。できるだけ専門用語は避け、解説をしながら分かりやすくお伝えできるように頑張ります。
※私は8種体癖です(笑)


週刊ポストの面白い記事 / 安倍政権の本質を突くユーモラスなツイート

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の週刊ポストの記事が面白い。あべぴょんを筆頭に、数人の暴言・妄言が取り上げられています。さすが文章のプロだと思わせる記事です。
 冒頭の宮崎岳志議員があべぴょんを追求した際の1幕は、私も動画で見ていたのでかなり笑えました。あべぴょんが“本当に悪巧みをしようとしたらそんな写真なんか出しませんよ!”と言い訳をすると、誰かが、“いやいや、昭恵夫人ならやりかねない”と野次を飛ばします。それを聞いたあべぴょんは、心の中で“そうなんだよなぁ〜”と思ったらしく、野次に一瞬表情で同意したのを、私は見逃しませんでした。
 以下のツイートでは、安倍政権の本質を突くユーモラスなものを取り上げました。冒頭の嘘・ピラミッドは、その汚らわしさから、う〇こを連想してしまいます。次の萩生田官房副長官は、実は金正恩の兄だったのではないかという疑惑の写真は、爆笑もの。最後の応援団は、本当に気分が悪くなって嫌になりますが、これよりひどいのがまだまだ居るというのが、現政権の恐ろしいところです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
菅氏「ワタシ、あなたに…」ほか 最悪国会の珍発言集を紹介
引用元)
(前略) 

国民を見事なまでにバカにした今国会中の暴言・妄言の数々を振り返る。

(中略) 

本当に悪巧みをしようとしたらそんな写真なんか出しませんよ! 3秒くらい考えればわかること」

(中略) 

なるほど、本当に悪巧みしている時は隠そうとするわけだ。そうすると、あの「総理のご意向」文書は……3秒くらい考えてしまった。

(以下略、続きは引用元でご覧下さい)

————————————————————————
配信元)



[Twitter]除霊成功。退散する売ルトラ大魔王

 竹下氏より『除霊成功。退散する売ルトラ大魔王』を情報提供していただきました。
(編集長)
————————————————————————
配信元)

[ゆるねとにゅーす]加計学園の獣医学部建設の見積もりが相場の2倍!?補助金詐欺を疑う声も浮上!建設業者は加計や自民党とズブズブの関係!

ミスで一時的にコメントの署名が竹下氏になっておりました。
 加計学園の「お金の流れ」について、具体的な疑惑が出てきました。今治市の獣医学部建築見積書によると、建物部分の坪単価が、相場のおよそ2倍で計算されていたようです。しかも、その額の根拠を今治市は回答できず、チェックも一切なかったとのこと。建築費の半分は、市からの補助金が交付されることを考え合わせると、相場から見た建築費のほぼ全額を、今治市が負担するとも言えます。
 これまで今治市議会では、そもそも64億円までしか認められない補助金を、96億円(!)市長が即日交付の決定をしたという異常な経緯があります。その上、加計学園の建設を担当する建設業者は、地元の業者ではなく、加計学園や日本会議との繋がりが見えるゼネコンの名前が上がっています。構図的には、たいそう納得。
 「加計孝太郎氏がまだ何も語っていない。」という前川氏の会見は、私達の気持ちでもあります。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
加計学園の獣医学部建設の見積もりが相場の2倍!?補助金詐欺を疑う声も浮上!建設業者は加計や自民党とズブズブの関係!
転載元)
どんなにゅーす?

・今治市に建設予定の加計学園獣医学部について、お金の流れに不透明な部分が浮上し、ネットで話題になっている。

・今治市の資料の中から明らかになった、獣医学部建設の見積書によると、鉄骨造の建物の坪単価が150万円と算出されており、相場のおよそ2倍で計算されていたことが判明。森友学園において、大阪地検が家宅捜索を行なっているケースと同様に、不当に高い見積もりが提示された上で、今治市が精査をせずに高額の補助金交付を決定した疑いが浮上しており、さらなる詳しい調査を求める声が上がっている。

加計学園の建築計画です。
ずっと隠されて来ましたが、
一部、市議会の資料として出て来ました。
32,528㎡の施設面積で、
施設費の148億1587万円を割ると、
建築単価は、坪あたり約150万円になります。
鉄骨造の実的な建築単価は、
坪あたり70から80万円です。
倍です。

補助金が建築費の半分だから、
単価を倍に水増しして、
今治市からの補助金だけで、
大学を建築しようとしているのでは、
ないでしょうか?


(中略) 


【facebook(黒川敦彦) 2017.6.25.】




(中略) 


» 続きはこちらから