アーカイブ: 竹下氏からの情報

[The Voice of Russia他]遺伝学の力で寿命は10倍延ばせる 〜1%寡頭勢力と研究者〜

竹下雅敏氏からの情報(2点)です。
 おそらく新しい時代では病気が少なくなり、あるいは無くなり、寿命は相当に延びることになると思います。こうしたことが分かっている状況で、現状のままであればローマクラブでなくとも、地球の維持は不可能だということは誰でもわかると思います。
 ただ1パーセントの寡頭勢力が地球の未来を心配しなくとも、人類の免疫力が現在かなり低くなっているので、相当の人数が消えていきます。寡頭勢力がどのように先端医学を駆使しようとも、まず最初に消えるのが彼らだろうということは確実です。将来は少ない人数の人類とスーパー人工知能、およびロボットが地球環境を含め重要な要素になると考えられます。
 私が不思議に思うのは、幸福を感じる感受性すら失っている人類が、このような物質世界で長寿を実現したところで、何になるのかということです。牢獄の中に長く居ることを望む人たちというのは、やはり精神的におかしいと思います。他人を殺したり苦しめたりすることばかり考えるのではなく、自分を含めた全員が幸せになるための努力をして、その結果として長寿があるというのなら、理解出来ます。多くの動物、特に実験のために殺される動物たちの犠牲の上に成立した長寿の技術など、人々の幸福に役立つはずがありません。不老不死を実現しようと努力している研究者は、根本の道理が理解出来ていないと思います。彼らも寡頭勢力と共に消え去ることでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————1点目————————————
遺伝学の力で寿命は10倍延ばせる
転載元より抜粋)

ロシアの「延命科学」基金がソチで開催した第3回国際会議「老化と長寿遺伝学」には、多くの国から第1級の研究者らが参加した。 

老化問題にとりくむ米国のバーク研究所のブライアン・ケネディー会長は、科学は過去20年間でミミズ、ハエ、発酵作物の老化速度を鈍化させるためのメソッド開発で著しい成長を遂げたと報告した。

同様にねずみの寿命を延ばす新薬も開発された。

10年前、専門家らは老化に影響する遺伝子を見つけ始めた。米国のロバート・シュムクラー・リス教授はミミズのたった一つの遺伝子の変種をつかい、ミミズの寿命を10倍延ばすことに成功している。

同教授は、現在、人間の老化プロセスの鈍化に更なる注目が集まっており、この方向性で研究を計画する学者グループが多数そろっていると語っている。

————————————2点目————————————
ヒヨッコ小保方氏をネタに大騒ぎする狂気のマスコミよ、巨万の富を独占する1%寡頭勢力が日本人の再生医科学研究をどのように観ているかを知れ!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ]「暴走し始めている」…あの山口組までHPで安倍政権を糾弾

竹下雅敏氏からの情報です。
 確かオバマが山口組の資金を凍結したということがあったように思います。これまでの流れの中で、オバマが資金凍結をするとか制裁を発動する場合、たいがいその相手は正義に属します。そのことから考えると、このヤクザの「麻薬追放国土浄化同盟」は本気なのではないかという気がします。麻薬取引で最もダメージを受けるのは、ヤクザはもちろんですが、恐らくCIAだと思うのです。彼らは本当に良い世の中が来るのであれば、更生したいと思っているのかも知れません。なぜ私がこう思うのかというと、天界の改革で同じことが先に起こったからなのです。ヤクザなどの反社会的集団の中に、結構まともな人たちが居るのです。以前の時事ブログでも、アルカイダの人間で魂が残っている人を紹介しました。もちろんまれな例だとは思いますが、このようなことがあるのです。常識で考えれば彼らよりも政治家の方がずっと悪人であるというのは、明らかなのではないでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「暴走し始めている」…あの山口組までHPで安倍政権を糾弾
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[竹下雅敏氏]もし私が動物と会話出来たとしたらですが…。

竹下雅敏氏からの情報です。
 もし私が動物と会話出来たとしたらですが…。
 ドアを開けるとテラスでばったりと猫に遭遇。時々テラスから物が無くなるのはこいつだったんだなと思うと、猫が今にも逃げようとしながら、
「もう3日、何にも食ってねえんです。悪いとはわかってまさー。でもここからいい匂いがするとつい…」
「そうだったのか。野良猫も結構大変だな。悪い事しているというのはわかっているんだね?」
「出来るだけ人様には迷惑をかけちゃぁいけねえって。でも腹が減るとどうしようもなくなって…」
「だよね。毎日持ってかれたら、こちらも困るけど。本当にお腹が空いた時は構わないから。いつでも持って行っていいよ」
というような会話をしそうな気がするのです。実際に家のテラスには猫の食べ物はいつでもあります。しかし盗まれるのはごくたまになのです。なので、彼らは道理をわきまえているのではないかと思うのです。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
ネズミが芸をしています!
転載元より抜粋)
動物と会話ができる女性(アメリカ人)が彼女の著書の中で言っていましたが。。。ネズミにも家族を守る義務があるから、仕方なく、人間の家の中に侵入して食べ物を漁っているんだ、とネズミが伝えたそうです。
http://beforeitsnews.com/animals-pets/2014/04/rats-are-smarter-than-you-think-2452708.html


(ビデオ)

4月9日付け:
ネズミは(嫌な動物という)濡れ衣を着せられています。しかし、実際はネズミは非常に賢い動物のです。以下のビデオをご覧になればわかります。飼い主がネズミを調教し、芸を教えました。これらのネズミは特殊なネズミではありません。世界中のどの街にも生息する一般的なネズミなのです。ネズミがいかに賢い動物か、そして、調教すれば何でもできるということが分かります。

[植草一秀氏]小保方氏会見が浮き彫りにした杜撰理研内部調査

竹下雅敏氏からの情報です。
 私も今回の件で、理研の対応に非常な不信感を持ちました。小保方さんは会見で自分の見解を述べましたが、その主張が正しいことを証明する事実は何もありませんでした。だからこそ、理研は客観的に事実がどうなのかを調べる責務があるのに、問題がこれ以上大きくなって特定国立研究開発法人に指定されなくなることを恐れ、ずさんな調査で小保方さんが1人で論文を捏造したということにし、彼女1人にすべての責任を押し付けようとした。言語道断としか言いようがない。原子力関係の学者や医者が腐っているのは3.11以降明らかだが、こうなると科学者にもまともなのはほとんどいないということになる。研究者としては幼いかも知れないが、そのまともな研究者が今回糾弾され、腐った連中が保身のために彼女を排除しようとしている。私にはそのようにしか見えない。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
小保方氏会見が浮き彫りにした杜撰理研内部調査
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[HUFF POST]小保方晴子さん「STAP細胞はあります!」質疑応答まとめ

竹下雅敏氏からの情報です。
 私も会見の中継を見ていましたが、どう見ても嘘をついているとは思えない。顔をみれば彼女が捏造などしていないのは明らか。理研の要職についている者の方がよっぽど人相が悪い。
 ただ、3種体癖のため、データの整理がグチャグチャで、ノートも恐らく他人に見せられるようなものではないという事が、今回相当に困難な状況を産み出してしまったということでしょう。隙間があればどこにでも物を入れるというのは、他の体癖からは整理とは言いません。恐らく"パワポ内でデータまとめバージョンアップ"するごとに混乱は増していったことでしょう。そういう中で、誰が見てもよく似ている画像を取り違えたというのはわかります。私にも妻がいますから。
 切り貼りや論文のコピペは倫理上問題はありますが、捏造ではありません。彼女はこの件ですでに非常に厳しい社会的制裁を受けており、これ以上の制裁は必要ありません。ただ会見の中で私が1つ疑問に思ったのは、「若山さんがDNA調べたら違うマウスだった。」という質問に対し、小保方さんが、「それ自身は論文とは関係がない」と答えている点です。彼女はSTAP現象に関して疑っておらず、途中で誰かが細胞をES細胞に入れかえる可能性など、まったく考えていないようでした。
 しかも、"論文とは関係ない"どころか細胞の万能性を証明する一番大切な部分だと素人ながら思うのです。
その意味で、研究者としての資質がこれまでの常識の範囲に収まらないというところが彼女の良いところでもあり、またこれほど注目されるところなのだと思います。
 発想・着想が素人に近いので、逆に世紀の大発見につながったのだろうと思います。潰してはいけない人物です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
小保方晴子さん「STAP細胞はあります!」質疑応答まとめ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。