アーカイブ: ライター・読者からの情報

最強の不正選挙追及者Aさんの第1級の超重要裁判資料【番外編】
〜Aさんを導いてきた不思議な声(天津神第5レベルのホツマの女神)〜

最強の不正選挙追及者A様からの情報提供です。
 今回は、番外編として、Aさんとのメールのやり取りから抜粋しています。平成27年4月12日の大阪府議会選挙に落選したAさんは、その直後から3回ほど不思議な声に導かれてきたようです。その声の主からのメッセージは「この物語には続きがある」「見えない協力者があらわれる」「山が動く」というものです。
 竹下雅敏氏に報告したところ、以下の回答をいただきました。

 この声の主はどうもホツマの神のようで、私はこの神の名を知りませんが、この声の主が女性ではないかと思います。
 天津神第5レベルのホツマの女神で、トホカミヱヒタメの八神の「ヱ」の神。すなわち人間で言えば法務大臣にあたります。

(竹下雅敏)

 「ホツマの神」とは、古くから日本の神社で祀られている神々のことで、真の歴史書「ホツマツタヱ」に多くの伝承が残されています。竹下氏の説明では、ホツマの神は、本来の意味での「神」といえる存在であり、例えば、西洋の神々やインドの神々は、「神」ではなく、「神霊」というべき存在のようです。また、偉大な存在として捉えられがちなイエス・キリストにおいては、神霊ですらなく「人間」のようです。進化段階においても、「ホツマの神」であるか否かで、およそ60前後違ってくるようです。また、神・神霊・人間などの区別は、身体の構成要素によって決まってくるようです。「ホツマの神」が、いかに格上の存在であるか、その一端をつかんでいただければ幸いです。
 Aさんを霊導している声の主は、天津神第5レベルのホツマの女神で、人間で言えば法務大臣にあたる神なのですから、これほど心強いことはありません。
 "続きはここから"以降に、天界の統治を表したフトマニ図の「ヱ」の神に位置する部分を薄緑にしています。竹下氏は、天津神(ホツマの神)の場合、フトマニ図を"カタカナ"で、国津神の場合は"ひらがな"で表記するようです。ちなみに、国津神第5レベルの「ゑ」の神は合気道の植芝盛平氏だということです。また、最後に過去記事から竹下氏のフトマニ図の解説を抜粋しています。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
2016年8月3日のAさんのメールから抜粋
(前略) 

実は、私も今回の件では3回ほど不思議な声に導かれました。

1回目は2015年4月の選挙で落選した直後です。

「この物語には続きがある」と。


この声は何度も何度も聞こえてきました。

もし、物語に続きがあるのなら、どんな結末になっても今よりはマシだろうと思って、
物語の続きを知りたいと思いました。

落選直後はもう落選したのに終わりだと思ったのですが
異議を出してみようと気を取り直しました。

2回目は裁判で裁判官の態度が変わって、もう裁判も負けると思った
2015年の8月のお盆の頃です。

「見えない協力者があらわれる」と。


そうすると、その後の8月後半に堺市の個人情報や選挙関連のファイル
ネット上で流出しているとの情報。

その後の9月に探偵ウォッチで元選挙管理委員会の職員が有権者情報
と選挙システムを持ち出していることが発覚。

3回目は2015年12月の初旬。

「山が動く」と。


その数日後にその元職員がさらに自作システムの操作方法をユーチューブ
にアップしていたことなどが発覚。

その職員は懲戒解雇になりました。

参考情報
堺市の選挙管理委員会、大量の個人情報や内部の機密事項がネットに流出!
http://tanteiwatch.com/24350

続報・堺市の個人情報流出、公式発表されていない新事実が発覚!独占公開
http://tanteiwatch.com/24757

堺市の職員、YouTubeで個人情報の流出が発覚!その動画を独占公開
http://tanteiwatch.com/38220

その後は声は聞こえてきませんが私以外の多くの人が動き出すから
私が1人で調べる必要はないというような気がしています。

(中略)…何かが大きく動き出すのであれば
私の意思ではない大きな意思が働いているのかもしれませんね。

注)なお、Aさんの裁判資料は下記のURLからダウンロードできます。
http://ameblo.jp/huseisenkyo/entry-12163148287.html


» 続きはこちらから

天皇陛下の退位(皇室典範改正)への本気度 〜安倍晋三は生前退位を棚上げ先送りにするつもり〜

 原田武夫氏が毎日新聞の記事について「すごいスマッシュヒット」と評価しています。その記事を見ると、天皇陛下が直々のお言葉を表明するまでに至る官邸との攻防が分かります。天皇陛下は、摂政には否定的で、あくまで皇室典範改正する形での退位を望んでいるようです。その意向を官邸側に当初から伝えていたようですが、官邸の極秘チームの結論は、「退位ではなく摂政で対応すべきだ」というもの。その後、天皇陛下がお気持ちを表明することを決意し、その原稿案を見た官邸側は、ようやく「陛下の本気度」を理解したようです。
 天皇陛下の退位(皇室典範改正)への本気度を理解してもなお、政府は、一回かぎりの特措法を検討しており、天皇陛下の意思を踏みにじるつもりのようです。最後の世に倦む日日さんのツイートでは、"安倍晋三、本心では特措法もやる気がない。有識者会議で生前退位反対論の右翼学者に大声を上げさせ、混乱させて、生前退位を棚上げ先送りにするつもりだ"と指摘しています。天皇陛下は、安倍政権よりも人気があり、国民から尊敬されているので、多くの国民は天皇陛下側につき、誰も安倍政権を支持しなくなることを望みます。このツイートを見れば、どちらを支持するべきか一目瞭然だと思います。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
引用元)
『陛下の本気度』
(中略)…原田武夫です。
(中略) 
これ、重要です。
毎日新聞さん、たまーにすごいスマッシュヒットを打ちます。

————————————————————————
検証:おことば表明1カ月 政府、今春「退位は困難」 宮内庁に「摂政で」回答 陛下の本気度伝わらず
引用元)
(前略) 

宮内庁は官邸に「8月15日に段取りを間違えて陛下は退位の思いを強くされた。おことばを言いたいという強い思いがある」と伝えた。「陛下は摂政には否定的だ」という条件もついていた。

 官邸は水面下で検討を始め、杉田氏のもとにチームが結成された。総務、厚生労働両省、警察庁などから数人程度が出向し、内閣官房皇室典範改正準備室の別動隊という位置付けだったが、準備室のメンバーさえ存在を知らない「闇チーム」(政府関係者)だった。

 チームの結論は、「摂政に否定的」という陛下の意向を踏まえたうえでなお、「退位ではなく摂政で対応すべきだ」だった。結論は宮内庁に伝えられ、官邸は問題はいったん落ち着いたと考えた。陛下の意向が公になった7月13日の報道も寝耳に水だった。

 陛下がおことばを表明する数日前、宮内庁から届いた原稿案を見た官邸関係者は、摂政に否定的な表現が入っていることに驚いた。官邸内には「摂政を落としどころにできないか」との声が依然強かった。安倍晋三首相と打ち合わせた官邸関係者は、「陛下のお気持ちと文言が強すぎる。誰も止められない」と周辺に漏らした。官邸と宮内庁で原稿案のやりとりを数回したが、摂政に否定的な表現は最後まで残った。

(中略) 

複数の官邸関係者は「宮内庁から官邸に陛下の本気度が伝わっていなかった」と証言。「だからおことばに踏み切らざるを得なかったのだろう」との見方を示す。

 政府にできたことは、表現を和らげることだけだった。

(中略) 

 おことばには「象徴天皇の務めが安定的に続いていくことを念じ」ともあり、典範改正を望むようにも読み取れる。政府は、退位の条件などを制度化するのは議論に時間がかかるとして、特別立法を軸に検討している。【野口武則、高島博之】

————————————————————————
配信元)


[モノシリンの3分でまとめるモノシリ話]GPIFの問題点についてまとめてみる

 GPIFの問題点について、素人でも分かりやすくまとめてくれています。GPIFは"安全な範囲で最大限儲けられるポートフォリオ"で年金を運用し、累計で約45兆円の儲けが出ていたにも関わらず、2014年10月に安倍政権が、厚生年金保険法と国民年金保険法を違反して、ハイリスク・ハイリターン型のポートフォリオ(投資先の組み合わせ)に変えたとたんに大損害。しかも、"ポートフォリオを元に戻すと株価の大暴落を招く恐れがあるため,もう後戻りできない"という最悪な状況です。安倍首相が歴史に名を残すというのは、分かる気がします。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
GPIFの問題点についてまとめてみる
20151008215749 GPIFがまた大損失を出したみたいだね。


20151008215747 そうだね。GPIFの発表によると,平成28年度第1四半期(3月~6月)はマイナス5兆2,342億円だったそうだよ。

http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h28_q1.pdf


20151008215749 ひどいねぇ。平成27年度の運用損だって5兆円超えたんでしょ。それと合わせたら10兆円以上損してるじゃん。


20151008215749 ところで,そもそもGPIFって何?


20151008215747 国民が払った年金保険料のうち,余って積み立てている分を管理・運用している機関だよ。


20151008215747 年金はね,働いている現役世代から取った年金保険料を,老後世代に支払うという仕組みになっている。これを賦課(ふか)方式というんだ。


20151008215749 今払っている年金保険料は,他人のために払っているということか。


20151008215747 そう。老後世代を現役世代で支えているということだ。そして,現役世代が多いうちは,年金を支払っても余りが出る。


20151008215747 それを,将来のために積み立てておく。この積み立てたお金を管理・運用しているのがGPIFだ。単に積み立てておいても資産が増えないから,債権や株式に投資して増やそうとしているんだ。


20151008215747 そして,運用は,被保険者の利益のために,長期的な観点から、安全かつ効率的に行うことにより,将来にわたって年金事業の安定に資することが求められている(厚生年金保険法第79条の2,国民年金保険法75条)


20151008215749 要するに短期的な利益を追いかけてリスクを取るようなことは法律に反するということだね。


20151008215747 そのとおり。ここで,投資先の組み合わせのことをポートフォリオと言うんだけど,このポートフォリオも,「安全かつ効率的」な観点から決める必要がある。


20151008215747 GPIFの場合,ポートフォリオは,大きく分けて,国内債券,海外債権,海外株式,国内株式の4つで構成されている。


20151008215749 そうやって分散して投資することでリスクを下げているのかな。


20151008215747 そのとおり。1つのものにだけ投資しているとそれが失敗した場合に負うダメージが大きいからね。


20151008215747 そして,当初このポートフォリオ作成の基本となった考えが,「全額国内債券で運用した場合と同じリスクを取って利益を得る」ということだった。

20151008215747 国内債券というのは国債が中心となる。国債は日本の借金のことだ。日本相手に金を貸すということだから,リスクは非常に少ない。国は基本的に破産しないからね。


20151008215747 その代わり,利益も少ない。お金を貸した利子で儲けるだけだからね。


20151008215749 例えば株だったら値段が上がった時に売ればボロ儲けできるけど,国債は基本的にそういうことが無いということだな。

» 続きはこちらから

[芳ちゃんのブログ]南シナ海 - 米国の影響力は衰退の一途(地政学の研究者トニー・カタルッチ氏の見解)

 中国が主張する南シナ海の「九段線」内の管轄権に対して、国際仲裁裁判所は「法的根拠がない」との裁定を下しましたが、これについて、中国の劉振民外務次官が、安保法制懇のメンバーの柳井俊二氏が"仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)の裁判官を任命し、その裁判官らが審理を進めてきた"と述べていました。今回のトニー・カタルッチ氏の記事では、"実際には米国に本拠を置く「フォーレイ・ホーグ」と称する法律事務所のポール・S・ライクラー弁護士が陣頭指揮をとったもの"で、"本係争は「アジアにおける米国の優位」を維持するための手段として引き起こされたものである"と指摘しています。また、その青写真とも言える、外交問題評議会(CFR)が発行した「中国に対する米国の大戦略を改訂」と題した論文の要点を紹介してくれています。
 現在、西側諸国がどんどん米国から離反しつつありますが、東南アジア諸国も"財政支援を受け、貿易の相手国であり、文化的にも親密な大国(中国)を孤立化させようとは思わない"とあります。また、アセアン10カ国の中で米国にもっとも近しい同盟国と言われるフィリピンの大統領が、“中国の長老から推挙”されたドゥテルテ氏になったことで、よりいっそうネオコンの陰謀は破綻する方向へ加速しているのではないでしょうか。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
南シナ海 - 米国の影響力は衰退の一途
転載元)
(前略) 

Photo-1: 南シナ海の領有権問題 出典:D. Roserberg/ミドルベリー大学/Harvard Asia Quarterly/フィリピン政府

Photo-1: 南シナ海の領有権問題 出典:D. Roserberg/ミドルベリー大学/Harvard Asia Quarterly/フィリピン政府


中国が主張する南シナ海の領有権に関して最近下された「国際仲裁裁判所」の裁定は単に期待外れだったというだけではなく、あの裁定は米国の影響力が衰えつつあることを暗示するものでもある。さらに付け加えると、あの裁定は米国が何十年にもわたって活用し、乱用して来た結果、今や米国の信用を台無しにしている数多くの国際的な制度の正当性が減退してきていることを示すものでもある。

ニューヨークタイムズは「裁判所は南シナ海に関する中国の主張を退ける」と題した記事で次のように述べている: 

    ハーグの国際調停裁判所は、火曜日に、人工島の構築を含めて、中国の南シナ海における行動に関して激しく非難し、この海域で領土権を拡大しようとする中国の主張には法的な裏付けはないと述べた。

    フィリッピンによってもたらされたこの画期的な出来事は世界の強国としての中国の台頭に関してだけではなく、米国の競争相手という位置づけにおいても重要な岐路となるものと見られ、北京政府に対してはこの海域における中国の自己主張の多い戦術に関して見直しを強いることになるかも知れない。さもなければ、中国は「国際的ならず者」としてレッテルを貼られる危険性がある。中国が国際法廷システムに呼び出されたのはこれが初めてのことである。

ニューヨークタイムズはこの訴訟が「フィリピンによってもたらされた」と記述しているが、この訴訟は実際には米国に本拠を置く「フォーレイ・ホーグ」と称する法律事務所のポール・S・ライクラー弁護士が陣頭指揮をとったものである。南シナ海における係争は表面的には中国とその周辺諸国との間に起こったものとして取り沙汰されてはいるが、現実には、訴訟そのものと同様に、本係争は「アジアにおける米国の優位」を維持するための手段として引き起こされたものである。

「アジアにおける米国の優位」に対する脅威に直面: 

企業投資家らが資金を提供し、指揮を取っているシンクタンクの外交問題評議会(CFR)が発行した「中国に対する米国の大戦略を改訂」と題した論文は、ワシントン政府がブッシュ政権時代にアジアにおける覇権の維持に注力をしていた頃それに直接的に参画し、ロビー活動を行っていたロバート・ブラックウィルが書いたものだ。
このブラックウィルの論文は米国がアジアにおいて如何なる利害関係を持っているのかを明確に述べている: 

    中国を自由主義的国際秩序へ組み込もうとする米国の試みは今やアジアにおける優位を標榜する米国に新たな脅威をもたらし、これは結果として世界における米国の覇権に挑戦状を叩きつけることにもなりかねないことから、ワシントン政府は中国に対しては新たな大戦略を必要としている。この大戦略は中国の台頭を支援し続けるものではなく、むしろ中国パワーの台頭に対して均衡を図ることに重点を置くべきものとなろう。

このCFRの論文は、米国は「アジアにおける優位」を保持し、それを維持するべきだということを米国の政策立案者が公に是認するような性格を帯びている。メリディアン・ウェブスターによると、「優位」とは「もっとも重要で、もっとも強力である」と定義される。

米国はアジアとの間には広大な太平洋を挟んでおり、アジアからは大きく離れて位置している。その米国が自国をしてアジアにおいて「もっとも重要で、もっとも強力な」国家であるとする認識は、実際には、アジアにおいては中国の優位が現出するかも知れないと米国が言い張ると、そのような認識は国際平和や安定にとってはあらゆる点で脅威をもたらすことだろう。

もっともらしい理屈としての南シナ海「紛争」: 

もっと具体的に言うと、ブラックウィルは南シナ海紛争を、同紙が認めているように、衰える一方にあるアジアに対する米国のコントロールを強化するための主要な口実として論じているのかも知れない。

この紛争で予期され、かつ、自分勝手な政治的意図が満載された施策に関して、同紙は箇条書きにしている。それらには下記の項目が含まれる: 

    ・フィリピン軍の防衛力を改善し、フィリピン政府がフィリピン領土への侵攻を抑止し、予防することが出来るように全面的な防衛力を開発する。
    ・合同軍事演習におけるジャカルタ政府の役割を強化し、その範囲を拡大する。これはジャカルタ政府がアジア太平洋地域の安全保障において中心的な地位を占めることがますます多くなっていること、空と海における軍事力の強化に向けた軍事援助や訓練を施し、インドネシアとの合同演習を行うことを象徴的に示すものである。
    F-16からF-35に移行することによって、シンガポール空軍の戦力を強化するよう支援する
    ・マレーシアが「拡散に対する安全保障構想」に全面的に参画するよう働きかける。同政府は2014年4月にこの構想に参画し、合同演習や防衛領域認識アーキテクチャ、等に積極的に関わることに同意した。
    毎年実施されている米・ベトナム海軍の合同演習においてはその活動範囲を拡大するよう求める。これには合同人道支援や災害時の救難活動、ならびに、捜索救助演習も含める。
    カムラン湾の港へはより頻繁に短期的な寄港をする。 
    軍隊を職業化することに主眼を置き、ミヤンマーに戦略的な「国際軍事交流訓練(IMET)」プログラムを構築し、ミヤンマー軍を統合して国際合同軍事演習への参画を拡大させる。  
    ・東南アジアにおけるIMETの実質的な拡大を推奨する。
    ・この地域においては各国が民主的な政治的能力を構築するように支援する。

米国が推奨しているこの地域全域における軍事力の強化は東南アジア各国の軍事力や政府、ならびに、主権そのものに対する米国の影響力を強化することに役立つばかりではなく、中国に脅威を与えるために必要となる膨大な量の米国製武器の調達さえもがあからさまに含まれている。事実、シンガポール空軍のF-16戦闘機の能力を引き上げるために、スキャンダルが多く、過剰な値札が付けられている例のF-35戦闘機を購入するようブラックウィルは大っぴらに推奨している。

この論文は全体で70ページで構成されており、中国を包囲し、封じ込めるという何十年にもわたってワシントン政府が推進して来た取り組みに関して最近の動きを非常に詳細にわたって説明をしている。こうして、中国に対する訴訟を如何にして米国がフィリピンの手を介してハーグの裁判所へ持ち込んだのかが明らかとなる。

» 続きはこちらから

米国連邦検察官「ワクチンで自閉症になる」と発言 / 日本では「麻疹(はしか)」が流行!?

 自閉症の息子を持つ米連邦検察官が、テレビカメラの前で「ワクチンで自閉症になる」と発言したようです。イタリアの裁判所も、ワクチン中の水銀とアルミニウムが自閉症の原因であると認めています。
 "続きはここから"以降は現在、麻疹(はしか)が流行しているという情報で、既にワクチン接種の呼びかけも始まっています。1週間で30人近くの発症者が報告されているようですが、過去の感染者数と比べると、これはあまり大した数字ではないようです。
 麻疹はワクチン接種を受けて免疫がある人は感染することはないとされ、確かに実績も上げているように見えますが、一番下の太赤字の部分で、医師が「今回の麻疹騒動では検査結果でかなり高い免疫のある人でも重症感染を引き起こしている」と言っています。なので、今回の麻疹騒動をきっかけに安易にワクチンを打たない方が良いと思います。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
地方検事「ワクチンで自閉症になる」
引用元)
 8月30日、アメリカの連邦検察官が、テレビカメラの前で「ワクチンで自閉症になる」と発言し、大きな波紋を広げています。



 動画はわずか21秒。合衆国国旗が飾られた執務室で、彼はこう述べています。

私はニコ・ラフッド。テキサス州サンアントニオ市の刑事事件の州検察官です。今日ここで皆さんにお伝えしたいのは、ワクチンは自閉症を起こせるし、(現に)起こしているということです

 動画を配信したのは、ワクチンと自閉症の関係を追った映画『VAXXED』チームによる「自閉症メディアチャンネル」。そこに登場している人々は、すべて家族や親族の「ワクチン障害」を訴える人ばかりですが、彼もそうだろうか?・・・で、検索したら、ラフッド氏の幼い息子もまたワクチン傷害を受けていたことがわかりました。以下の出典はここ↓。

http://www.ksat.com/news/politics/district-attorney-nico-lahood-vaccines-cause-autism

(以下略)

————————————————————————
自閉症と発達障害はワクチンが原因って信憑性がありますね!
引用元)
ワクチンと自閉症

ワクチンは自閉症と発達障害の原因と考えられています。

乳児にワクチンを打つことは、許容量の数百倍の水銀やアルミニウムを入れることになります。

この結果、自閉症スペクトラム、多発性硬化症の発症が3倍となるそうです。

(中略) 

問題視されているワクチン添加物 

主要なワクチンには、チメロサールという物質が入っています。

チメロサールの主成分は水銀49.5%です。


水銀が毒であることは常識ですね。

水銀は脳、神経細胞を変質させます。

その他に、

ゼラチン、アルミニウム、ホルムアルデヒド、抗生物質などが入っています。

また、化学薬品以外に、

ニワトリ胚初代培養細胞など、

「生物由来製品」という得体のしれないものも入っています。


恐ろしい・・・ですね。

(以下略)

» 続きはこちらから