アーカイブ: ライター・読者からの情報

[Dinar Chronicles]2017年5月29日(月)GCR/RV関連の状況報告「小さな一歩」

 このところ、トランプ大統領の暗殺未遂事件が頻発しているそうです。投稿者の見立てでは、GCR/RVイベントが迫っているからではないかとのこと。
 近い将来、ドラゴン・ファミリーが提供する金塊によって裏打ちされた通貨が、世界経済を立て直してくれると期待されています。この世界規模の通貨リセット(GCR)に伴って、米国が押し下げていた各国通貨が正しく評価されるようになります(RV)。
 来たる世界通貨リセット&再評価(GCR/RV)イベントでは、ジンバブエやイラクやヴェトナムの通貨が米国ドルに対して凄まじい価値を有するようになると噂され、アセンション系ではこれらの紙幣を事前に購入しているライトワーカーが大勢いるようです。「知識を持つ者」さんもその一人で、彼の投稿しているサイト、ディナール・クロニクルズ界隈ではこの投資イベントを今か今かと待ち望んでいるのです。
 この記事も同じサイトにメールで寄せられた匿名情報です。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
2017年5月29日(月)GCR/RV関連の状況報告「小さな一歩」
転載元)



https://www.google.com/amp/s/mobile.nytimes.com/2017/05/27/world/europe/british-airways-flights-heathrow-and-gatwick-airports-.amp.html

以下の報告は確認が取れていません。ですが、これまでずっと正確だった信頼できる情報源から寄せられたものです:

ヨーロッパを出立して以来、トランプ大統領の生命に対する試み【=暗殺未遂】が二回ありました。両方ともエアフォースワンの機内にいたときです。

一つは、ヒースロー空港の最深部から放射された電磁気パルス(EMP)です。大統領機が離陸する瞬間に、墜落させようとしたようです。成功しませんでした。

https://www.google.com/amp/s/mobile.nytimes.com/2017/05/27/world/europe/british-airways-flights-heathrow-and-gatwick-airports-.amp.html

二つ目はシークレットサービスの補助の無線機入れに、起爆用の携帯電話と共に仕込まれたプラスチック爆弾です。まだ原因は判明していませんが、どうやら成功しなかったのは明白です。

これまで、トランプの私的ボディーガードはモサドのハンドラー【監視者】ではないかと噂されてきましたが、その人物であれば機内のシークレットサービスの領域に入ることが可能でしょう。

エアフォースワンが空中で爆発していれば、彼も一緒に破滅することになるというのに。カバールの飼い猫がRVの阻止に向けて、いかに決意が固いかを示しています。

トランプはこれまでも高額の暗殺対象でした。ですが、RVのタイミングと合わせて考えると、彼の周囲で警護している人間は増々危険に曝されつつあるようです。警護の方々の無事を祈ります。

断言しておきますが、私は大統領をいかなる方法でもいかなる形でも傷付けることは擁護しません。この人道的なコミュニティーへの教育的な寄与を願って、個人的な会話の中で議論された物事を報告しているだけです。

【※変な言い回しですが、翻訳元のサイトでは最近「ネガティブなことを触れ回って恐怖を煽る奴はカバールの回し者だ」と知識を持つ者さん等に叩かれて、下手すると出入り禁止にされるので、そのせいだと思います。】

とはいえ、先週の土曜の晩に大統領官邸の居住区域で点滅した奇妙な赤いストロボ光のこともあります。

https://www.rt.com/viral/390024-white-house-red-lights/

これは侵入があった場合に備えて大統領を起こすための警備上の警告信号として発せられ、更には大統領を部屋から連れ出すシークレットサービスに視覚的な援護を提供したのだと思われます。よく確かめもせずに報道されたような、乱痴気パーティーではありません。

トランプの排除には、イスラエルやサウジアラビアやウクライナといった実在の政府から懸賞金が掛けられているようです。彼が在任中に起こるとされているRVを阻止するためです。RVはトランプが中国やロシアに踊らされた暫定大統領として振る舞う最終日になると思われるからです。

最早カバールは壊滅的な一大イベントを計画することは出来ません。なので世界中に散らばったか弱い標的に対し、人目を引いてメディア受けする爆弾を幾つもちまちまとバラ撒くことにしたのです。例の"ISIS主導のテロのこけおどし"が今日でも重要であるかのように見せています。実際には、かつての脅威とは比べることすらおこがましいレベルですし、どんな国家や政府でも真に受けることはないでしょう。

繰り返しますが、年老いた王様が裸だということは全世界が知っています。現状は降伏するのが一番オススメなのですが――彼らがこの事実を早々に受け入れることを祈るばかりです。

» 続きはこちらから

ディスクロージャーが背後で既に始まっている!?

 宇宙産業のテクノロジーが少しずつ公開されていっているようです。あるいは偽情報だとしても、関連用語を拡散して民衆の潜在意識の中に浸透させて、ディスクロージャーに備えようとしているのでしょうか。新しい時代の夜明けを感じさせる話題でしたので、門外漢のざっくり記事としてご紹介します。
(Yutika)
————————————————————————
ディスクロージャーが背後で既に始まっている!?



最近、ジャーナリストのジョーダン・セイザー氏の動画シリーズをよく見るのですが、5月16日版に面白い情報がありました。

軍部だか宇宙産業界だかが情報をリークし始めている模様です。ディスクロージャーが始まっているのでしょうか。なんと、宇宙船関連の特許がグーグル検索でヒットする時代に! 静電気帯電シリンダーの回転による三点スラスター(推進装置)が2003年公開、トライアングル型宇宙船は2006年公開。


 
この「三角形のUFO」って、UFO界隈で有名なTR-3Bのことじゃね? と只今ネットで騒ぎになっています。きっかけは、5月14日のとあるYouTube動画番組です(※おっさん三人がTR-3Bやその他の極秘開発された戦闘機の性能を嬉々として語るというオタクな番組でして……ガチ文系な私も記事を書くために頑張って視聴しましたが、えーと……察してください)。

なんとコメント欄に、「それ、特許公開されてるよ」とリンクを貼る視聴者が現れたのです。その人によると、特許には宇宙船の質量を減らすための水銀を使ったエンジンが欠けているらしいんですけどね。(セイザー氏も別動画で解説してくれてたんですが、水銀はプラズマに変換できるらしく、TR-3Bの中央の丸い部分で、水銀を逆回転のボルテックスで回して圧をかけて、宇宙船の重量と重力を共に89%無効化して浮遊させる云々……寝ていいですか)。

コメントに注目した動画主がその件を新たな動画で報告すると、コーリー・グッド氏もツイートで拡散。で今に至るという訣です。

 

TR-3B(コードネーム:アストラ)という宇宙船は、NRO(国家偵察局)とNSA(国家安全保障局)とCIA主導のオーロラ計画(航空宇宙技術開発計画)の一環として作られました。エリア51を含む米軍基地に長年勤務したエドガー・フーシェという航空電子工学の技術者が1998年に内部告発したブラック計画(米軍極秘計画)の1つ。

マッハ9のスピードで、水平方向にも垂直方向にも飛行が可能です。宇宙人から得たリバース・エンジニアリングを利用していると言われています。開発されたのは80年代からで、90年代になるとテスト飛行が始まり、一般人の目撃情報も上がるように。つまり、地球製の巨大有人宇宙船(フットボール競技場2つ分の大きさ)なんですよ。

» 続きはこちらから

[ゆるねとにゅーす 他]安倍政権が国連の意向を歪めてデマ発表か!「事務総長が共謀罪の懸念は国連の総意ではないと発言」のマスコミ報道も嘘の可能性! / 「政府がメディアに圧力」、報告書を国連が掲載!特定秘密法の改正勧告も!

 サミットで、グレテス国連事務総長が述べたとされる日本での報道が、安倍政権によるデマだったようです。慰安婦の日韓合意を歓迎する、共謀罪を懸念していたケナタッチ氏の意見については「必ずしも国連の総意を示すものではない」という事務総長の発言は、実に日本政府にとって嬉しい報道でしたが、その後、国連側から、懇談では日韓合意内容には触れず、原則論に留まったこと、「特別報告者」については「国連人権理事会に直接、報告を行う独立した専門家」という一般論を説明したに過ぎない旨のリリースがあり、報道が捏造レベルであったことが分かります。
 さらに30日、国連人権高等弁務官事務所が「日本ではメディアに対し、政府からの直接的、間接的な圧力がある」とする報告書を公表しました。メディアの独立性を強化すべきとの懸念を日本政府に送ったようです。例によって、日本政府に聞く耳は無し。地に堕ちたメディアは、安倍政権とともに崩壊する気なのだろうか?
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
安倍政権が国連の意向を歪めてデマ発表か!「事務総長が共謀罪の懸念は国連の総意ではないと発言」のマスコミ報道も嘘の可能性!
転載元)
どんなにゅーす?

安倍政権が、日本国民を騙すために共謀罪や慰安婦問題に関する国連側の意向を捻じ曲げて、デマの情報を流した疑いが出てきている。

安倍政権側は、グテレス事務総長と安倍総理との会談での同氏の発言として「慰安婦問題の日韓合意の内容に合意した」と発表したものの、グテレス氏は「日韓が合意をすることに賛同したものの、日韓合意の内容には言及していない」と主張。

さらに安倍政権側は、「グテレス事務総長が『共謀罪の懸念はケナタッチ氏個人の見解であって、国連の総意を示すものではない』と述べた」と発表し、マスコミもこれをそのまま垂れ流したものの、国連のプレスリリースにはこのようなことがどこにも出ていないことが判明。「(ケナタッチ氏のような)特別報告者は人権委員会に直接報告する独立した専門家である」と書かれているだけで、安倍政権が都合よく歪めた内容をマスコミに報じさせた疑いが高まっている。

(中略) 




安倍政権が共謀罪を強行採決させるために、露骨な情報操作とデマで日本国民をミスリード!


(中略) 

どうやら、またまた安倍政権が私たちを騙す目的で、マスコミを巻き込んで露骨な情報操作とデマの流布をやったみたいねっ!
ついには国連の事務総長の話までも好き勝手に捻じ曲げて、都合のいいデマを流し始めたなんて…やることがあまりにもえげつなさ過ぎだわ!

まさに、利用できるものは何でも利用して、ボクたちを徹底的に騙して共謀罪を強引に通してしまえ!ってことだね。

例によって、安倍親衛隊の工作員たちは、下の(デマの常連である)産経などの報道を取り上げて、「事務総長がわざわざこういう発言しなきゃいけない事態を作った反日左翼は消えろ!」などと得意満面に大騒ぎしてたけど、何とこの産経の記事の方がデマだったとはね。

ケナタッチ氏とグテレス事務総長との話が食い違っているのでちょっと変だなと思っていたけど、”そういうこと”だったようだ。

↓安倍官邸の意向に沿ってデマを報じた産経。
国連事務総長が慰安婦の日韓合意に「賛意」「歓迎」 テロ等準備罪法案批判「国連の総意ではない」 安倍晋三首相との会談で 

首相は、日本政府が国際組織犯罪防止条約締結に向け「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の今国会成立を目指していることを説明。グテレス氏は改正案を批判した国連特別報告者のケナタッチ氏について「特別報告者は国連とは別の個人の資格で活動しており、その主張は必ずしも国連の総意を反映するものではない」と述べた。 

産経新聞 2017.5.27.

とにかく、日本のマスコミは、安倍政権の流した情報やその「思惑」に沿った情報を忠実に垂れ流すだけで、ろくにその情報の真偽も精査していないことが、今回の件でますますよく分かったわ。

(中略) 

このような嘘八百の政権がウソを積み上げてでも強行採決しようとしている共謀罪がどれだけ危険なものなのか、詳しく説明しなくともよく分かるだろう。

とどのつまりは、全てにおいての優先事項として、日常的にウソしかつかないような政権は国民の力で一日にも早くに終了させなければならないってことだね。

ほんとに管理人さんの言う通りだわっ!
元々嘘つきだったのが、ここに来てますますエスカレートしてきているし、最近は何から何までウソばっかりじゃないのよ!!

ちょっとボクも、あまりの安倍政権のクレイジー具合にだんだん頭がくらくらしてきたけど…何とか気をしっかりと持って厳しい追及と批判を続けていこう。

» 続きはこちらから

[Twitter]NHKの見出しにじわる「官房長官 約300キロの日本海に落下か」

竹下氏から情報提供です。
 「今、はやってるみたいです」との先生のコメントに、NHKの豹変を妄想してしまいました。
(しんしん丸)
————————————————————————
配信元)

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
配信元)

牛サマディー君の読書レビュー④:<対論>緊急事態条項のために憲法を変えるのか (上)

 竹下氏によると、憲法学者の小林節氏は"身体から美しい光が出ている"そうですが、今回紹介する書籍の中に、彼の誠実さが良く分かるエピソードが載っていました。私が以前授業を受けた女性の憲法学研究者も良い人であるように感じたのですが、憲法学者の中には良識のある方が多いのではないでしょうか。
 権力者は平気で嘘八百をほざくサイコパスなので、彼らの表面だけを見ていたら見事に騙されてしまいます。自民党はもっともらしい理由をつけて緊急事態条項を創設しようとしていますが、多くの方が彼らの本当の意図を見破る必要があります。
(牛サマディー)
————————————————————————
<対論>緊急事態条項のために憲法を変えるのか

あたらしい憲法の話 三原則
Author 文部省(1947年8月2日当時)



世に倦む日日氏が、以前Twitterで”日本の憲法学者達は信頼できる”という趣旨の発言をされていたように記憶しています。私もこれには深く共感します。彼ら憲法学者達は、健全な倫理観と高い知性を有する者達であり、彼らは日本の良識であると言えます。

憲法とは、いかなる存在なのでしょうか。憲法は国家に対する命令文であり、国家権力の暴走を防ぐ為のものです。そのことにより、国民の自由や権利が守られるのです。この立憲主義という考え方は、絶対王政に対する深い反省から生まれたものであると言われています。“国家権力の暴走”と聞くと、すぐさま安倍首相の顔が思い浮かぶでしょう。彼のような邪悪な権力者の横暴から国民を守ること、それが憲法の存在意義なのです。私が数年前に憲法学を学び立憲主義を知った時、深く感銘を受けたことを覚えています。憲法学は、誇り高き学問なのです。そのような学問に魅せられて研究者としての道を歩んでいる者の中に、誠実な人物が多いのは当然であると言えるでしょう。

私たちは、彼らのメッセージに耳を傾けるべきなのです。

小林節氏 本書 p15より




上の写真の人物をご存知でしょうか。素晴らしい知性を持つ憲法学者、小林節名誉教授です。

私は彼のことが大好きであり、小林節を深く尊敬する者のうちの一人です。今から一年前、彼は新党「国民怒りの声」を立ち上げ、参院選の比例区に出馬しました。私は党が設立された当初からその活動を熱心に見守っていましたが、記者会見における彼の発言は非常に頼もしく説得力に満ち満ちたものであり、個人的に大いに期待を寄せていました。非常に残念ながら彼らは落選してしまいましたが、先の参院選ではいつもの如く不正選挙が行われていたことが明らかになっており、実際には当選していた可能性があると考えています。

前置きが長くなってしまいましたが、今回紹介させて頂く書籍は『<対論>緊急事態条項のために憲法を変えるのか(小林節、永井幸寿)(かもがわ出版) 』です。本書は、緊急事態条項に賛成派の小林教授と、反対派の永井弁護士との意見交換会の模様が書籍化されたものです。実はこの本の中に興味深いエピソードが記されており、それを読むと、小林節氏の人間としての懐の深さを窺い知ることができるのです。時事ブログ読者の多くは、自民党が憲法に入れようとしている緊急事態条項が非常に危険であることをご存知のことと思います。小林節氏は当初、「災害対策のために、改憲して緊急事態条項を追加する必要がある」という持論を展開します。しかし反対派の意見を聞いた後、彼は自身の勘違いに気付き、自説を撤回して反対派の立場に立ったのです。その時の事を、対談相手の永井弁護士が次のように回想しています。


これは正直言って大変な驚きでした。言うまでもなく、高名な学者である小林節名誉教授が「災害族」という憲法の素人の意見を聞いて、しかも公の場で改説するということは、通常あり得ないことであり、反対説を受け入れる度量の広さと、大変な勇気がいることだと思います。現政権によって憲法が危機的状態にあるとの認識によるものとは思いますが、学者としての良心に心を打たれるものでした。意見交換会終了後、「大変楽しかったです」とのお言葉をいただき、まるで、フェアプレーのスポーツをした後のような爽快さがありました。  
本書p4,5より

この意見交換会の後、きっと二人の間には友情が芽生えたのではないかと想像します。小林節氏が本当に信頼できる人物であるということが、非常に良く分かるエピソードでした。
一方で、国会議事堂の中でこのような素晴らしい場面が存在するのだろうかと考えた時、一種の絶望感を覚えてしまいます。永井氏の感じた“フェアプレーのスポーツをした後のような爽快さ”など国会の中では皆無であり、特に自民党などは“アンフェアプレー”のオンパレード、真面目に議論を行う気は最初からさらさらありません。人間の屑としか言いようがない連中の相手をしなければならない山本太郎氏が、かわいそうに思えて仕方がありません。

» 続きはこちらから