![[Instagram]ミッション イン ママオポッサム](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/05/u524.jpg)
画像の出典: いらすとや
[Instagram]ミッション イン ママオポッサム
コメントのみ転載OK(
条件はこちら
)
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
これ、物凄い勇気と決断と覚悟が必要だったと思う。平井知事凄い。田舎の小さな自治体が中央に物申してる。これを見ると希望が持てる。表面取り繕って嘘で塗り固められた会見はもうウンザリ。 https://t.co/VJY1iDtLUz
— ひなたぼっこ (@sfSCjy73l9VcoOa) May 22, 2021
マスコミも平井鳥取県知事も覚悟の上で公表したのだからしっかり事実を報道すべきだよ絶対に。この件は、単に説明を訂正したという話でなんかない。それにしても、オリンピックは日本のくそ汚い側面がウンザリするほど露わになっている。あまりにも不快な事件。https://t.co/XMPwMjtifd
— Noguchi Akio (@Derive_ip) May 21, 2021
忙しい人のために平井知事の会見動画は41分ぐらいからが恫喝云々の聖火リレーの辞退に関する話です。なるべく質疑応答もできれば聞いた方がよいかもしれません。
— Noguchi Akio (@Derive_ip) May 22, 2021
それにしても、この動画配信はもう少し視聴しやすい媒体にできないだろうか。https://t.co/S4qxZ4Sn24
#鳥取県の平井伸治知事 ①おすすめに従い会見の動画を見ました。
— アレクサンニョロ (@LwIs51vJbkMuClj) May 21, 2021
見て良かった。政治家の言葉や姿勢に感動してしまった。質疑も入れて1時間45分。長いけど日本中の人に見てほしいです。 pic.twitter.com/qRUfkQ7hM3
この動画を観た後に記事を読むと唖然としてしまいます。「訂正」ではなく、「事実の公表」だとちゃんと報道されるべきだと思います
— ぱとぺん (@patopen) May 22, 2021
県民と部下を正しい方法で守り、事実をきちんと伝える。
— ひぃ (@hihipooh) May 22, 2021
とても素晴らしい方だと思います。
鳥取県民が羨ましいです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
えーよく観ると
ベビーちゃんずが乗っかってる‼️