イタリアには精神病棟はない!
看護師として長年従事されている方が、イタリアには精神病棟はない!と発言されているのを聞き、今まで知りませんでしたので、急遽調べて見ました。
参考までに 日本は世界一精神病院の数。イタリアでは1976より精神病院新設をを禁止する法律ができた。その後患者による殺人事件などがあったが、現在に至る。精神科医フランコバサーリを検索されたし。感動すること間違いなし。壮絶な人生だ。故中村医師もすごいと思う。
— Casey (@csy1ftm31) December 14, 2019
兎に角、日本の精神医療界をまともにするには、精神病院協会を弱体化させないといけませんが、加えて医師会の政治力を弱めないとなあ。まあ、政治献金はしがない公認心理師ではむりだろうけどね。イタリアの様にバザーリア改革を進めないと。日本の根性なし精神科医はそんなことようせんか。
— 山田太郎 (@zippopo19560711) September 9, 2018
フランコ・バザリア あるいは フランコ・バザーリア(Franco Basaglia)は、イタリアの精神科医、神経科学者、大学教授。
世界ではじめてイタリア国内のすべての精神病院(マニコミオ)を廃絶することに成功。地域で治す精神医療の創出に尽力し、全世界に強い影響を与えた。その生涯は映画にもなり、イタリア全土に知られている。精神病院廃絶を実現した法律第180法が彼の名にちなんでバザリア法と呼ばれた。
バザリア法
180号法、1978年イタリア精神保健法(イタリア語: Legge Basaglia)、通称バザリア法(バザーリア法)とは、1978年5月13日に公布されたイタリアの精神医療・福祉に関する法律である。通称名はイタリアで精神科病院(イタリアではマニコミオと呼ぶ)の廃絶を最初に唱えた精神科医フランコ・バザーリアにちなむ。
「バザーリア講演録 自由こそ治療だ!――イタリア精神保健ことはじめ」フランコ・バザーリア著, 大熊一夫・大内紀彦・鈴木鉄忠翻訳
23年間看護師として従事されている安部滿氏とZoomにてお話をする機会がありました。安部氏によると、イタリアは、1978年法律によって精神科閉鎖され1999年度にイタリア全土の精神科病棟は、なくなりました。その後何も起きなかったということなのです。しかしながら、日本では、SSRI(抗うつ剤)の発売とともに、爆発的にうつ病の患者が増えたそうです。日本はイタリアの精神科撤廃の現状を視察に行っているようですが、あっ、そう・・で帰国だったそうです。
介護施設では、66%人手不足
介護士さんの給料は、業界平均月給20万円以下
2025年の問題 あと5年後
2025年問題とは、団塊の世代全員が75歳以上、つまり後期高齢者となって医療・介護・福祉などに必要となる社会保障費が増大することが心配されている問題のこと。2018年厚生労働省が調査しました。2025年には、高齢者が3500万人に達する(その内認知症320万人)に推計される。それに対して看護師27万人、介護職員33万人7千人不足の中で対応しなければならない。
» 続きはこちらから
9月17日ごろは最後の夏日でもあり、ベルリンのシュプリー川のそばで、ミントのハーブ入りのレモネードを飲みながら、次の第71楽章はどんな記事を書こうかな・・と思い巡らしていると、なんと、あちらの方から、スーツ姿の5人組ぐらいが、歩いてくるではありませんか・・こんな夏日にスーツ姿は暑いだろうに・・と思っていると、あれ?どこかで見たお顔・・コロナ時代、メディアでよく見るお顔・・なんと、シュパーンドイツ連邦健康大臣ではないですか・・。カフェの周りの人たちも、ザワザワ見ていました。そうです!決めました! 第71楽章は、医療関連の記事を書こうと・・。
第71楽章は、日本とドイツの精神病棟を比較してみたら・・です。