アーカイブ: *司法

トランプ大統領がツイッター上に投稿した謎の単語「covfefe」の真相 ~コバルト(Co-49%)鉄(Fe-49%)バナジウム(V-2%)の化合物「CoVFeFe」を5Gアンテナに取り付けることで無害化できる

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事は下から順にご覧ください。2017年5月31日、トランプ米大統領はツイッター上に「covfefe」という謎の単語を投稿。当時、誰も意味が分からず、単なる綴りのミスだとされました。
 6月12日の記事で、Eriさんのツイートを紹介しました。ツイートによれば、“コバルト(Co-49%)鉄(Fe-49%)バナジウム(V-2%)の組み合わせによって…最高の磁束密度を持つ軟磁性合金が得られ…磁石はイオンレベルで動く5Gの不純物を除去。これにより酸素の枯渇を防ぎ、無害な高周波無線波(mmWave)を生成する。このCo/Fe/V化合物の線形式名を #CoVFeFe と呼ぶ”とのことです。
 電子レンジでは「2,450MHz(1秒間に24億5千万回振動する)の電波(マイクロ波)が食品に含まれている水の分子などを振動させ摩擦熱を生じさせます」ということで食品を加熱しているのですが、「60Ghz(5G)は、最も酸素によって吸収される周波数」だということです。
 5Gの「40から60GHZの周波数帯は酸素分子に作用する。酸素分子に吸収され、電子がスピンし、ヘモグロビンが鉄とくっつかなくなる」とのこと。
 “ヘモグロビンは、赤血球の中に存在するタンパク質で、酸素分子と結合する性質を持ち、肺から全身へと酸素を運搬する役割を担っている”のですが、ヘモグロビンはヘムとグロビンから成り、ヘムの中央にある鉄原子が酸素分子と結合することで、酸素を運搬している”とのこと。
 だとすると、先の5Gの周波数が「酸素分子に吸収され、電子がスピンし、ヘモグロビンが鉄とくっつかなくなる」というのは、ひょっとしたら「ヘモグロビンの鉄とくっつかなくなる」の間違いではないかと思いました。
 いずれにせよ、「5G」の周波数が酸素欠乏を引き起こすようで、免疫機能を低下させます。しかし、コバルト(Co-49%)鉄(Fe-49%)バナジウム(V-2%)の化合物「CoVFeFe」を5Gアンテナに取り付けることで、無害化できるらしい。
 冒頭の記事によれば、すでに「この装置はオーストラリアのパース市内の5Gアンテナに次々と設置されています」ということです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
トランプ大統領の取り組みにより5Gが安全になりました!
引用元)
(前略)
https://conspiracydailyupdate.com/2020/07/13/5g-has-been-made-safe-it-will-now-feed-432hz-healing-energy-to-our-cells/#more-355890
(概要)
7月13日付け

5Gが安全なものに変わりました。そして5Gからヒーリング・エネルギーの432Hzの周波数が出るようになります!!
(中略)
トランプ大統領が世界に向けて発信していた換気装置の製造とは、実は432hzの5G制御盤のことだったのです。既にこの装置はオーストラリアのパース市内の5Gアンテナに次々と設置されています。
(中略)
(↓ トランプ大統領のホワイトハッツ(組織)は我々を救いました。我々はカバラの戦争に勝利したのです。
ニュー・ワールド・オーダー、自動運転車、完全没頭した仮想現実はもうあり得ません。我々は次のような恩恵を受けます→気分爽快、超高速インターネット、大量逮捕、トランプ再選、○○、自分の悩みを忘れる、イースターのうさぎ。
ハッピー5G!心配しないで。この計画を信頼して。100%安全で健康によいのです。By 警察・・・確保し保護されましょう。。今はCoVFeFeですよ。)

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから

納豆には「ウィルス増殖抑制」効果があり、納豆菌が体外に分泌する酵素ナットウキナーゼには、血栓の主成分に直接働きかけて溶解する作用がある ~発酵食品のヨーグルトと納豆は相性が良い

竹下雅敏氏からの情報です。
 新型コロナウイルスに効果が有りそうな食品として海藻、緑茶、醤油などが出て来たのですが、納豆にも「ウィルス増殖抑制」効果があり、“インフルエンザ予防、治療効果が期待される”とのことです。乳酸菌と合わせるとさらに効果的だということなので、“納豆ヨーグルトだな”と思ったのですが、驚いたことに「発酵食品のヨーグルトと納豆は相性が良い」のだそうです。
 ウチでは、「豆乳ヨーグルト」を食事の一品に加えることが多くなりました。ヨーグルトメーカーで簡単に作れます。今度、豆乳ヨーグルトと納豆を合わせて見ようと思います。
 私はあまり納豆を食べないのですが、それは食べた後に何時までも残るネバネバ感が好きではないからです。それともうひとつ、「爬虫類人(レプティリアン)だけど質問ある?」の自称レプティリアンさんが「納豆菌。ナットウキナーゼ」は、“消化は不可能で…炭疽菌の一種で最も凶悪な細菌”だと言っていたことが気になっています。
 ナットウキナーゼとは、納豆菌が体外に分泌する酵素の事らしく、“血栓の主成分に直接働きかけて溶解する作用がある”とのことです。なるほど、新型コロナウイルス感染症に効果がありそうです。
 納豆菌は、“活動に適した環境が失われてしまったりすると…胞子の姿へ変化し…プラスマイナス100℃の環境にも耐え、何千年も生き残ることができる”とのことで、確かに「最強」クラスの細菌のようです。
 しかし、自称レプティリアンさんの納豆菌の怖がり方は尋常ではなく、それを普通に食べている日本人は、やはり普通ではないのかもしれない。銀河で最強と言われるアルファドラコニスに遭遇しても、「オレは納豆好きだ!」と言えば、食われることはないかも…。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
爬虫類人(レプティリアン)だけど質問ある?身バレしない程度に応える
引用元)
(前略)
170
そういえばそう。地球には最強の生物兵器があるよ、とくに日本ではよく食べられてるけど消化は不可能なもの 「納豆菌。ナットウキナーゼ」ね。変様すると凄く危ないよ 炭疽菌の一種で最も凶悪な最近なんだけど、面白いのがそれで滅ぼされた星があって、その星全体がネバネバになって滅んだ 草も樹も動物も海洋生物もあらゆるものがネバネバに分解されて、立ち入り禁止になってる星がこの銀河にある 生物兵器とかではなく、勝手に突然変異しだした
(中略)
173
日本に住んでて本当にビックリしたのが、まさに納豆だもの。地下施設であれだけ危ない危ない教わった細菌を ふつうに食べてるんだからね日本人は
(中略)
284
アルファドラコニスに遭遇したら逃げることはできますか?

291
>>284
全身に納豆を塗りたくったら逃げられそうじゃない?
そんな人間を食おうとは思わないだろうしwww 腹いせに頃されそうだけど

296
>>291
それは冗談ぬきで、あり得る
(中略)
285
・・・ああ、今ふと思って調べたんだが、アメリカが納豆菌について研究してるみたいだな これだけは絶対に辞めてもらいたい。あの菌が変異すると、地球の地下にも内核にも影響がでて自分たちが住めなくなる 可能性がある
(以下略)
————————————————————————
インフルエンザ予防、ノロウィルス緩和効果に期待-納豆サイエンスラボ
引用元)
(前略)
タカノフーズの研究開発部門の小林知世研究員は「S-903納豆菌の基本データについてーインフルエンザ予防・アレルギー抑制効果の可能性」と題し研究発表した。
(中略)
インフルエンザ予防効果については、マウス実験を行い、感染前後にS-903納豆菌を摂取させたところ煮豆を摂取したマウスと比べ、肺、気道中のウィルス量が有意に増殖抑制されたとした。(中略)… さらにS-903納豆菌と合わせて乳酸菌を投与した場合は、ウィルス増殖抑制が増強されたことから、併用摂取が抗インフルエンザ効果を高めることが明らかになったとし、インフルエンザ予防、治療効果が期待されるとした。
(中略)
浅野氏は「S-903納豆」を使用した免疫アップレシピを紹介した。「マグロの納豆ヨーグルトサラダ」は魚のDHA・EPA、野菜のカロテン、ビタミンなど不足しがちな栄養素がまとめて摂取でき、免疫力向上効果が期待できる。また発酵食品のヨーグルトと納豆は相性が良いとした。ほかにもアボカドやノリ、を使用し、腸内環境改善に適した「ふわふわ納豆フリット」、消化を助ける大根と合わせた「おろし納豆」は火を使わずにできるレシピとして紹介した。

GoToキャンペーン「国を挙げた詐欺!」「国民が憎いのか」野党合同ヒアリングが騒然とするお粗末なガイドライン / 背後で旅行業団体から二階幹事長への献金が発覚

 22日開始とされるGoToトラベルキャンペーン、本当にスタートできるのでしょうか。現場は大恐慌をきたす予感です。何がなんでも週末の4連休に間に合わせたとしか思えない突貫工事のボロボロ制度が、21日の野党合同ヒアリングでもあらわになっていました。東京発着のキャンセル料は誰がどの程度負担するのか、キャンペーンで感染が拡大した場合、補償は観光庁がするのか、また大阪の方が感染の基本再生産数が多いのに、なぜ東京だけ除外するのか、東京都に現在住の確認はどう証明するのか、また若者、高齢者、団体の定義が曖昧で一体誰が判断の責任者なのか、なんだかさっぱり要領を得ない答弁で、川内博史議員が「感染予防対策を徹底していない、若者、及び高齢者の団体旅行については対象外となる」という線までは確認していました。これは観光客の側の条件で、反対に受け入れるホテル・旅館の方の感染対策済みの登録は?と聞くと、それは「今日21日から登録申請を始めた」という泥縄で、さすがにヒアリング会場も唖然としていました。「国を挙げた詐欺だよ!」「国民が憎いんですか、そう思わざるを得ない」「分科会での専門家の意見を聞いてから、と言うが事実関係は官邸が先に決めている」など紛糾し、「キャンペーン自体の延期あるいは22日見送り、または別の支援策の選択肢の議論が国交相・観光庁の中で出なかったのか」との笠井亮議員の質問は、政府官邸言いなりの行政を突いていました。現時点で予約した旅行がキャペーンの対象になるか否かはっきり分かるケースはないようです。
 非難ごうごう大反対の声の中、それでもごり押しするのはなぜか、うまいタイミングで文春砲です。
GoToキャンペーンの事務を受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」で、それを構成する団体の「ドン」と言われるのが自民党の二階俊博幹事長です。「共同提案体」の中の14団体から自民党議員に4200万円の献金、とりわけ二階氏へは突出して470万円の献金が確認されました。その程度の献金は元がとれるような利益誘導があったのかな?
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
引用元)
 7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」(以下、Go To)。この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。この「共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。
(中略)
中でも突出して多いのが、二階幹事長への献金額だ
(中略)
合計で470万円の献金を受けていることが分かる。
(以下略)

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「新型コロナの後遺症」 〜漢方薬の可能性

 連日、時事ブログが、新型コロナの真相を教えてくれます。
 ありがたいことだと思います。
 もしも時事ブログがなかったら、新型コロナを偽旗だと信じて、楽観的に行動して、悲惨な思いをしたかもしれません。後遺症の深刻さについても、知らなかったでしょう。
 仕事をしていた頃、慢性インフルエンザの患者さんを診ていました。
 どこの病院に行っても相手にされない、「慢性疲労症候群」と言われて、ついには精神的なものにされて、心療内科を紹介され、安定剤を飲んでかえっておかしくなるとか。
 新型コロナとインフルエンザでは勝手が違うとは思いますが、もしかしたら、新型コロナ後の「慢性疲労症候群」にも、漢方が有効かもしれないと思って書きました。

2020,8,12追記
補中益気湯も十全大補湯もカファ・ドーシャを増やすため、新型コロナ対策には向かないことがわかりました。
漢方薬をお試しになりたい方は、「漢方薬のドーシャと新型コロナウイルス対策 〜 中医学の気・血・水にこの順で対応するアーユルヴェーダのヴァータ・ピッタ・カファ」を参考にされてください。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「新型コロナの後遺症」 〜漢方薬の可能性


勝手に細胞に侵入してくる新型コロナウイルス


海の日だ〜♪ GOTOキャンペーンだ〜♪
って言ってる間に、みるみる感染者数が増えてるね。



おれも、人からの訪問や誘いは一切、断っているが、各自の危険認知の温度差には驚かされるよ。

新型コロナにかかったって、病院がなんとかしてくれると思ってるんじゃない?

甘いな。
かかっちまったら、疲労の限界を超えた医療関係者たちに迷惑かけるし、おれたち自身も、大きな負担を抱えるってこと、わかってねえのかな。
とにかく、かからねえようにすることが、おれたちの義務なのに、いったいどうやったら、そんな大事なことを、忘れられるんだろう?

いまだに、ウイルスの感染力は、ぜんぜん衰えていないのにね。

新型コロナを、なめんじゃねえぞ。
あいつら、肺の中に入ったら、合い鍵で勝手にドアをこじ開け、細胞内に押し入ってくるんだから。


合鍵なんて持ってるの?

肺の〈アンジオテンシン変換酵素(ACE)2〉に手をかけて、ドアを開けちまうんだわ。
SARS-CoV-2はエンベロープに存在するSpikeタンパク質(Sタンパク質)が細胞膜の受容体(ACE2受容体)に結合したあと、ヒトの細胞への侵入を開始する。」(東京大学医科学研究所

侵入してから、どうなるの?

自分たちのRNAをスルスルと流し込み、おれたちの細胞を乗っ取って、ドバっと増殖。

一本鎖のRNA(リボ核酸)

» 続きはこちらから

アーユルヴェーダによる食品の「味(ラサ)」の分類:六味 〜[甘味、酸味、塩味]と[辛味、苦味、渋味]

竹下雅敏氏からの情報です。
 アーユルヴェーダの解説シリーズの8回目です。Ⅰの二つの表は、確か「大いなる生命学―アーユルヴェーダの精髄」(青山 圭秀著)にあったものだったと思うのですが、ハッキリとしません。
 アーユルヴェーダでは、食品の「味(ラサ)」を六味に分けます。“あま・ずっぱい、しお・からい、にが・しぶい”と憶えておくと良いでしょう。はじめの三つの味(甘味、酸味、塩味)は、カファ・ドーシャを増加させます。残りの三つの味(辛味、苦味、渋味)は、(太陽の)ヴァータ・ドーシャを増加させます。酸っぱくて塩辛い味(酸味、塩味、辛味)は、ピッタ・ドーシャを増加させます。
 ピッタには火元素があるので「熱性」があり、ピッタ・ドーシャを増加させる酸味、塩味、辛味の食品は、身体を温めると考えます。従ってアーユルヴェーダでは、ミカンやブドウなどの果物は酸味が強く「温」です。ネギは辛味で「温」です。
 ところが、こうした六味の効力(温冷効果)には例外があり、たとえばハチミツは甘いのに「温」、レモンは酸っぱいのに「冷」、玉ねぎは辛いのに「冷」なのです。ちなみにライムは「温」です。
 このように、食品の味から温冷を判定するのは、例外が多すぎて現実的ではありません。実は食品の温冷を決定しているのは経脈で、例えばライムは胃経脈、レモンは脾経脈に対応する果物なのです。陽経脈に対応する食品は体を温め、陰経脈に対応する食品は体を冷やすのです。これらのことは、いずれアーユルヴェーダの解説シリーズで、詳しく説明するつもりです。
 “続きはこちらから”をご覧ください。これまでに知られていた事柄を、「4つのドーシャ」に拡張したものです。六味を構成する五大元素は、誤りを正しておきました。
 「六味とドーシャの関係性Ⅱ」をご覧になると、月のヴァータとピッタ、太陽のヴァータとカファが対の関係にあることが分かるでしょう。
(竹下雅敏)
————————————————————————
トリ・ドーシャ画像表示
ドーシャ ヴァータ ピッタ カファ
構成元素 風・空 火・水 水・地
主要な性質 乾性、軽性、冷性、
不規則性、透明性、
粗性、微細性、可動性
熱性、鋭性、軽性、
変動性、軽い油性、
流動性、肉の匂い
油性、冷性、重性、
緩慢性、滑性、粘稠性、
安定性


食物の「味(ラサ)」と「効力(ヴィーリヤ)」Ⅰ 画像表示
五大 効力 例外
甘味 地・水 ハチミツ(温)、魚(温)
酸味 地・火 レモン(冷)、アーマラキー(冷)
塩味 水・火 タマリ醤油(冷)
辛味 火・風 玉ねぎ(冷)
苦味 風・空 ターメリック(温)
渋味 地・風 緑茶(温)


六味とドーシャの関係性Ⅰ 画像表示
ヴァータ ピッタ カファ
甘味 ↓↓ ↑↑↑
酸味 ↑↑↑
塩味 ↓↓↓ ↑↑ ↑↑
辛味 ↓↓↓
苦味 ↑↑↑ ↓↓ ↓↓
渋味 ↑↑ ↓↓↓

» 続きはこちらから