アーカイブ: *陰謀

ぴょんぴょんの「養子縁組の黒い霧」 ~その周りをビッグマネーが動いている

 「日本の黒い霧・だいわピュアラブセーフティネット」によく出てくる「駒崎」という人物、誰だろうと思っていました。すると、同じブログ主が、「認定NPO法人フローレンス駒崎弘樹の酷さ、違法性を問う」にも、駒崎氏について書いているのを見つけました。
 調べていくと「日本の黒い霧」氏は、フローレンスの職員の月給が安すぎると書いたことで、駒崎氏に訴えられているとのこと。
「手取り14万で働くような保育士がいるということそれ自体が問題だといったわけです!(中略)...認定NPOとして税優遇を受け寄付と補助金で年間約4億円、年間収益で8億もありながら保育士を薄給で働かせるな!ということを言いたかったわけです! 」
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「養子縁組の黒い霧」 ~その周りをビッグマネーが動いている

保護猫のもらい手探しも大変


はあ〜 やっと涼しくなってきたね。
あれ以来、ミケ姫たちはどうしてるかな?



その節は心配かけたが、ご覧の通り、みんな元気にしてるよ。

うわあ、大きくなったねえ、もう子ネコじゃなくなってる。
あれ? 前は全部で4匹いたよね?
1匹、2匹・・しかいない。

あれから全員いなくなって、しばらくして戻ってきたら、ミケ姫+3匹に減ってた。
そして、またみんないなくなって、次に戻ってきたら、ミケ姫+2匹になっていた。

まるで、マジックだね。
で、いなくなった2匹はどうなったんだ?

トンビに連れ去られたか、優しい人間に拾われたか・・?
それからも、いなくなったと思うと3〜4日で帰ってくる、を繰り返している。

くろちゃんの負担を減らす気配り?
ネコって、もっと厚かましいかと思ってたけど。

長い目で見たら、賢いやり方だな。
久しぶりに帰ってくると、カワイイってなるしな。
それがこないだ、よそのネコをボーッと見てたら、知らないオバハンに声かけられて。
「ネコがお好きですか、子ネコをもらってくれませんか」だってよ。


ははー、「ネコ好き」オーラが出てるんだよ。

「実はうちも、生まれたんです」って言ったら、ガッカリした顔をされた。
いずこも同じ、ネコ爆誕シーズンのようだな。

保護猫のもらい手探しも、大変らしい。
子ネコなら欲しい人はいるけど、おっきくなってるとねえ〜。
かと言って、ネコの譲渡会で気に入ったネコを見つけても、すぐに連れて帰らせてくれないんだって。たくさん質問されて、条件を突きつけられて、家まで見に来るって。

そらそうだ、「はいよ!」って連れて帰って、即、「三味線になりました」じゃ、何のための保護かわかりゃしねえ。


でも、ネコはまだいいよね。
かんたんに拾ったりもらったりできるから。
人間だと、「できちゃった」「生まれちゃった」「じゃ、もらうね」とは行かないよ。


» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第48話 ― スターリンの死

 1945年、第2次世界大戦は英・米・露・仏・中国等の連合国側の勝利で終了。しかし、その後早々に連合国側の中で対立闘争が起きます。1947年には米ソ冷戦・東西対立が始まったとされます。また、中国内では国民党と共産党の内戦が続き、共産党が勝利し1949年に共産中国が成立し、東西対立の東側に位置するようになります。このように地上世界は、米ソ冷戦・東西対立の構図で彩られていきます。実際に米ソは核開発・宇宙開発を巡って鎬を削る争いを演じてもいました。そのような中、1953年に米ソ冷戦の一方の雄であるはずのソ連のスターリンが死去します。
 米ソ冷戦・東西対立は自由主義思想と共産主義思想の闘争とされますが、これは形式上の見せかけに過ぎません。中身を覗けばその実態は、自由主義でも共産主義でも少数の権力者が民衆の生殺与奪権を握り、自分たちの勝手都合でその権力を振るい、民衆支配をしていたのです。いずれにしてもイルミナティによる民衆支配です。
 ただしざっくりとは、自由主義圏は裏のイルミナティつまりホワイト・ロッジ、共産主義圏は表のイルミナティのブラックロッジ側となるでしょう。彼らは敵対関係ながら裏では密約があり、手を結んでおり、その中で共産主義圏の世界は、裏のイルミナティ側の意図によって凄惨な社会実験の場にさせられていたともいえるでしょう。スターリンの死の周辺からはこういった実態が垣間見られます。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第48話 ― スターリンの死


操作不能になったスターリン


1945(昭和20)年: 第2次世界大戦終了。日本はGHQの統治下に。
1947(昭和22)年: 米ソ冷戦が始まる。
1948(昭和23)年: 韓国と北朝鮮が建国。イスラエル建国宣言、中東戦争に。
1949(昭和24)年: 共産中国が建国。中国国民党は台湾へ。
1950(昭和25)年: 朝鮮戦争が始まる。1953年まで激しい戦闘。
1951(昭和26)年: サンフランシスコ講和条約・日米安保条約。日本は形式上独立。
1953(昭和28)年: スターリン暗殺。
1954(昭和29)年: ビキニでの米水爆実験で「第五福竜丸」被爆。統一教会創設。
1955(昭和30)年: 自民党結党(CIAの手引による)。

日本敗戦の1945年からの10年間、日本および日本の進路に大きな影響のあった主な出来事を並べてみました。

第2次世界大戦終了後の地上世界の構図となる米ソ冷戦・東西対立の始まりは、1947年の「トルーマン・ドクトリン」「マーシャル・プラン」の発表からとされます。その路線から1948年の韓国と北朝鮮の分断国家が成立したともいえるでしょう。

1960年頃のソ連の影響力の最大領土範囲

ただし、同年のイスラエル建国宣言では、ただちにイスラエルの国家承認した米国に続き、ソ連もイスラエルの国家承認をしています。この時点では、イスラエル建国に対する米ソ対立はなかったのです。むしろソ連もイスラエル建国に尽力していたのです。

当時のソ連はスターリンの独裁国家とされますが、実際にはスターリンは操作されていました。スターリンを操作していたのはスターリンの右腕とも称されたラーザリ・カガノヴィッチと、スターリンに影のごとく常に添っていたラヴレンチー・ベリヤです。

スターリン
Wikimedia Commons
[Public Domain]
カガノヴィッチ
Wikimedia Commons
[Public Domain]
ベリヤ
Wikimedia Commons
[Public Domain]

近・現代編 第7話で見たように、カガノヴィッチはハザール王国の皇帝(カガン)の血筋、ベリヤはカガノヴィッチの従兄弟であり、彼らの関係はハザール皇帝(カガン)と執事(ビャク)の関係であったとのことです。

彼らが操縦していたスターリンが1953年3月に死去します。ベリヤによる毒殺でした。操作していたスターリンが操作不能になったのです。『ヘブライの館2』の「第二次世界大戦後に実行されたスターリンの反ユダヤ政策」記事に「第二次世界大戦後のスターリン体制最後の数年間(1948~1953年)は、ユダヤ人にとって暗黒期であった。」と指摘。この時期に生じた数々の「反ユダヤ的事件 」が挙げられています。スターリンはこの時期には、明瞭にハザール・ユダヤ、ハザール・マフィアに対する嫌悪を政策として具体化していたのです。

『新版 300人委員会[下]』p269にも、1950年時、

「命令に従え」という300人委員会の再三の要求にスターリンは屈せず、彼の言う「ワシントンの世界主義者と、ロシアを支配しようとする彼らの動き」を非難しつづけた。

ともある通りです。

1950年時点でスターリンは、“闇の権力”(カバール、300人委員会)からの排除の対象になりつつあったのです。また、特に毒殺実行者のベリヤには、差し迫った状況があったのです。


» 続きはこちらから

22/08/29 フルフォード情報英語版:夏の行き詰まりが終わると、何か大きなことが起こる

 8月29日フルフォード・レポート(英語版)です。何か大きなことが起きようとしているらしい。行き詰まっているハザール・マフィアらはここで降参するのか、それともアフリカ人法王や偽の宇宙人侵略などの新たな攻勢を計画しているのかどうかが問題というフルフォード氏。

✅「世界のリーダー」は政権を握るとバチカン銀行の口座を与えられる
✅「西洋」のエネルギー危機と社会崩壊の真の理由:世界がバチカンの「貨幣」を拒否
✅ ローマでの枢機卿らの会合に注目:ハザール・マフィア降伏か、それとも攻勢か?
✅ 北朝鮮:2019年金正恩、トランプ大統領との第2回首脳会談で電磁波兵器で殺害される
✅ ロシアの指導者たち:もはや西側主導の一極集中世界を受け入れない
✅ FSB:西側諸国がウクライナで遺伝子強化された「サイボーグ超兵士」の実験を行っていると主張
✅ 英国エネルギー規制当局:2023年まで価格が「著しく悪化」する可能性があると警告
(popoちゃん💖)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
フルフォード情報英語版:夏の行き詰まりが終わると、何か大きなことが起こる
転載元)
Something big coming as summer deadlock ends The summer deadlock in the ongoing, but undeclared, World War 3 is about to end, multiple sources agree. This is because the collective West is about to face a catastrophic systems failure if events continue on their present course. 現在進行中でありながら宣言されていない第3次世界大戦の夏の膠着状態が終わろうとしているというのが複数の情報筋の一致した見方である。このままでは、西側諸国は壊滅的なシステム障害に直面することになるからだ。

The question now is: will the Khazarian mafia try to surrender or are they planning a new offensive led by a slave African pope, possibly involving a fake alien invasion? 問題は、ハザール・マフィアが降伏しようとするのか、それとも奴隷のアフリカ人法王が率いる新たな攻勢を計画しているのか、あるいは偽の宇宙人の侵略を伴う可能性もあるのかということだ。

» 続きはこちらから

「黒い貴族」の最上層部として転生しているプレアダマイトが「ゾロアスター13家」と名付けられている理由

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事で、闇の組織の序列は、プレアダマイト、ネフィリム、赤毛の巨人、人間の順であることを説明しました。そして、この序列の上にオリオングループがあり、さらにオリオングループを支配するブラック・ロッジの悪魔たち(アヌンナキ)がいるのです。
 アヌンナキ、オリオングループ、プレアダマイト、ネフィリム、赤毛の巨人、人間(イルミナティ)が、この順に闇の組織のピラミッドを形成しており、2021年11月22日の記事で紹介したように、キンバリー・ゴーグエンさんは、アヌンナキ、オリオングループを「アブラクサス、マンティッド・ドラコ・ブラックマジシャン」と表現し、プレアダマイトを「ペアレンツ」、ネフィリムを「コヴェンマスター」、赤毛の巨人を「コヴェンメンバー」、人間(イルミナティ)を「アザーズ」と表現していました。
 人間(イルミナティ)は、地球上の平均的な人類ではなく、ネガティブな星系から地球に転生に入ったスターシードです。スターシードは平均的な人類よりも進化段階が少し高く、社会をリードする役割がありますが、ポジティブな星系からのスターシードでさえもイルミナティに取り込まれ、転落するケースが多々あります。
 さて、昨日の記事で、プレアダマイトはゾロアスター13家に代表される「黒い貴族」の最上層部として転生していることをお伝えしましたが、彼らが何故「ゾロアスター13家」と名付けられているのかを説明します。
 ゾロアスター13家の過去世は、ゾロアスター教のアケメネス朝ペルシアの王族だったのです。ゾロアスター13家の棟梁で、地球上の闇の組織の頂点に君臨していたペペ・オルシーニは、系図の中ほどに出て来るアルタクセルクセス1世の生まれ変わりなのです。
 アルタクセルクセス1世のペルシア帝国と、アテナイが主導するデロス同盟が戦争をしていて、“戦いに倦んだ両者は和平交渉に入り、ダレイオス1世の代から続くペルシア戦争を、ギリシアと条約(カリアスの和約)を結んで公式に終結させた。”とあります。
 ペルシア帝国を支援していたのがブラック・ロッジとオリオングループで、デロス同盟を支援していたのがホワイトロッジと銀河連合であることは分かると思います。また、ペルシア帝国を滅ぼしたマケドニアのアレクサンドロス大王は、銀河連合側のスターシードです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
アケメネス朝
アケメネス朝(ハカーマニシュ、アカイメネース)は、古代オリエントのペルシアに存在した王朝帝国遊牧国家。アケメネス朝ペルシアまたは単にペルシア帝国とも呼ばれる。インド・ヨーロッパ語族の民族であるペルシア人が建設し、4王国(メディアリュディア新バビロニアエジプト第26王朝)に分立していた古代オリエント世界を統一した。ダレイオス1世の時代には、エーゲ海沿岸からインダス川流域に及ぶ広大な世界帝国となったものの、紀元前330年マケドニアアレクサンドロス大王の遠征軍によって滅ぼされた。
 
系図


» 続きはこちらから

闇の組織の序列は、プレアダマイト、ネフィリム、赤毛の巨人、人間の順であり、プレアダマイトの血を受け継ぐネフィリムは、各地の王族になった

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事でコーリー・グッド氏は、世界中で見つかっている巨人の骨は「赤毛の巨人種族」のもので、“これらの生命体はプレアダマイト種族による遺伝学的創造物なのです。…彼らは自分たちの奴隷種族である地球人類を管理するためにこれらの巨人を創造したのです。”と言っていました。
 「赤毛の巨人」は、歯が二列で六本指だということでしたが、確かにそうした巨人の骨が見つかっています。二つ目の動画の22秒の所です。トカナの記事では、“歯が2列になって生えており、前歯は通常の人間の奥歯のような形状をしていた。さらに、手足の指は 6 本ずつ生えていた”という巨人を、「彼らが創世記に登場するネフィリムだったのだろうか!?」と問いかけています。
 私の直観では、これは違います。なぜなら、「赤毛の巨人種族」はプレアダマイトの遺伝子操作によって創られた種族だからです。“続きはこちらから”のウィキペディアの「ネフィリム」を見れば、ネフィリムの特徴は、“プレアダマイトと人間の娘(クロマニョン人)との間に産まれた巨人”と考えられるからです。
 8月28日の記事で、シェミハザと200名の堕天使が南極に降り立ったという聖書の物語は、“BC 58,290年の出来事で、プレアダマイトの3隻の母船は、最終的に先史時代の地球の温帯地域の南極大陸に墜落した”と説明しました。
 プレアダマイトと人間の娘との間に「ネフィリム」が産まれたのは、BC 32,328年頃だと思われます。その後、プレアダマイトはネフィリムの遺伝子を使って、「赤毛の巨人種族」を作り出したのです。BC 27,434年頃の出来事だと思われます。“奴隷種族である地球人類を管理するため”です。
 従って序列は、プレアダマイト、ネフィリム、赤毛の巨人、人間の順となります。プレアダマイトの血を受け継ぐネフィリムは、各地の王族になりました。「創世記」に、“彼らは大昔の名高い英雄たちであった”と記されている通りです。
 その具体例としてエジプト王朝を挙げることができます。アクエンアテンの像を見ると、プレアダマイトの遺伝的特徴が受け継がれているのが分かります。私が調べたところでは、エジプトのファラオは、例外なく全てがネフィリムの血筋でした。
 プレアダマイトはゾロアスター13家に代表される「黒い貴族」の最上層部として転生しています。ネフィリムはエジプトなどの王族に生まれ変わり、後には有力な「黒い貴族」として転生しています。
 8月31日の記事で、プレアダマイトの血筋はアルコンファミリーもしくは黒い貴族であり、“そのファミリーのほとんどはイタリアに集中していて…その血統のなかにはローマ帝国につながる者もいて、さらにさかのぼると、古代エジプトの遺伝血統につながる証もあります。”とコブラが言っていた通りです。
 「赤毛の巨人種族」が地上の人間として転生に入るケ-スもあります。彼らは黒い貴族の指示に従って動きます。具体例としては、イエズス会の黒教皇、ローマ教皇、ロシア正教会の総主教などを挙げることができます。南極で古い遺跡が発掘された時に、なぜ彼らが南極に行ったのかが分かると思います。
 彼らの下に、人間のエリートであるイルミナティが来るわけです。そしてイルミナティが奴隷種族の人類を支配します。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
実在した?巨人族の証拠のような驚愕の発見10選
配信元)
————————————————————————
Ancient Giants Found Buried In Alaska?
配信元)
 
(画像は動画の22秒の所)
————————————————————————
やはり伝説の巨人「ネフィリム」は実在した!? 歯は2列、6本指… 世界各地で見つかる巨人の痕跡が謎すぎる!
引用元)
(前略)
1912年5月4日、「ニューヨーク・タイムズ」は巨人に関する衝撃的なニュースを報じている。ウィスコンシン州デラバン湖近郊で、発掘調査していたベロイト大学の考古学チームが、体長2.3~3メートルもの人骨を、なんと18体も掘り出したのというのだ。世界中に存在するどの人種よりも、はるかに大きな頭蓋骨を持っていたという18体の巨大な人骨は、いずれも男性のものであると推定された。男性のみが埋葬された墓地だったということだろうか……。
 
■歯は2列、指は6本ずつ……
 
 人と並んだ写真からもその巨大さが分かるが、「ニューヨーク・タイムズ」によると、発見された骨格は大きさ以外にも異常な点があったという。歯が2列になって生えており、前歯は通常の人間の奥歯のような形状をしていた。さらに、手足の指は6本ずつ生えていたそうだ。
 
 こうした特徴から考えると、人類とは遺伝的にかなり隔たりがありそうだが、彼らが創世記に登場するネフィリムだったのだろうか!? 残念ながら、彼らの生きていた時代が特定されておらず、人類(ホモ・サピエンス)と同じ時代を生きていたのか否かはまったくの不明である。
(以下略)

» 続きはこちらから