http://ja.spherebeingalliance.com/blog/transcript-cosmic-disclosure-inner-earth-the-grand-tour.html
DW:
インナーアースのグループはだいたい2000万年の歴史があると言いましたね。どのグループも皆2000万年存在しているんですか?
CG:
土星シンボルのグループは1700~1800万年とのことでした。一番若いグル―プは、何年とは言いませんでしたが
氷河期で数えて2~3回前の頃だと言っていました。
DW: その女性の人生の瞬間瞬間を見た時、一番驚いたこと、一番奇妙だったものは何ですか?
CG: 彼女が処女であったこと、女性司祭だという事実です。彼女は巫女階級でした。130歳を越えていて、男性と関わったことがなく、生きてきて一度もセクシュアルな事はしたことがありませんでした。
DW:
ゴンザレスと合流して、そのあと何があったんですか?
CG: ツアーに招待されたんです。彼女はずいぶんリラックスしていて、あの経験が本当に嬉しかったようで。私達は廊下を進み、小さなドーム型の部屋の真ん中に立ちました。彼女がダイアルをこすって、たたくと一瞬光り、他のもっと大きな部屋にいました。そこから別の通路や部屋を渡って行きました。
彼女は私達を庭園に連れて行こうとしていました。天井まで何本かの柱がありましたが、あまりにも高くて一体どれくらいの高さかとても推測できませんでした。
この洞窟が、テキサス州くらいの大きさなんですよ。そして柱には構造物が据え付けられていました。
DW: 人が住む所とか?
CG: 住んだり仕事したり、この柱が私が見たことのあるどんな高層ビルよりも大きい。人々が辺りを歩いていました。
私達が見たのは、大都市のほんの一部エリアだったんです。若い人から年配の人まで、あらゆる年齢層の人が。みな、自分の仕事をしながら歩いてました。
DW: そこにいたのはインナー・アース同盟にいたいろんな異なる人達ですか、それとも一つの決まったグループの人達?
CG:
ここは彼女のグループ、彼女の都市のうちの一つです。ドームがいくつかあり、その中には建物が建てられていました。楕円形のドームで、それ自体が白く発光しているようでした。建物の多くは、石から形どったようでした。
見上げると、あらゆる宇宙船が洞窟内を飛び回っていました。
DW: 巨大な部屋の中を宇宙船が飛び回ってたんですね。
CG: それだけではなく、
洞窟の壁面を全速力で通過していました。まるで壁が水か空気でもあるかのように、すり抜けて飛んでゆくんです。
DW: いくつくらいの宇宙船が空にいたんですか?
CG: 30以上いました。
彼女の案内で外のエリアに出ました。扉から外に出ると、足場のようなデッキがありました。崖のようになっていて、
そこから巨大な洞窟エリアを見渡せるようになっていました。区画化された農作物やブドウ園が見渡す限り広がっていました。区画ごとに植えられた農作物や木々が遥か彼方まで見え、水が勢いよく流れ込み、反対側から流れ出ていて、その水流の音が聞こえました。
DW: 彼女のグループの人口はおおよそ何人いるかわかりましたか?
CG: 何人かはわかりません。ただ--
DW: それだけの食物があれば大勢の人に供給できますね。カリフォルニアでアメリカの人口を養うだけの食物の大半は作れますよね。あなたの話しでは、その一室でも一つの州くらいの大きさだったんでしょう。
CG: ええ、
とにかく巨大です。彼女はあらゆる岩やクリスタルが砕かれたものを取り分けて見せてくれました。それが培養基で、その中に根を張るそうです。水には自然のミネラルが入っていて、
すべてをリサイクルさせていると言っていました。栄養は植物に行き渡り、
クリスタルや光がとても多産・高振動の食物を作ります。
» 続きはこちらから
この兵器に関しては、ロシア正教会が所有する古代イスラム教の写本「モハメッドへのガブリエルの教え」の中に書かれているとのことで、“巨大な力の箱/箱舟を…将来の審判の日…に、開示されるまで、…神殿に埋めさせられた”とあります。
その兵器を乗せた船が、サウジアラビアのジェッダ港を出発し南極に向かったのですが、船を護衛する指令をプーチン大統領が下したとのこと。これは、一体何が起こっているのでしょうか。
大胆な推理をしてみましょう。昨日の記事のコメントで、“おそらく先進的なある種のプラズマ兵器で、一瞬にして全てを凍結してしまう類の新兵器を使うのではないか”と予測したのですが、記事を見ると、そのような兵器が現に存在し、それをロシアが所持していると思われるのです。ロシア正教会のキリル総主教が南極で祈りを捧げる理由は、この兵器を与えた古代地球離脱文明の人々、ブルーエイビアンズ(青い鳥族)の立ち会いのもと神々の祝福を得て、この兵器の使用の許可を得るものではないかと思えます。
トルコ、サウジアラビアが、無知の故に愚かな行動を取った際には、この最終兵器とも言える“巨大な力の箱/箱舟”が、一瞬にして人々も兵器も凍結してしまうのではないでしょうか。
記事の最後にある動画ですが、すでにシャンティ・フーラの時事ブログ上で、4回に分けて掲載していますので、参照して下さい。