アーカイブ: *原発・放射能

[Twitter 他]驚愕! 白血病の全国患者数調査から福島が除外 / 眠くて仕方がないというのは被曝症状です 緊急に対策を講じてください 

竹下雅敏氏からの情報です。
 白血病の調査から福島が除外されていたという記事は2011年12月の古いものです。厚労省の言うところでは、"調査を行わないことにしたのは、福島県からの要望"ということのようです。要するに福島県の患者のデータは山下俊一(ダマシタ教授)が握りしめて出てこないということです。
 記事の中で"眠り病"のことが出ていますが、カラパイアのこの記事を参照して下さい。支配層にとって国民は搾取の対象なのであって、保護の対象なのではありません。
 自分たちの利益のためなら、この連中は国民はもちろん国まで売ります。"福島産食べて応援あの世行き"という記事は驚きです。
 地元産の米を使っている市町村と、他産地の米を使っている市町村の「死者数」に明らかな違いがあるというのです。残念ながら政府の言うように、"放射能で元気になれる"ということではないようです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。


――――――――――――――――――――――――
眠くて仕方がないというのは被曝症状です 緊急に対策を講じてください
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
眠くて仕方がないというのは被曝症状です 信じられませんか
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[真実を探すブログ 他]九州電力の破局噴火予測、何故か川内原発周囲だけ被害ゼロに! / 「世界最高水準」の実態 〜はじめてでもわかる川内原発の火山灰問題

竹下雅敏氏からの情報です。
 川内原発で、火山噴火の影響が懸念されるわけですが、政府のシミュレーションによると、何故か“綺麗に川内原発の周囲だけを避けている”ようです。しかしよく見るとコメントにあるように、加工したのではないかという不自然な仕上がりになっています。火山学者の方が、きちんと検証するべきではないかと思います。
 “続きはこちらから”以降は、火山灰の影響で、原発が外部電源喪失となる可能性を指摘する記事です。この中で、“もし風向きが原発寄りだったとしたら、30㎝は積もる計算になる”とあり、そうなると建屋の屋根が“火山灰の重みで崩壊しかねない”とのこと。
 原子力規制委員会の見積もりでは、“火山灰は多くて15㎝ということらしく、ここでも“世界最高水準の安全性”という言葉が実に虚しいものだということがわかります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。


――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[藤島利久氏]桜島の噴火警戒レベル上昇:大変な事になっている…川内原発が危ない 〜 原発再稼働に対する最後の警告

竹下雅敏氏からの情報です。
 これまで、何度も原発再稼働に対する天の警告とも言える地震などが発生しましたが、おそらく今回のものはそのタイミングから見て、最後の警告だと思われます。
 火山噴火の予知に関しては、火山学者よりもよくわかっているはずの田中委員長が改心をして、自分が無知であることを早く認めてくれるといいのですが、どうも原発村の連中は、改心には程遠い所に居るように思われます。
指導者がとんでもなく愚かであることは、これまでの一連の発言と事の経緯によって明らかですが、その愚かな連中のおかげで、多くの罪のない人たちが、災いに巻き込まれてしまいます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
桜島が大変な事になっている。。川内原発が危ない。
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[真実を探すブログ]【人体実験】福島原発事故のセシウム被ばく、体の外にあまり排出されず!予想よりも体に放射能が蓄積!作業員の追跡調査で判明!

竹下雅敏氏からの情報です。
 セシウムは、予想よりも体外への排出が遅く、蓄積されていくとのこと。ベクれた食品を食べ続けると、どんどん蓄積されるみたいです。政府の安全神話を信じていると、気付いた時には遅いということになりそうです。管理人の方が言及しているように、“放出された放射性物質の種類は100以上もある”のに、セシウムしか測っていないのです。骨に蓄積し白血病の原因になると言われる“ストロンチウムすら測っていません”。
 本当にふざけた政府で、真面目に政府の言うことに従っていたら、政府に殺されかねません。被曝か、戦争か、過労死か、いずれかを選べと言っているような気がします。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
【人体実験】福島原発事故のセシウム被ばく、体の外にあまり排出されず!予想よりも体に放射能が蓄積!作業員の追跡調査で判明!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

鉄馬@tetsumah
2年目からはあまり減らない。また誰かの嘘がばれたかな。

セシウム排出、予測より遅い…作業員を追跡調査 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150810-OYT1T50080.html?from=tw … @Yomiuri_Onlineさんから
2015年8月11日 12:34 のツイート


知足@KazenoChisoku
予想って誰の予想よ!
はじめから分かっとったくせに…。

セシウム排出、予測より遅い…作業員を追跡調査 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150810-OYT1T50080.html?from=tw
2015年8月12日 22:21 のツイート


くろ (脱原発・脱被曝・反戦) @tkurokawa31
げ!これって結構ヤバイじゃん(~_~;)…セシウム排出、予測より遅い…作業員を追跡調査 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150810-OYT1T50080.html?from=tw … @Yomiuri_Onlineさんから
2015年8月11日 00:18 のツイート




やっぱり、福島原発事故の時に「大丈夫」だの言っていた従来の知見とやらは信用できませんね。予想以上にセシウムの排出量が少ないということは、他のストロンチムなどの核種も従来の予測とは異なっている可能性が高いです。
福島原発事故で放出された放射性物質の種類は100以上もあるので、政府は全てについて大規模な調査をするべきだと思います。

現在はストロンチムすら測っていませんが、実際の汚染状況はかなり酷いです。政府のモニタリングポスト(放射能測定器)の周囲だけが念入りに除染されていることも指摘されていますが、どうにかしないと不味いと言えるでしょう。

スミワタルタカキホシノヒメミコ様からの通信文を受けた読者の方からの情報提供

読者の方からの情報です。
 スミワタルタカキホシノヒメミコ様からの通信文39を受けて、読者の方からの情報提供していただきました。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
①読者からの情報:水蒸気爆発だ。臨界状態だ。(飯山一郎編集・短編)2015.03.20.
転載元)

激烈な水蒸気爆発が連続的に発生している。
本動画は、2015年3月20日の夜半の連続爆発の模様だ。
本格的な大爆発の前触れ的な状態と飯山一郎は考える。

寄稿者のコメント
スミワタルタカキホシノヒメミコ様の通信文の「水面下で進行する事態」は、福島第一原発の地下で起こっている事かもしれないと思い、投稿してみました。違ってたらすみません。水蒸気がどんどん噴き出しているのに、手が付けられないのではないかと想像し、気になっています。。

————————————————————————
②だいふぁんころじーな様からの情報:原発テロを描く『天空の蜂』戦慄の冒頭映像13分を8日間限定公開
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
③せんちゃ様からの情報:
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
1 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 95