
アーカイブ: 社会

まみむのメモ(35)〈氏神様〉


古い立派なお宮でした。天然記念物の白樫などの大きな木やムクロジ(無患子)の木があって、沢山の実を落としていましたね。

あんなに沢山の実が落ちているのを始めて見たよ。天然の石鹸だと話したら、みぃがとても喜んで、沢山拾って帰ったんだ。

公害にならないし、生き物のためにも人の飲料水も安全になるから、こんな木があるんだったらもっと沢山植えるといいね。あちこちの神社に植えさせてもらえるといいよ。

これまでムクロジの木を見かけたのは、どこも神社の境内や神社裏の林だった。黒い種が羽根つきの羽根に使われてきたんだ。無患子と書くから縁起も良さそうだよ。

羽子板と羽根つきの羽根をこの頃でも売っているのでしょうか?なんだか羽根つきをしてみたくなりました。

正月の遊びは、縁起のいい遊びだったのかな? 羽根つき、凧揚げ、独楽回し、福笑い、子供達が元気に育つようにと考えられたのかな?
» 続きはこちらから

なぜか医者が知らない、「イベルメクチンは保険が効く」 / 現在の重症者は、「基礎疾患あり70歳以上高齢者」と「肥満」、そして何故か「中国人」
2020年4月9日の厚生労働省からの通知に、こうした事が記載されているのだが、医者がこうした事実を知らないでいる。なぜなら、この通知は、国民健康保険中央会、社会保険診療報酬支払基金に出されていて、医療関係者には知らされていなかったというのです。
簡単に言うと、“イベルメクチンは保険が効くのだが、医者が知らない”という事らしい。自宅療養を強いられている患者に、イベルメクチンを処方し、家庭内感染の予防のために家族分も処方すれば、医療崩壊は起こらず、緊急事態宣言も必要ないと思うのですが、どうも政府は、国民が自発的にワクチン接種をするように持って行きたいらしく、NHKの報道を見ていても、常に「ワクチンが希望の光」という番組構成になっていて、意図がわかりやすいです。
国民がワクチンを待ち望む方向に持って行きたいわけですから、メディアはコロナ危機を煽ります。しかし、一連のツイートを見る限り、「大阪以外はどこもかなりの余裕があります」という状態らしい。
“続きはこちらから”は、COVID19に関わる大学病院勤務で、ECMO、呼吸器管理のプロフェッショナルのCoviユニ氏のツイートです。現在の重症者は、「基礎疾患あり70歳以上高齢者」と「肥満」、そして何故か「中国人」だとのこと。
どうも日本は、かなり不思議な国で、“患者の国籍を公開しない理由が「中国人」にありそうだ”という事は、このツイートから分かります。大阪のコロナ患者を東京にヘリで移送するという話がありました。妻がこのニュースを聞いて、“移送してもらえる患者は、日本人なのかな?”と言っていましたが、もっともな疑問です。東京にも大阪にも、中国からお金をもらっている議員がいっぱい居そうです。
ちなみに私はこの一年、コロナ重症者数の推移は集中治療医学会が毎日発表しているデータを見ていました。
— *MIRAI* (@macaroni9173) May 1, 2021
それが一番正しい情報だと思うので。
その学会が最近、受け入れ可能数も併せてグラフ化してくれるようになりました。
もう、誰も「医療崩壊」だなんて嘘はつけませんね。 pic.twitter.com/C80y31ppBF
初めて見ました。情報ありがとうございます。
— すたりおん (@gadad1112) May 2, 2021
全都道府県見たわけではありませんが、大阪以外は危機になってませんね。大阪も、検査センター閉じればある程度数字が安定するとは思いますが。
お役に立てて良かったです。
— *MIRAI* (@macaroni9173) May 2, 2021
学会は医師会のような政治団体とは全く異なりますし、「実際の医療現場」の情報収集をするにはこのグラフしか信用できませんね…
大阪以外はどこもかなりの余裕があります。
客観的データに基づいて、検証と対策を進めて欲しいものです。
» 続きはこちらから

太陽と月の十二経脈から、心包と三焦を除いた10の経脈に対応する10の体癖 / 体癖に特徴的な筋肉の分類
アーユルヴェーダの2回目の解説では、正経十二経脈(太陽の十二経脈)は交感神経系、月の十二経脈は副交感神経系に対応していることをお伝えしました。
太陽と月の十二経脈から、心包と三焦を除いた10の経脈に対応する10の体癖があります。上下型(1種・2種)、左右型(3種・4種)、前後型(5種・6種)、捻れ型(7種・8種)、開閉型(9種・10種)です。
体癖の発見者は野口晴哉氏です。ただ、野口晴哉氏は、過敏・遅鈍の2種を加えた計12種類の「体癖」の概念を考えましたが、実際には、11種・12種という体癖はありません。
実際は、交感神経が優位の時の10の体癖と、副交感神経が優位の時の10の体癖の組み合わせとして、体癖が決まります。交感神経優位の体癖が1項目、副交感神経優位の体癖が2項目です。1項目と2項目が同じ型になることはありません。従って、10×8=80通りの体癖が存在します。詳しくは、東洋医学セミナーの初級をご覧ください。
今回の解説では、それぞれの体癖に特徴的な筋肉の分類です。例えば、私の体癖は2-8(1項目が2種、2項目が8種)です。なので、私の場合は、胸鎖乳突筋と腹直筋に特徴があると言うことになりますが、まったくこの通りなのです。
体癖は、見慣れて来ると顔の特徴などから、比較的簡単に分かるようになってきます。そうすると、表にある弱点となる筋肉を、重点的にケアすれば良いということになります。
体癖 | 1項目 | 2項目 | ||
---|---|---|---|---|
筋肉 | 経脈 | 筋肉 | 経脈 | |
1種 | 後斜角筋 | 胆 | 頸板状筋 | (胆) |
2種 | 胸鎖乳突筋 | 肝 | 大後頭直筋 | (肝) |
3種 | 大腰筋 | 胃 | 内腹斜筋 | (胃) |
4種 | 腰方形筋 | 脾 | 腰内側横突間筋 | (脾) |
5種 | 内肋間筋(前部) | 大腸 | 前鋸筋 | (大腸) |
6種 | 大胸筋 | 肺 | 下後鋸筋 | (肺) |
7種 | 大内転筋 | 膀胱 | 腰回旋筋 | (膀胱) |
8種 | 前頭直筋 | 腎 | 腹直筋 | (腎) |
9種 | 頭最長筋 | 小腸 | 頸半棘筋 | (小腸) |
10種 | 頸最長筋 | 心臓 | 頭半棘筋 | (心臓) |
【筋肉動画図鑑】胸鎖乳突筋 - 筋肉研究所 2014/09/17
【筋肉動画図鑑】大腰筋(腸腰筋) - 筋肉研究所 2014/09/17
【筋肉動画図鑑】腰方形筋 - 筋肉研究所 2014/09/17
【筋肉動画図鑑】内肋間筋 - 筋肉研究所 2014/09/17
【筋肉動画図鑑】大胸筋 - 筋肉研究所 2014/09/17
【筋肉動画図鑑】大内転筋 - 筋肉研究所 2014/09/17
【筋肉動画図鑑】前頭直筋 - 筋肉研究所 2014/09/16
【筋肉動画図鑑】最長筋(脊柱起立筋) - 筋肉研究所 2014/09/17
» 続きはこちらから

コロナワクチンの接種で、ロングコヴィッドと呼ばれる「ミトコンドリア機能不全の進行性の致命的な病気」を招き寄せる愚かさ
そして、現実に、“(ワクチンを打った)本人ではなく、周りの人々に問題が起きている”として、看護師が「ワクチンを打った人には近づくな」と警告しているという事でした。
この信じがたい事柄が、どうやら本当らしいという事が分かって来ました。4月30日に発表された論文によると、“スパイクタンパク質だけで病気を引き起こすのに十分”であることが証明されたとのことで、スパイクタンパクが細胞に結合することで、“ミトコンドリアに対するACE2の分子シグナルが阻害され、ミトコンドリアが損傷を受けて断片化された”というのです。
スパイクタンパクが単独で、ミトコンドリアを損傷させるとなると、ワクチンを打った人はもちろんですが、Lawrence Palevsky医師が言うように、「スパイクタンパクは、我々の呼気に含まれていないだろうか。汗をかいたら皮膚に出てくることはないか。もしそうなら、他人に接触感染させてしまう可能性は?」という事を、真剣に考えなくてはならないという事です。
“続きはこちらから”の一連のツイートは、内容が専門的で詳しくはわかりませんが、“ロングコヴィッドは、ほぼ間違いなくミトコンドリア機能不全の進行性の致命的な病気である”としています。今回の論文の結論から見ても、正しいのではないでしょうか。
ウィキペディアによれば、ミトコンドリア病とは、“ミトコンドリアの異常による病気で…ミトコンドリアの変異が原因になって、十分な好気的エネルギー産生が行えなくなることによって起こる…嫌気的エネルギー産生機構が異常に酷使されるため、代謝産物の乳酸やピルビン酸の蓄積を来すことがある…現時点では根治法のない難病であり、対症療法が主となる”と書かれています。
これなら、コロナ後遺症(ロングコヴィッド)で、慢性疲労症候群に似た症状が出る人が居るのもわかります。
ワクチン接種の副反応で、多くの人に「倦怠感」がでると言われていますが、もしも、「ミトコンドリアの変異が原因」だとすれば、これは当然の結果だと言えそうです。
イベルメクチンという感染予防にも優れた安価で安全な薬があるにもかかわらず、コロナワクチンの接種で、“ロングコヴィッドと呼ばれる「ミトコンドリア機能不全の進行性の致命的な病気」を招き寄せるというこの愚かさは、何だろうか?”と思わざるを得ません。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

今回の研究では、SARS-CoV-2の古典的な冠であるスパイクタンパク質に囲まれているが、実際のウイルスは含まれていない「疑似ウイルス」を作成した。この疑似ウイルスを動物モデルに感染させると、肺や動脈に損傷が生じた。これは、スパイクタンパク質だけで病気を引き起こすのに十分であることを証明している。組織標本では、肺動脈壁を覆う内皮細胞に炎症が見られた。
研究チームは次に、このプロセスを実験室で再現し、健康な内皮細胞(動脈を覆っている)にスパイクタンパクを投与した。その結果、スパイクタンパクは、ACE2と結合することで細胞にダメージを与えることがわかりました。この結合により、ミトコンドリア(細胞のエネルギーを生成する器官)に対するACE2の分子シグナルが阻害され、ミトコンドリアが損傷を受けて断片化された。
これまでの研究では、細胞にSARS-CoV-2ウイルスを感染させた場合に同様の効果が見られたが、スパイクタンパクを単独で感染させた場合に損傷が生じることを示したのは今回が初めてである。
「ウイルスの複製能力を取り除いても、このACE2受容体、COVIDのおかげで有名になったSタンパク質受容体に結合できるという理由だけで、ウイルスは血管細胞に大きなダメージを与えることができるのです」とマナーは説明する。
(以下略)
新型コロナワクチンで人工スパイクを作って喜んでいる連中がいるが、スパイク蛋白自体がミトコンドリアを攻撃する。新型コロナワクチンを打つとエネルギーがなくなり疲労するのはその為かな? ミトコンドリアが攻撃され癌にもなるのかな?https://t.co/6fMgDvjvwc
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) May 1, 2021
またスパイク蛋白だけで肺動脈壁を覆う内皮細胞の炎症。人工スパイク蛋白で肺も攻撃される。
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) May 1, 2021
» 続きはこちらから
という訳で、冒頭の動画をご覧ください。これは、やって見ると本当に頭、首、肩が弛んで、気持ちいい。“寝床で寝る前に行うとよく眠れる”と言っていますが、そうだろうと思いました。
2つ目の動画では、耳や頭のマッサージを中心に頭皮の血行不良を改善すると、白髪も治るとのこと。2分8秒~37秒のところで、“まず、髪の毛というものはね、作られた時は、最初は皆~んな白髪なんです!!…毛細血管のメラノサイトという髪の毛の奥の方にある細胞が作り出してくれる黒色のメラニン色素が、そのできたてのほやほやの白髪に着色することによって、髪の毛は黒い色に染まる”と言っています。