アーカイブ: *社会

細胞が音を聴く? -音により細胞に遺伝子応答が起こる可能性を示す- 京都大学の研究成果から

読者からの情報です。
 竹下先生の東洋医学講座であるとか映像配信などのコメントに結びつけているのですが、
「良き音を聴いていないと遺伝子レベルに作用するんだよ」って、
西洋科学かぶれの方にも話せる実験結果がでてきたなあって思います。

遺伝子抑制効果は音波の音圧に左右され、周波数には関係が無い
(大きな音はやっぱりなあと思ったのです。
でも周波数はこれ色々な周波数で実験したわけではなさそうだから
今結論付けして良いのかと思うメリベです。)

分化能を持つ細胞に影響があるとか

興味深い内容があっさり書かれております。
(DFR)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
細胞が音を聴く? -音により細胞に遺伝子応答が起こる可能性を示す-
引用元)
(前略) 概要
(中略)

そこで本研究では、可聴域音波が細胞レベルでの応答を引き起こすかどうかを、細胞の遺伝子応答に着目して追究しました。様々な種類の細胞に様々な音波を当て遺伝子解析を行ったところ、細胞によっては特定の遺伝子群のはたらきが抑制されることや、その応答レベルには音の大きさや波形などの特徴が大きく影響することを明らかにしました。

(以下略)



————————————————————————
[コーヒータイム]蘇る!528hzで遺伝子修復! 〜男性の左半身の脾経脈、女性の右半身の脾経脈を活性化する周波数〜
 ずいぶん前に、“528HzはDNAを修復する”という事を、東洋医学セミナーの勉強会の質問で知りました。調べてみると、確かにその通りのようです。
東洋医学セミナーの中級講座では、この周波数は男性の左半身の脾経脈、女性の右半身の脾経脈を活性化する周波数であることを伝えていたのですが、確かにDNAの修復機能を持っているようです。

3.11以降放射能に対する健康被害が懸念され、その被害を少なくするために、シャンティ・フーラでは神々の光が入ったスバルの日輪を掲載しました。この脾経脈という観点から今一度このスバルの日輪を見直してみると、日輪の写真を眺めるだけで脾経脈が活性化するのがとてもはっきりとわかります。なるほどこのような原理でこの時の日輪は現されていたのだと思いました。
 なお、12経脈や各系統のチャクラを活性化するサウンド・テラピーも、シャンティ・フーラの商品として出していますので、興味のある方は活用してください。
(竹下雅敏)

ぴょんぴょんの「日本人・検査好きだね・インフルエンザ」

 ニュースでは、「インフルエンザが大流行」と騒がれている。何をもとに「大流行」と言っているのか? おそらく、「インフルエンザの患者が何人来たか?」を、各医療機関に問い合わせて、それを数えているのだろう。昔は、インフルエンザでも、病院に行かない人が多かったから、実態はよくつかめなかった。しかし今では、ほとんどの人が病院に行く。そして、インスタントの検査を受ける。それで陽性の出た人の数を、インフルエンザ患者としてマスコミに報告しているのだろう。
 そんなのに、ごまかされちゃダメダメ!
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「日本人・検査好きだね・インフルエンザ」


インフルエンザ検査に行ってきた


くろちゃん、おはよー・・・はあ〜。

しろ、今日はなんだか、頭だけじゃなくて顔がぼけてるぞ。だいじょぶかあ?

ひどい言い方。実はさっき、病院行ってきたんだ。
検査したら、インフルエンザの検査、陰性だったんで、「午後から仕事に行ってもいい」って言われた・・・けど、はあ〜。


ため息ばっか、ついてんな。目もうるんでるし、焦点合ってないぜ。

でも、検査で陰性って言われたしな・・・はあ〜。

あったかいとこに入って、あったかいものでも飲みながら、話そうや。
なんか、食うか?

pixabay[CC0]


はあ〜。なにも食べたくない。

おっかしいなあ、いつもと違うぞ。

あ、やっぱ、そう思う? 検査でインフルエンザじゃないって言われたけど、朝起きたときから、節々が痛くてさあ、のどもおかしいし、体がポッポしてるし。なんたって今朝、起きるの、めちゃくちゃつらかったあ。

だろ? おかしいよ。今日はゆっくり休んだほうがいいぞ。

でも、会社行かなきゃ。午後から大事な会議もあるし。

あれ? たしか、インフルエンザの検査って、「発症してから12時間〜48時間以内」をはずすと、結果が正確に出ねえって言ってなかったか? 早すぎても、遅すぎてもダメって。

じゃ、もしかして、ぼくは行くのが早すぎたの? じゃ、明日また検査に行かなきゃ。

おいっ! もう行かんで、ええ! 病院に近よるな! ウイルスの宝庫と化してるぜ。
ところでおめえは、これらのハイリスク患者に当てはまるのか?
1 5才未満の子供、とくに2才未満。
2 65才以上の高齢者。
3 妊婦、産後2週間以内
4 基礎疾患を有する患者。喘息とか、糖尿病とか。ステロイドを飲んでるとか。
5 病的肥満。

ううん、どれも当てはまらない。

じゃ、心配ねえ。3日もすれば、自然に治るぜ。

でも、仕事が・・・会社が・・・迷惑かける・・・。

おめえ、自分の体と、会社とどっちが大事なんだよ?!
自分の体が、「今日は休みたい」って訴えてんだろ?
それを無視したら
どうなるんだ? こんくらいで、わかってもらえねえんかって、もっと大きな声で騒ぎ出すぞ。つまり、もっと重症な病気になるってことだ。
今なら3日で治ってしまうのに、そんときは治るまで、もっと時間がかかる。
時間も、体力も、金銭的にも、もっと大きな負担を強いられる
ようになる。

pixabay[CC0]


うわあ、そんなの困るよ。

たとえてみると、体は国みてえなもんだ。
「インフルエンザが侵入しましたあ。」ってアラームが鳴る。

すると警備についてる細胞が、寒気、くしゃみ、鼻水でサインを出す。
ここで食い止められねえと、「あっ、まずいです。ヤツら血管に侵入してしまいました。ただちに、熱を出す手配をいたします。」って、熱が出る。
ところがそいつを、熱冷ましで下げる。「あれ?思ったよりも熱が上がらないぞ。
大変だ!ウイルスが増えてしまった!」って、緊急サイレンが鳴りひびく。
それでもそいつは、無理やり仕事に行く。
そんで、思いっきり増えたインフルエンザウイルスを周囲にばらまく。
だけじゃなく、もはや免疫力を使い果たし、自力でウイルスを追いだせねえ。
これが、慢性病になるのか、うつ病になるのか、髄膜炎とかになるのかはわからねえ。

» 続きはこちらから

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた難民問題、移民問題 ~第6楽章 パレスチナ人と出会う

 第5楽章の息子の移民クラスの生徒たちに続いて、第6楽章のパレスチナ人と出会うをお送りいたします。
 世界の難民は、
1位は、パレスチナ 479.8万人
2位は、コロンビア 435.6万人 
3位は、アフガニスタン 412.2万人
4位は、コンゴ民主共和国 361.2人
5位は、シリア      284.6万人
(今がわかる 時代がわかる世界地図2014年度版 成美堂出版より)
このようになっています。
第2楽章では、シリア難民のお医者さんの話
第3楽章では、アフガニスタンのアシュラム難民の話
をお話ししました。
 今回は、世界の難民の数が1位である、パレスチナ人のお話です。
(ユリシス)
————————————————————————

3人のパレスチナ難民


ドイツのベルリンでは、
3人のパレスチナ人に出会いました。

第2楽章でお話した、シリア難民のお医者さんは、
パレスチナ人でもあり、シリア人でもあります。

つまり、1世代前は、
パレスチナからシリアに逃げて来た
のです。
また、語学学校には、もうひとり、
パレスチナ人のシリア国籍の方がいました。

パレスチナ pixabay[CC0]


家探しをしている時も、パレスチナ人に出会いました。
10年くらい前にベルリンに来たと言っていました。

もう一人出あったパレスチナ人の方は、
ベルリンで生まれたと。
だから、もう30年以上前、親世代が
ベルリンに来ていた
ことになります。

パレスチナ難民として、
いつ頃ベルリンに来たのか・・
ということを考えると

1948年にイスラエルが建国されて以来、
徐々にイスラエルがパレスチナの領土を
占拠していくにつれて、
パレスチナ難民が増えていった
のです。

1948年のイスラエル独立宣言 GPO[CC BY-SA]


3回にもわたる、イギリスの嘘つき秘密外交


パレスチナ人が難民になってしまった理由は、
イギリスが第1次世界大戦の中でとった
3回の嘘つき?秘密外交に由来する
のです。

あれ? ヤマ・二ヤマの原則に
違反していますね。
嘘をついたり、人を傷つけたり
してはいけないのです。

サイクス・ピコ協定では、
イギリスは、アラブ人との約束をしながら、
中東をフランス・ロシアと
3分割をする秘密の協定
を結んでしまいました。

フサイン・マクマホン協定では、
オスマン帝国打倒への協力を見返りに
アラブ国家の建設を約束していたはず
ですが・・

バルフォア宣言にて、
ユダヤ人国家の建設を約束し
たのです。
1917年のバルフォア宣言から100年が
経過した
わけです。

めちゃくちゃですね。
イギリス人の性格によるものでしょうか・・。

Author:Jon[CC BY]


イギリス人の世界支配者、策略家たちは、
あまりにもインド人の綿織物の手織りが
素晴らしくて
、繊細なことに驚愕して、

これでは、産業革命の機械が売れないということで、
インド人の綿織物職人の手を切り落としたとか。

それって、現在ファストファッションが
世界中大流行りで、大量生産を優先し
て、
労働を請け負うパキスタン人などの
労働条件、環境を悪化させて、
同時に、丁寧に洋服を製法する職人たちの
機会を奪っている構図と同じ
なのかもしれない。


もしかして、イギリスの支配者、策略家たちも
パレスチナ問題などでこんなことをしているのかもしれないと
ウフフと連想させる、ミスタービーンの策略シーンとは・・・。



1:05~ 救急車の後ろに車を止めて、救急車から病人を出られなくするシーン
1:45~ 女の子の人形を投げて、前の順番を取ってしまうシーン
2:07~ 前の2人の男性にちょっかいを出して、前の人と喧嘩をさせて、前の順番をとるシーン
2:50~ 席をすばやく分捕るシーン
4:05~ 全身包帯巻きの女性の番号表とすり替えてしまうシーン


パレスチナ人を支援するツイート



カイロでは、エルサレム支援のために
アズハル世界会議が開かれ、

パレスチナのマフムード・アッバース大統領は、
イスラエルに占領され、困窮するパレスチナ国民への
支援と寄付を切実に訴えかけました。



教育やメディアなどで、
正しい情報を伝えていきたい
ですね。
宗教問題とか、テロとかの言葉で
安易に片付けないように。




ユダヤ人とアラブ人との連帯を音楽を通じて解決しようとしたダニエル・バレンボイム


ユダヤ人とアラブ人との連帯を音楽を通じて
解決していこうとする、
世界的に有名な、指揮者、ピアニストの
ダニエル・バレンボイム


Author:Alkan[CC BY]


ダニエル・バレンボイムは、ユダヤ人と
パレスチナ人(アラブ人)との連帯の意思表示として

イスラエル人の入植地区ヨルダン川西岸地区において
演奏活動を行ってきた。


ユダヤ人であるダニエル・バレンボイムは、
ウェスト・イースタン・ディヴァン管弦楽団を

パレスチナ系文学者、エドワード・サイードとともに
設立した。
団員は、イスラエル、ヨルダン、レバノン、シリア、などの
ユダヤ人、アラブ人共存の若者たち
である。

ダニエル・バレンボイム指揮するウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団 WikimediaCommon[CC BY-SA]


バレンボイムは、クネセト(イスラエル国会)のセレモニーにおいて、ウルフ賞芸術部門を授与された。この機をとらえて、バレンボイムは政治状況について、次のような持論を唱えた。これによって、イスラエルの元首と数名の国会議員から名指しで非難された。

心に痛みを感じながら、私は今日お尋ねしたいのです。征服と支配の立場が、はたしてイスラエルの独立宣言にかなっているでしょうか、と。他民族の原則的な権利を打ちのめすことが代償なら、一つの民族の独立に理屈というものがあるでしょうか。ユダヤ人民は、その歴史は苦難と迫害に満ちていますが、隣国の民族の権利と苦難に無関心であってよいものでしょうか。イスラエル国家は、社会正義に基づいて実践的・人道主義的な解決法を得ようとするのではなしに、揉め事にイデオロギー的な解決を図ろうとたくらむがごときの、非現実的な夢うつつにふけっていてもよいものでしょうか。


結局、この地域の争いの本質は、
お金に目が眩んだ、石油戦争でしょうか
・・。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7922


Writer

ユリシス

311を機に息子と共に、東京からシアトル、2012年ケアンズ、2015年ベルリンへと移住。
ユリシスの名前は、ケアンズ近郊でみられる見ると幸せになると言われる青い蝶から命名。
幸運にもケアンズの家の近くでペアのユリシスに遭遇したので、それを思い出し・・。
映像配信、東洋医学セミナーなどシャンティフーラでの学びが大好きです。
体癖1-3 


【第4回】きっと役立つ乳酸菌学 〜メリーベのために〜 乳酸菌の機能性②皮膚・口腔・胃への効果

 2018年もスローペースでお届けします。どうぞよろしくお願い致します。今回は、皮膚、口腔、胃への乳酸菌の効果について書きました。
(地球に優しい方の微生物学者)
————————————————————————
きっと役立つ乳酸菌学 〜メリーベのために〜 乳酸菌の機能性②皮膚・口腔・胃への効果

Bifidobacterium adolescentis
Author: Y-tambe


皮膚の保湿性改善効果

 皮膚の機能と腸内環境は密接に関わっています。例えば、腸内の悪玉菌が増えすぎると有害物質(フェノール類等)がたくさん腸内へ放出されます。それが腸管から吸収され表皮の細胞へ悪影響を与え、皮膚の保湿機能を低下させることが分かっています。

 あるオリゴ糖含有のビフィズス菌発酵乳(※)を摂取すると、腸内の悪玉菌増殖が抑えられ血中のフェノール濃度が減少することで、皮膚の保湿機能が向上することが報告されています。また、乾燥肌の40〜60歳の女性を対象とした試験では、ある乳酸菌で作った発酵乳の摂取により頬の水分量が増加傾向を示し、前腕の水分量が有意に増加したと報告されています。

(※)プロバイオティクス(第一回目:プロバイオティクスって何?)とプレバイオティクス(第三回目:ビフィズスフローラ)を同時に摂ることを「シンバイオティクス」と呼び、相乗効果が期待できます。ビフィズス菌とオリゴ糖が代表的なシンバイオティクスでよく商品等に使われています。


アトピー性皮膚炎の改善効果

 こちらはアレルギーの改善効果で詳しく書く予定ですが、アトピー性皮膚炎にも乳酸菌やビフィズス菌が効果を示すことが分かっています。腸内環境と免疫は密接な関わりがあるためです。簡単に言うと、乳酸菌やビフィズス菌には免疫調節作用があり、白血球のバランスを改善することによりアレルギー(アトピー性皮膚炎、花粉症、鼻炎等)に効果を発揮します。



虫歯菌や歯周病菌の抑制と口臭予防

 次に口の中での活躍を見てみましょう。虫歯菌で有名なミュータンス菌のように乳酸菌は酸やネバネバ物質(多糖類)を生産するためう蝕(虫歯)のリスクとなるという報告がありますが、逆に虫歯の原因菌をやっつけてくれる乳酸菌もいます。また、歯周病はう蝕と並ぶ代表的な口腔疾患で全身の疾患(動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病など)にも関与していることが分かっていますが、乳酸菌の中には歯周病の原因菌であるジンジバリス菌やインターメディア菌に対する強い殺菌効果を有し、かつ過剰な酸の産生を行わないものが存在しています。

 そのような乳酸菌を継続摂取すると、実際に歯周病菌を減少させる効果があることがヒト臨床試験でも明らかにされています。また、上記の歯周病菌は口臭の原因となる揮発性硫黄化合物(硫化水素やメチルメルカプタン等)を生産するため、口臭原因菌でもありますが、その乳酸菌の服用により口臭を抑える効果があることも明らかにされています。
 現在、口腔内の微生物が全身の健康に影響を与えていることが明らかとなっています。また、各器官はお互いに情報交換をしていることが明らかとなってきており、現代医学(西洋医学)も段々東洋医学の思想に近づいてきているように思えます。健康はホリスティック(全体的)に考えないといけないのだと思います。


ピロリ菌の抑制

 口から中に入っていき、胃での活躍を見てみましょう。胃の中の菌で一番に思いつくのは、ピロリ菌だと思います。ピロリ菌は、胃がんや胃潰瘍の原因菌とされており、実際に除菌により胃がんや胃潰瘍のリスクが減少することが分かっています。現在、ピロリ菌の除菌には抗生物質が使用されていますが耐性菌の増加が懸念されていることから、抗生物質を補完あるいは代替するものとしてプロバイオティクスの利用が考えられています。
 「リスクと戦う乳酸菌」で有名なある乳酸菌は、低いpHでも増殖し、ヒト胃上皮細胞に高い付着性を示し、さらにピロリ菌の増殖抑制効果を持つ乳酸菌です。本菌では数多くの臨床試験が行われており、本菌を用いて作製されたヨーグルトの摂取後、プラセボヨーグルトと比較して有意な胃内ピロリ菌の減少、胃粘膜炎症の改善などが確認されています。また、除菌療法との併用試験も行われており、除菌療法単独群に比べ併用群(ヨーグルトを除菌療法開始3週間前から終了まで計4週間投与)で除菌率が有意に上昇することが明らかにされています。

 余談ですが、韓国ではピロリ菌対策として、ピロリ菌のウレアーゼに対する卵黄抗体(親鶏に抗原を注射すると卵に抗体が移行する)が食品素材としてヨーグルト等に添加され販売されています。日本でも販売されていた時があったようですが、今調べると取り扱い中止となっているので現在は販売されていないのかもしれません。
 ただ、こちらのような記事が2017年4月に出ていますので、今後ピロリ菌対策として卵黄抗体入りの商品が出てくるかもしれません。ウレアーゼは、胃粘液との接着に関与するタンパク質であり、抗体によりブロックすることにより胃内でのピロリ菌の定着を減らすことができることが確認されています。
 しかし、ピロリ菌除菌により逆流性食道炎や食道がんが増えるという報告こちらを参照もあるため、過剰な除菌には疑問符が打たれます。ヨーグルトなどで適度に大人しくしてもらうぐらいが良いのかもしれません。


あとがき

 今回、特定の菌名は伏せましたが調べればすぐ分かると思います。人でも個人個人能力が違うように菌も個菌個菌(こんな言い方はしません笑)能力が異なります。人で言う個人名に相当するものを菌株名と呼びます。ヨーグルト等は菌株名(の一部)を商品名にしている場合も多く見られます。大手企業は自社の膨大な保有菌から機能に応じて選び抜かれた優秀な菌株を使用しています。

 ヨーグルトは全て同じと思われている方も多いですが、実は使用している菌によって特徴が違うのです。用途や自分の腸内フローラに応じて、自分に合ったヨーグルトを探してみてください。免疫力アップなど機能が実感し辛いものは「快便」を指標にされると良いと思います。

Writer

地球に優しい方の微生物学者

主に自然科学関連の記事へのコメントと「きっと役立つ乳酸菌学 〜メリーベのために〜」という記事を寄稿しています(滞りがちでスミマセン)。大学で微生物(乳酸菌)の機能性研究を行っています。最新の知見もご紹介しながら、魅惑の菌ワールドに皆さんをお連れしたいと思います。

何故か「う○こ」担当みたいになっていますが、非常に不本意です(※)!!専門は乳酸菌ですので、汚くないスマートな記事をお届け致します。できるだけ専門用語は避け、解説をしながら分かりやすくお伝えできるように頑張ります。
※私は8種体癖です(笑)


ぴょんぴょんの「今なぜ、改憲?」

 手さぐりで調べてきた、憲法の改正。むずかしかったけど、挑戦してよかったと思います。
 何よりも自分から学べたのがよかった。時事ブログは、毎日アーンと口を開けるだけで、栄養のある食べ物が食べられる。モグモグと食べるけど、どのくらい自分の身になっているのかわからない。それが今回は、お腹をすかして食べたので、これまでスルーしていた内容が、とてもおいしく感じられ、はじめて自分の栄養になった感じがしました。
 今回のキーワードは「戦後70年」です。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「今なぜ、改憲?」


日本国憲法は、占領軍の押しつけ?


ねえねえ、くろちゃん、憲法改正って、いつごろから騒がれてたの?

2年前、報道ステーションでスクープされた、「岸内閣時代の憲法調査会」の録音テープ、覚えてっか?


あれはたしか、昭和31年のテープだよね。
そんな以前から、憲法を改正しようとしてたんだ。

ま、あのとき、改正を声高に叫んでいたのは、おじいちゃま、そして今叫んでるのが安倍首相。
その頃から「現行の日本国憲法は、GHQの押し付け憲法」ってセリフの繰り返しだ。
「占領下にできた憲法をあらためて、日本にふさわしい自主憲法を作りたい」
と岸信介が言えば、孫は「占領時代に作られた憲法である。私たちの手で憲法を変えていくべきだ」と言う。

なんか、まったくおんなじこと言ってる。

安倍首相の頭ン中じゃ、録音された「おじいちゃま」の言葉が、こわれたレコードみたいにリピートしてるかもな。


でも、「日本国憲法は、占領軍の押しつけ」って、ホントなの?

当時の録音で、改正派は「外国の権力者が作った憲法ですから」とか、「みっともない前文」とか言ってる。これ、どっかで聞き覚えねえか?

安倍首相も、「みっともない」って言ってたような。

2012年の安倍首相の発言
「日本国憲法の前文には『平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した』と書いてある。つまり、自分たちの安全を世界に任せますよと言っている。・・・いじましいんですね。みっともない憲法ですよ、はっきり言って。それは、日本人が作ったんじゃないですからね。」

「いじましい」? 「いじましい」ってどういう意味?

「見苦しい」って意味だよ。おのれも今の憲法の恩恵にあずかってきたくせに、なんていいぐさだって思うな。

でも、「日本人が作ったんじゃない」って言ってるよ。

» 続きはこちらから