アーカイブ: 生き方

[HUFF POST]ヒヨコが帽子をかぶると、どうしてこんなにかわいいの?

竹下雅敏氏からの情報です。
 ただ1点、帽子やスカーフを身に付けているだけで、こんなにも気品のある姿になるのは、なぜなんでしょう。誰とは言わないが、A〇Bなどはいっぱい着飾ってその上メイクまでして、やっとこさ可愛さを演出していますが、気品なぞまるで出てこない。この違いは何なのでしょうか?
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
ヒヨコが帽子をかぶると、どうしてこんなにかわいいの?
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[HUFF POST]石油産業より利益が大きい「現代の奴隷労働」

竹下雅敏氏からの情報です。
 先の記事のローン地獄も、この記事の奴隷の中に入るのではないかと思いますが、どう考えても安倍政権が現在行っているのは、派遣労働者を“現代の奴隷”として法制化する試みのような気がします。残業代ゼロ法案が通ると、正社員の人もサービス残業をせざるを得なくなり、それなりの給料という対価は得ても、身分は事実上の奴隷ということになるでしょう。万一リストラになると、家のローンが払えなくなり、家族全員が路頭に迷うことになるからです。
働きもしない株主が企業の利益の相当な部分を配当として持っていってしまう社会、それが資本主義なのですが、この仕組みそのものが、著しい不正義なのだと思うのです。
 先進国の長期金利がゼロに近づいていて、経済成長をしていないのに、多くの配当を要求する株主のせいで、社員が奴隷化していくというのは当然ではないでしょうか。資産家に言いたいのは、資産運用で働きもせず、法外な収入を得ようとするのではなく、きちんと働いたらどうですか、ということです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
石油産業より利益が大きい「現代の奴隷労働」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ]一生ローン奴隷…「夢のマイホーム」はハイリスク投資だ

竹下雅敏氏からの情報です。
 35年ローンですか。リストラにならなかったとして、退職金まで注ぎ込んで、やっとのことでローンを完済した時には建て替えが必要ですね。日本の在来工法は結露対策がまったく出来ていないので、壁の中の柱が腐ってしまうのです。要するに、25年から35年辺りで建て替えなければならないように出来ているわけです。
 以前にも触れましたが、うちは屋根材まで入れた部材費込みで、総額250万円という巨費(?)を投じて家を建てたのです。基礎の石は敷地から掘り出したものと石屋さんから譲り受けたもので出来ており、石屋さんにお礼として渡したビール代とセメント代でおそらく3万円くらいだと思います。その後子供が大きくなってきて勉強部屋が必要になることもあって、納屋兼応接室の小屋を新たに作りました。5.5畳が2部屋で、大工さんに仕上げをお願いして総額190万円ほどです。全て自分で作れば、余裕で100万円を切ったと思います。息子には塗装などの手入れをきちんとすれば100年は住めるよと言っています。
 この記事のように5000万円かけて住宅を購入し、50年ももたない家に住むのは、私には愚かな選択だと思います。10分の1の費用でまともに暮らせる家に住めると思うからです。ただし都心では土地代が高く、どうにもなりません。私の家の周囲は坪8000円程度なので、100坪の土地が80万円程度です。実際には土地代が安くても、土地を手に入れるのは非常に困難なのですが…。
 国が敷いた国民奴隷化政策のレールの上を走るのは、考え直した方が良いのではないかと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
一生ローン奴隷…「夢のマイホーム」はハイリスク投資だ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[HUFF POST]新セレブな生き方は田舎暮らし

竹下雅敏氏からの情報です。
 ずいぶん以前から、将来の世界の混乱に備えて、保険としてダーチャのような生活スタイルを取り入れることを勧めて来ました。仕事に問題がない人は、出来れば田舎暮らしが良いことは言うまでもありません。田舎暮らしの問題点は仕事なのですが、現在都会では派遣労働による低賃金化が進み、まともな暮らしが出来なくなって来たことから、逆にアイデアと工夫で田舎に入って、低収入でも豊かな暮らしを目指す人が出て来たように思います。たくさんお金を稼いでも有効な使い道が無くストレスの溜まる都会で生きるよりも、低収入でも自然と調和した豊かな暮らしの可能性を追求した方が良いと思うのです。ただし人間らしい生活としての最低限の収入が必要です。そのためにはどうしても、地方分権、富の平等な分配、これは労働の時間に比例した正当な報酬を支払うということですが、こうした社会正義が実行されなければ、人間らしい豊かな社会は実現できないだろうと思います。
 そういう観点で見ると、この記事のようないわゆるセレブという人たちの田舎暮らしには、違和感を感じます。人間の正当な権利としての幸福のあり方を、この人たちはファッションか何かと勘違いしているのではないかという気がするのです。この文章を書いた人の高慢さが鼻につくところです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
新セレブな生き方は田舎暮らし
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[マスコミに載らない海外記事]ご想像願いたい… もしロシアがカナダの政権を打倒していたら

竹下雅敏氏からの情報です。
 いたってまともな議論だと思います。アメリカ以外の国が同じことをすると犯罪なのに、アメリカがやると正義というのがオバマの考えです。通常はこういう論理をダブル・スタンダードと言うのですが、一つの基準があるだけです。アメリカは特別な国で、何をやってもOKだという基準です。通常このような考え方をする者を悪人と言います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ご想像願いたい... もしロシアがカナダの政権を打倒していたら
転載元より抜粋)
Neil Clark
2014年2月18日、キエフの独立広場で、機動隊と衝突する反政府抗議行動参加者達の側で炸裂する花火 ロイター / Yevgeny Volokin

2014年2月18日、キエフの独立広場で、機動隊と衝突する反政府抗議行動参加者達の側で炸裂する花火 ロイター / Yevgeny Volokin

もし民主的に選出されたカナダの政権が、ロシアが資金援助した、極右過激派とネオナチが重要な役割をはたしていたクーデターで打倒された場合をご想像願いたい。

新たな選挙で選ばれたわけではないオタワ'政権'が フランス語の公用語という立場を廃止し、億万長者のオリガルヒに、ケベックを支配するよう任命し、ロシアが率いる貿易圏への加盟に署名したらどうだろう。

ご想像願いたい…

もしロシアがカナダの政権転覆に50億ドル使い、その後で、カナダの大手エネルギー企業が、取締役会に、ロシアの超有力政治家の息子を任命したとしたら。

ご想像願いたい…

もし、シリア政府がダマスカスで、'イギリスの友人達'、つまりデービッド・キャメロン政権の暴力的打倒を支持する国々による会議を主催していたらどうなるだろう。

シリア政府とその同盟諸国が、反政府‘反抗勢力’に、何百万ポンドも与え、他の支援もしながら、イギリスの民間人を殺害し、学校、病院や、大学を爆撃している‘反抗勢力’集団を非難せずにいるとしたら。

シリア外務大臣が、イギリスで翌年予定されている総選挙を‘民主主義の茶番’として片づけ、キャメロンはいかなる選挙も行われる前に身を引かねばならないと言ったら。

ご想像願いたい…

もし、我々がロシア外務省の高官と、駐カナダ・ロシア大使との間の、カナダ政府に誰を入れるべき・外すべきかを話し合う電話会話が漏洩したものを聞いたとしたらどうだろう。そして、この二人が承認した候補者が、ロシアが資金援助した'政権転覆'の後で、新たに、選挙されずに、首相になったとしたら。

ロシア外務省の高官がこう言っていたら。‘EUくそくらえ’.

ご想像願いたい...

もしシリア空軍が、イスラエルの兵器庫を爆撃し、シリア反政府勢力向けに武器を輸送していたと安全保障当局者が主張していた隊列も爆撃したら。

もし上記の様な出来事のどれかが起きたら一体どうなるだろうか想像し、それを実際に起きていることと比較すると、現代社会の一体何がおかしいのかが見えてくるので、大いにためになる。

» 続きはこちらから