アーカイブ: *生き方

里山Ubuntu通信:14日目  仮想化環境へのインストール(3)

仮想化環境へのインストール(3)

仮想マシンの確認

今回は、前回の記事で作成した仮想マシンにUbuntuをインストールする手順を説明しますが、その前に作成した仮想マシンの内容を確認してみましょう。

仮想マシンの内容

仮想マシンの内容


「システム」の欄を見ると、メインメモリー2048MB(2GB)とあります。次の「起動順位」は、8日目 起動順序を確認する 〜 バイオス(BIOS)とは?の起動順序のことです。「フロッピー、光学ドライブ、ハードディスク」とありますから、光学ドライブに5日目  インストールDVDを作るで作成したインストールDVDをセットして、電源を入れればUbuntuのインストールができそうです。ここで疑問が生じます。インストールDVDは、現実のものとして存在しています、しかしどうすればそれを目に見えない「仮想マシンの光学ドライブ」にセットできるのでしょうか?

答えを明かすと方法は2つあります。ひとつは、仮想マシンの光学ドライブをWindowsパソコンの光学ドライブに関連づける(マウントする)こと。仮想マシンがDVDの内容を読もうとすると、WindowsパソコンのDVDの内容が読み取られるので、あたかも仮想マシンに本物の光学ドライブがついているように見えるわけです。もうひとつの方法は、逆の発想で、インストールDVDを仮想化してしまうことです。インストールDVDを作成したときの手順を思い出して欲しいのですが、インストールDVDはダウンロードしたISOファイルを元に作成しています。つまり、ISOファイルの中にはインストールDVDが持つ情報がすべて詰まっており、そのファイルを仮想マシンの光学ドライブに関連づけてやれば、仮想マシンはそれを本物のDVDのように解釈して実行します。どちらの方法でも結果は同じですが、実は後者のほうが短時間でインストールが行えます。なぜかというと、DVDのディスクの読み込み速度よりハードディスク上のファイルの読み込みのほうが高速だからです。ということで、2つの方法についてご説明します。

方法1:ISOファイルを用いる方法


5日目  インストールDVDを作るの記事を読み直し、お使いのWindowsパソコンの「ダウンロード」のフォルダに"ubuntu-ja-16.04-desktop-amd64.iso"のファイルが残っているか確認ください。もし、ファイルが残っている場合、ISOファイルを用いて仮想マシンにUbuntuを導入することができます。

VirutalBoxのプログラムの画面左上にあるオレンジ色の歯車「設定」をクリックします。

「設定」をクリックする

「設定」をクリックする

» 続きはこちらから

「幼い水」と「成熟した水」 〜ヴィクトル・シャウベルガーの水に対する基本的な考え方〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 家庭用の蒸留型浄水器で、塩水から水を作る装置だということです。ヴィクトル・シャウベルガーによると、水には幼いものと成熟したものがあるようです。蒸留された水はミネラルを含まず、“幼い水”になります。幼い水は奪い取り、成熟した水は与える、というのが基本的な考え方です。要するに、こうした蒸留水ばかり飲んでいると、人間は生命力を水に奪い取られて病気がちになってしまいます。飲む水としては、甚だ不適切なのです。
よく似た例として、果実酒について見てみると、果実酒をつける場合には、なるべく安物の焼酎の方が良いのです。これを高級なワインや日本酒でつけるとさらに美味しくなるだろうと考えるのは素人で、実は、安物のワインや焼酎の方がアルコールとして幼く、果実を入れると、果実からそのエッセンスをたくさんアルコールの中に引き出せるのです。果実酒に安物の酒を使うというのは、きちんとした理由があるわけです。
これと同じように、幼い水は人を病気にします。自然な湧き水のようにミネラルをいっぱい含んだ生命力の高い水は、人を健康にすると言われています。
残念ながら、シャウベルガーによると、水道管の中を水が通ることによって水は死んでしまうと言います。その生命力の大部分を、水道管の中を通ることによって失ってしまうと言うのです。ところが、水道管に溝を掘り、水が右回りの螺旋を描くように水道管の中を通れば、水の生命力はさらに活性化されると言います。少々高い水道管でも健康のことを考えれば、こうした水道管が欲しいと思うのは私だけではないはずです。
どなたか、シャウベルガ−の後を追って、素晴らしい水を生み出す装置、あるいは水道管を作ってみようという気にはならないでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
太陽熱と塩水で蒸留水を作る装置
転載元)
この太陽熱を利用した浄水器(蒸留器)で、日光と塩水だけで蒸留水を作ることが可能に
Solar Water Distiller Enables Desalination Anywhere There’s Sunlight and Saltwater
http://anonhq.com/solar-water-distiller-enables-desalination-anywhere-theres-sunlight-and-saltwater/

(画像 http://www.fastcodesign.com より)

(画像 http://www.fastcodesign.com より)



ディアマンティ氏の発明した蒸留型浄水器Eliodomestico(エリオドメスティコ)は非常にシンプルに機能します。朝に中の黒いボイラー部分に塩水を満たし、キャップを閉めます。そうすると内部の温度と圧力が上がり、蒸気が接続されたパイプに押し出されて下に流れ、液化装置として機能する蓋の部分に集まり、そこで蒸気が真水になります。

(中略)

(中略)
太陽光による蒸留自体はそれほど新しいコンセプトではありませんが、派遣団や病院、大規模な工場などコミュニティ全体に水を提供するために有資格者が監視している従来のものとは異なり、家庭向けでの同様の設備は稀です

ディアマンティ氏:「家族が直接管理できるような、本物の家族のための装置を作ろうとしました」

このプロジェクトは最近、コア77デザイン賞(Core77 Design Award)の社会的影響部門で受賞しました。

(以下略)

里山Ubuntu通信:13日目  仮想化環境へのインストール(2)

仮想化環境へのインストール(2)

仮想マシンの作成

では仮想マシンの作成手順について説明します。VirtualBoxを使ってお使いのWindowsパソコン上に、実際には存在しないパソコン、「仮想マシン」を作成してみましょう。もし、VirtualBoxが起動されていなければ、起動してください。

インストール後の起動画面

VirtualBoxの起動画面



この画面、水槽のような箱とそれを高いところから伺う4色の蝶とペンギンというちょっと不思議なイラストが描かれています。この箱は「仮想マシン」を、4色の蝶はWindowsを、ペンギンはLinux(昔からLinuxと言えばペンギンです)をそれぞれ象徴しているものと思います。「仮想マシン(箱)ができたら、Windows(蝶)あるいはLinux(ペンギン)がその中に入れます」ということで、ここで「入る」とはインストールすることを意味しています。

では、早速最初の箱(仮想マシン)を作成してみましょう。画面の左上「新規」というラベルがついた青いボタンがあります。これをクリックすると、情報を質問するダイアログが表示されます。このダイアログは、入力項目が少ない「ガイド付きモード」と詳細な項目がある「エキスパートモード」が用意されており、ダイアログ右下のボタンを押すとガイド付きからエキスパートへ、あるいはその逆に切り替えができます。「エキスパートモード」の画面が表示されるようにしてみてください。

ガイド付きモード

ガイド付きモード

エキスパートモードの画面

エキスパートモード



以下、エキスパートモードの画面の入力項目について、ひとつずつ説明します。

(1)名前
これから作成する仮想マシンの名前です。この名前は、仮想マシンのデータを保存するフォルダの名称に使われるので、スペースを含まない英数文字とすることを推奨します。ここでは"ubuntu1604"とします
(2)タイプ
プルダウンリストから"Linux"を選択します。
(3)バージョン
タイプをLinuxにすると自動的に"Ubuntu (64-bit)"になります。
(4)メモリーサイズ
これから作成する仮想マシン用に確保するメモリーの上限を入力します。スライダー(矢印)を左右に移動、あるいは数値を入力します。この項目は非常に重要なので、下に解説します。
(5)仮想ディスク
この項目は、仮想マシン用に割り当てるハードディスクに関するものです。「仮想ハードディスクを作成する」になっていることを確認ください。
» 続きはこちらから

[Sputnik]性行為の理想的な時間の長さが発表される 〜学者は東洋の陰陽道を研究する必要がある〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 以前にもコメントしましたが、ルドルフ・フォン・アーバン博士は、著書の「愛のヨガ」(野草社)の中で、“完全な性行為は最低で27分必要”と言っています。完全な性行為の意味は、前戯を含まず性器が結合していることを意味しています。
 スプートニクの記事では、“性行為は31分間続くべき”とありますが、これは前戯を含むものなのか否か、はっきりしたことはわかりません。おそらく、アーバン博士と同じことを言っているわけではないと思います。何故なら、アーバン博士が勧める方法で性行為を行なえば、性交の回数は5〜10日に一回の割合が望ましいからです。記事にあるように、“週に3-4回の31分間のセックス”というのは、あまりにも不自然です。このような頻度は、その行為が“質の良い31分間”では無かったことを意味します。ただし、性行為において男性が射精を行なわないのならば、これは可能です。
 学者たちは、まだこうした分野に対する十分な知識と経験が無いのだと思います。彼らは、東洋の陰陽道を研究する必要があるでしょう。マン・タクチャ氏の大変素晴らしい著作「タオ 性科学—男性編 自然治癒力を高める陰陽和合の秘訣」が出ています。この分野では、初めて秘法が開示されたと言える画期的な著作です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
性行為の理想的な時間の長さが発表される
転載元)
学者たちは、性行為の理想的な時間の長さを発表した。

学者たちによると、性行為は31分間続くべきだという。

学者たちは、その間にカップルは快楽のピークに達するだけでなく、健康状態も大幅に改善されると伝えた。

また質の良い31分間のセックスは、素晴らしいがん予防にもなるという。

学者たちは、31分間にわたるセックスの最中に、パートナーたちの体が、多くの場合においてガンを含む生命を脅かす疾患を引き起こす「フリーラジカル」との戦いを開始するのを明らかにした。

またセックスによって血液循環が良くなることで、若返りの効果があるという。学者たちは、週に3-4回の31分間のセックスで若さを数十年間保つことが可能だと発表した。

先に学者たちは、最も危険なセックスの体位を発表した

里山Ubuntu通信:12日目  「Ubuntuのセキュリティは大丈夫でしょうか?」〜 読者の方からのご質問

「Ubuntuのセキュリティは大丈夫でしょうか?」
〜 読者の方からのご質問
読者の方より1件ご質問をいただきましたので、ご回答したいと思います。

ご質問原文(誤字と思われた箇所を修正しています)

現在AVGのインターネットセキュリティ(有償)を使用しています。
ubuntuでのセキュリティはどうしたものかと思っています。
いずれは掲載していただけるとお待ちしていればよろしいのでしょうか。

質問者の方は、Windowsパソコンに商用のセキュリティ対策製品を購入して利用されているようで、Ubuntuでの対策はどうしたら良いか、というご質問です。

ご質問をちょっとアレンジして、「今度、WindowsシティからUbuntu村に引っ越しを考えている。Windowsシティでは保険に加入していたのだけれど、Ubuntu村ではどんな保険に加入したら良いか?」として考えてみたいと思います。

保険の加入は起こり得るリスクを想定して行うものです。そして、起こり得るリスクはその環境に依存します。ということで、最初にWindowsシティとUbuntu村の規模を比較してみましょう。OSの利用率について、正確なところはわかりませんが、参考となるサイト(Webサーバのログをもとにカウントしているものと思われます)は複数あります。http://www.netmarketshare.com/というサイトが公開している情報を見ると、この記事を書いている8月13日時点での上位5つは、以下のようになっています。

  1. Windows 7
  2. Windows 10
  3. Windows XP
  4. Windows 8.1
  5. Mac OS X

上位4件をWindowsが独占、その合計はなんと約9割(86.28%)です(Windows 8は8.1と独立にカウントされています)。かろうじてベスト5に残ったMac OS Xは5%を切っており、「すべてのLinux」がやっと第6位です(Ubuntuはlinuxの一つですから、Ubuntu単独にすると利用率はさらに低くなります)。マイクロソフトの創始者、ビル・ゲイツとポール・アレンは「すべての家に(1台の)PCがあるようにしたい」と夢を描き、それは長らくマイクロソフト社のミッションでした。二人の夢を遙かに凌駕し普及したWindowsは、文字通り、OSの世界の覇者であり、他を寄せ付けません(前代未聞のWindows 10への強制誘導の背景にはその奢りがあるわけです)。

次に視点を変えて、脅威の実績、データを見てみましょう独立行政法人情報処理推進機構(通称 IPA)では、コンピュータウィルスや不正アクセスの状況について、報告書を公開しています。現時点での最新版であるコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況および相談状況 [2014 年第 1 四半期(1 月~3 月)]を見てみましょう。報告書は、興味深い情報を多数含んでいますが、ここで注目するのは「2014 年第 1 四半期の検出ウイルス」です。Windows/DOSについては、49種25,821個とこれまた圧倒的多数で、Mac OS, Linuxを含むOSSは0件となっています。

利用者が少なくても、過去の被害がなくても、決して安全とは言えませんし、何の保証にもなりません。しかし、ブラウザでインターネットの情報を参照したり、メールの読み書きを行ったりするような使い方をするのであれば、次のような使い方をすれば良いと、私は思います。

  • ソフトウェア(パッケージ)の状態を最新に保つようにする(Windows Updateに似た仕組みがあります)
  • 使わないソフトウェア(パッケージ)は削除する(Windowsの「プログラムのアンインストール」に似た仕組みがあります)

いずれもUbuntuに限ったことではなく、Windowsを含めあらゆるOSに、すべての人に、いつの時代にも普遍的に当てはまる内容です。技術的な用語も難解な概念もありませんが、二点目について少し補足します。持っているものは盗まれたり、悪用されたり、攻撃されたりしますが、「持たないもの」にはそれらは起こり得ません。「ミニマム(最小限)」で過ごす、ことこそもっとも重要で、効果的なセキュリティ対策なのです。

(Haru)

読者の方からの質問コーナー

読者の方からいただいた、もうひとつの疑問にもお答えします。仮想化環境のインストール記事についてご意見をいただきました。

私は現在パソコンをWindows7とUbuntu14.04のデュアルブート環境で動かしています。Win上のVirtual boxなどのエミュレータでUbuntuを動作させた場合、若干動作速度が遅くなることがあると考えられます。Win上のVirtual boxでUbuntuを動かすメリットというのが、いまいちよく分かりません。(抜粋、一部誤字と思われた箇所を修正しています)

質問者の方が書かれているようにWindows上の仮想マシンとしてUbuntuを実行する場合、パソコン本来の性能が出ません(体感的には直接インストールした場合の6, 7割程度のパフォーマンスです)。仮想マシンは一種間借りした状態であり、一軒家を自由に使う場合と比べると窮屈なわけです。それにも関わらずこの方法を紹介している理由はただ一つ、お使いのWindows環境を温存しながら、Ubuntuを継続して利用(試用)することができるから、それにつきます。デュアルブートのインストール手順については、インストール時に問題が発生するとWindowsが起動しなくなる「可能性」がありますし、インストールして使ってみて「私はやっぱりもうしばらくWindowsで良いや」と思ったとしても、元のWindowsのみの状態には簡単には戻せません。一方、仮想マシンとしてのインストールは、VirtualBoxをアンインストールすれば完全に(かつ安全に)元の状態に戻ることができます。

本連載では最初に「(インストールDVDで)試す」方法を紹介しました。この方法は「Windows環境を壊さない」という意味で安全ですが、設定もデータも保存できない「使い捨て」環境のため、Ubuntuを使い続けるかどうかの判断には不十分です。一方、「仮想化環境のインストール」は、パフォーマンスは劣りますが、継続してUbuntuを「使ってみる」ことができるので、「どのようにUbuntuとWindowsを使い分けるか」を判断いただけます。つまり、この段階はまだ最終形ではなく、通過点に過ぎません(「試食」から「モニター」という感じです)。実際に利用してみた結果、「本格的にUbuntuを利用しよう(「定期購入」の申し込み)」と決断された方のための手順はその先となり、「デュアルブート環境」の手順はここで紹介されます。

著者:Haru(ペンペン先生)

1962年、北海道生まれ。うお座。
1985年、北海道大学工学部卒業、IT系企業に入社。
2003年、業務テーマとしてLinuxに取り組む。
2015年、関東地区交流会参加をきっかけに上映会スタッフに参加。
横浜市在住

*ペンペン先生への感想や質問はこちらのフォームからお願いします。