ウラ公認料2000万円についてはツンパ高木の謎めいた行動がヒントになるのでは? 高木は今年5月20日に支部を解散していたが10月6日の非公認発表の後、3日後の9日になってあわてて自らの福井第2選挙区支部を立ち上げ直している。そして16日に2000万円支給。連絡があったね。 https://t.co/HtszCnyonX
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) October 25, 2024
» 続きはこちらから
ウラ公認料2000万円についてはツンパ高木の謎めいた行動がヒントになるのでは? 高木は今年5月20日に支部を解散していたが10月6日の非公認発表の後、3日後の9日になってあわてて自らの福井第2選挙区支部を立ち上げ直している。そして16日に2000万円支給。連絡があったね。 https://t.co/HtszCnyonX
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) October 25, 2024
スガさん、これでトップを独走中pic.twitter.com/5sPxN58VdX
— Baron Lepoussin<ひよこ男爵> (@baronpiyo) October 23, 2024
近所に自民党の山田みき氏(東京1区)が演説しにきたので、裏金問題について質問してみました。すると「選挙妨害!!」とブチ切れられました。トホホ・・・政倫審にすら出席せず衆議院選に出馬。自分の選挙区の住民の質問にも答えない。「国民なめてるんですか!」と怒りたいのはこっちなのですが…。 pic.twitter.com/8xxPsZ6ZXW
— ミド建築・都市観測所 (@Mid_observatory) October 23, 2024
すごいことを言っているな!
— 藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) October 23, 2024
原口一博候補の対抗馬
「ワクチン反対のような、皆さんの不安を殊更に煽るような、このようなことだけ言っていて、佐賀の政治家、佐賀に向き合った政治家と言えるんでしょうか?」
あなたは国民の命と真剣に向き合っているのか? https://t.co/Y5oPIhJOcJ pic.twitter.com/YB3PwgiLZX
「言っていることではなく、やっていることがその人の正体」
— やまさ (@AjZmck) October 22, 2024
先日、YouTubeでチャリン、チャリン稼いだのは、お前(国民民主党 玉木雄一郎)なんだけど😱😱#国民民主党に騙されるな… https://t.co/dhAJoLngQI pic.twitter.com/oLX42gxTkj
国民民主は今までも十分、自民党を助けたり、補完したりしてきたではないですかw
— cargo 💴💶💵🌹🐾🍉 (@cargojp) October 23, 2024
トリガー条項解除詐欺で自民党の悪法成立に何度協力してきたのか。
逆に驚くわ… https://t.co/5EmOmAWrdk pic.twitter.com/2xtoaK3Rxf
方針がコロコロ変わる風見鶏・玉木雄一郎の実態を知らずに何となく国民民主が良いかなと思ってる人はこれを見てほしい。「緊急事態条項を促進」「物流の2024年問題は速度規制100キロで解決」「公的支出削減のために尊厳死を推奨」 戦争推進派・財務真理教・自民のアクセル役 #国民民主党に騙されるな pic.twitter.com/9rvkbGmwWT
— 桃太郎+ (@momotro018) October 23, 2024
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
自民党・森山幹事長「政党支部に対して、党の組織として、しっかり党勢拡大のための活動をしていただきたいという趣旨で、党勢拡大のための(2000万円を)活動費として支給したものだ。候補者に支給したものではない」からセーフだと? 無理があり過ぎる。無理よりの無理。https://t.co/4YAremwCYp pic.twitter.com/2WKCCO3W5T
— 日本共産党(公式)🌾⚙ (@jcp_cc) October 23, 2024
もうすぐ選挙ですね
— おいこらさん@珠洲市民が支援活動 (@notosuzudesu) October 20, 2024
政治についてこれまで書いてきませんでしたが、あまりに酷いと思ったことを書かせて頂きます
能登半年地震で被害が大きいのに6市町から外れた某町では、被害を訴えても前に進まず、とある政党の議員が動いて助けてくれようとしました
が、しかし… pic.twitter.com/aKfEsPxWVN
馳知事
— DSAT災害洗濯支援チーム (@dsatsentaku) October 20, 2024
現在能登半島のあちこちで起きている、断水の問題を、洗濯支援を活用して解決するために、石川県から支援をお願いできませんでしょうか。… https://t.co/jdHduaogGG
そして、「今回の問題は、単にブレたというよりも、私たち有権者を騙したという方が正しいのではないでしょうか(2分22秒)」と話し、“もはや石破茂が選挙の顔としては通用しない。これが多くの人に知れ渡ってしまいました(6分12秒)。…そうなると来年夏の参議員選挙、これはどんなに頑張っても石破では戦えない(6分29秒)。…石破政権は完全にレームダック化し、自民党内の権力闘争は激しくなる(7分11秒)”と予測しています。
この件に関して、元朝日新聞記者でジャーナリストの佐藤章氏のツイートは衝撃的ですね。髙木毅元復興大臣は、解散していた福井第2選挙区支部を立ち上げ直した1週間後に、党本部から2000万円が支給されていたということです。
「パンツ高木はただの下着泥とは訳が違います。銀行で一目惚れした相手にストーカーし鍵を盗んで合鍵を作って侵入したガチ窃盗犯。市長だった父親の力で不起訴」という人物です。
“続きはこちらから”をご覧ください。あべぴょんの「悪夢のような民主党政権」という2019年2月の発言を、当時のゲル閣下は批判していたのですが、驚いたことにゲル総裁は22日の愛知県での演説で、「悪夢のような民主党政権と言うが、あのころのことを覚えている人はずいぶん減った」「『あんな人たち』にこの国を任せるわけにはいかない」と発言、“あべぴょんに憑依されているのでは?”という説が出ています。
残念ながら「悪夢の民主党政権」の時代には、実質賃金指数は上昇しているという事実があります。日本を地獄のようにした責任は自公政権にあります。