アーカイブ: 政治経済

[Twitter他]「報道の自由度ランキング」は安倍政権の時に悪くなる / 朝日新聞の次は『報道ステーション』がやられる!?

竹下雅敏氏からの情報です。
 2011年の頃だったと思いますが、私がまともな政治家あるいは信頼できる政治家として鳩山由紀夫氏を揚げた時、多くの人は“えっ?”と思ったのではないでしょうか。しかしこの動画の始めの2分をご覧ください。今なら私の主張の方が正しいということが分かると思います。
 これに対し、安倍政権のひどさは2つ目の記事でも明らかです。安倍政権はイスラエル・ネオコンに繋がるナチス政権だと考えた方が良いのです。日本における在日支配という見方から、中国・韓国に対して強硬な姿勢を取る安倍政権を支持する人たちは、本当の敵が誰なのかを見極める必要があります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「報道の自由度ランキング」は安倍政権の時に悪くなる
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
朝日新聞の次は『報道ステーション』がやられる!? 古舘降板、番組終了も
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[朝日新聞デジタル 他]米シティ個人向け業務、世界11市場から撤退 /「欧州版プーチン」誕生か 等

竹下雅敏氏からの情報です。
 1つ目は、ロックフェラー家が落ちぶれて行く様がわかる記事です。三菱財閥は、次は自分の番なので、怯えていると思います。
 2つ目の中国主導によるアジアの自由貿易圏ですが、結局TPPはうまくいかないと思います。板垣英憲氏の情報だったと思いますが、中国は米国に対してTPPからISD条項をなくすように要求しているようです。中国に逆らうとアメリカはデフォルトしてしまうので、この要求を蹴るわけにもいきません。しかし要求を飲めば、彼らのNWO(新世界秩序)の野望も潰えます。
 3つ目は、英国がパレスチナを国家として認める動きが出てきたということで、やはり先の戦争で勝利したのは、イスラエルではなくパレスチナだったようです。
 4つ目は、プーチンを支持するフランスの新しいリーダーが、“私は、米国にもEUにも従わない”として、フランスはロシアの同盟国になるべきだと言っているとのこと。次期フランスの大統領になる可能性が高い人物の発言だけに、フルフォード情報が正確であることを示していると思います。すなわちイギリス・フランス・ドイツはBRICS同盟に合流するという主張です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
米シティ個人向け業務、世界11市場から撤退
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
自由貿易圏「25年に実現」 APECで中国が提案
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
» 続きはこちらから

[NHK他]自民党 新情報機関創設など検討へ / 秘密保護法:130議会が撤廃意見書

竹下雅敏氏からの情報です。
 町村が中心となって、日本版CIAの創設の検討を始めるとのこと。下の記事では、国民は秘密保護法の“廃止や撤廃を明確に求め”ているのは明らか。消費税10%を決めて国民に愛想をつかされ、自民党が解体というコースに乗っているような気がします。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
自民党 新情報機関創設など検討へ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
秘密保護法:130議会が撤廃意見書 根強い不信感反映
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ROCKWAY EXPRESS]トルコはクルド人部隊よりイスラム国部隊の方を好む

竹下雅敏氏からの情報です。
 今日のAFPの記事で、トルコがシリア国内のISISに対する空爆にトルコの空軍基地の使用を認めないとありましたが、その理由がわからないでいました。それがこの記事ではっきりとしました。
トルコはクルド人勢力を敵視しており、ISISの攻撃によって“シリアとトルコの国境沿いにあるクルド人地区の最大の都市の一つである”コバニが陥落するのを望んでいるということのようです。クルド人は民族独立を悲願としているため、トルコはクルド人を国家の分裂につながる危険な勢力と見ているのだと思います。
 ROCKWAY EXPRESSの管理人の方はある種の予言者のような人で、これまで彼が発言した通りの道筋で中東の物事が動いていると言っても、言い過ぎではありません。この記事のコメントの最後の部分、“彼らの独立運動がより一層過激になるかもしれない”に注目したいと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
トルコはクルド人部隊よりイスラム国部隊の方を好む
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[NAVERまとめ]安倍晋三さんが「原発を簡単にやめられない」本当の理由!原発利権

竹下雅敏氏からの情報です。
 原発利権に関するNAVERまとめです。私が思うに、原発を止められない本当の理由は、もしも再稼働ができないとなると、財閥が崩壊するためではないかという気がします。彼らは今、死にもの狂いで延命しようとしているのではないでしょうか。逆に考えると、彼らにとどめを刺すのにあと一歩のところまで来ていると言えるのかも知れません。
 板垣英憲氏の情報によると、ジェイコブ・ロスチャイルドは三菱を潰すつもりだとのこと。そうあってほしいものです。
 NAVERまとめの元記事と関連記事を眺めていると、利権集団の中心には血筋があるようです。それがどういった血筋なのかは私にはわかりませんが、この方面の良い記事が現れるのを待っていようと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
スクリーンショット 2014-10-14 18.07.45
安倍晋三さんが「原発を簡単にやめられない」本当の理由!原発利権
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。