————————————————————————
「選挙アップデート for U30 #VoteFor2050」#ハフライブ 参院選特別編
配信元)
YouTube 22/6/20
10:00 2050年の日本社会はどういうものなのか
15:20 U30の将来不安に対して、政治は何をしてくれるか
再分配所得は、1996年から2017年で6.2万円も減少している
20歳代後半の半数以上の人が300万円の壁を越えられない
維新「労働市場の流動化」
れいわ「雇用の流動化は絶対ダメ、労働者の使い捨てをやめる」
27:00 給料は上がらず、社会保険料の負担は増えていく
れいわ「高齢者vs若者の議論しか許されないのが切ない」
39:00 (質問)若者の政治参加できる方法
45:00 (質問)子どもや外国籍の参政権
49:30 (質問)インボイス、フリーランス保護
58:20 (質問)学費、奨学金、子育ての負担軽減など若者向けの政策を
1:00:50 各党からのPR
————————————————————————
配信元)
二つの党が一つの旗に抱き合わせ?!類似宗教系のタイアップ?! pic.twitter.com/O1uXXYMBKU
— 聖徳太郎 (@syoutokutarou) June 23, 2022
中身はアベシンゾーを担いで大騒ぎしていた連中https://t.co/mkwg6fSnk4参政党なんだが、自民党が岸田体制になって居心地悪くなった日本会議とか、統一協会とかあっち系の連中が、ハッピーサイエンスとつるんででっち上げた新たなるスピリチュアル系右翼で、バックがそれだから、5万人の会員も4・・
— 川本耕次 (@shadowcity) June 24, 2022
当然、選挙前で各党とも「イイこと」しか云わないことは前提ですが、それでも並べて話を聞くと、選挙のための意見なのか、国民を見ている意見なのか不思議と伝わるものです。本当に何とかして欲しいと願う若い世代を前に、真剣に向き合っているか、優等生的な意見で終わっていないか、比較されてみてはいかがでしょう。
どの質問にも、群を抜いて心に届く発言をされていたのが大石あきこ議員でした。最初の質問「2050年の日本をどうしたいか」(10:00)という問いに、各党の最後に答えた大石議員は「戦争と差別のない社会、貧困のない社会」と一旦答えた上で「30年先のことを言うよりも、向こう10年戦わなければいけない。私たちの世代が戦って、若い人たちに(住み良い世界を)引き継ぎたい。お金持ちをむっちゃ優遇して圧倒的多数の人を冷遇する社会を変えたい」と若者への思いのこもった発言が際立ちました。また「子どもや外国籍の人たちの参政権」(45:00)については、「地方政治から」「悪意ある移民などへの対応が必要」などテクニカルな問題とする回答が並ぶ中、大石議員は「優しい政治になれないのかな。日本国籍なら大丈夫?上級国民は大丈夫?竹中平蔵さん、若い人を派遣にしまくって、そんな人に選挙権与えて大丈夫ですか?国籍の有る無しで本当に人の良い悪いがはかれるの?それを国籍持っている側の人が言うのは、泣きそうなくらい悔しいです。」と心に突き刺す回答をされました。政治は人々のためにあるという、れいわを象徴するような言葉で、同時に、それに気づかなかった自分の中の差別心にもドキリとするのでした。「学費、奨学金、子育ての負担軽減など、若い世代への政策が聞こえてこない」(58:22)という質問に対して、各党意気揚々と教育費、子ども向け政策、子育て支援を語りますが、大石議員は「(みなさん)いいことをおっしゃる。(でも)今国会でこども家庭庁が通ったけれども、十分な予算措置はなかった。なのに自公国民は賛成した。いくら“こどもこども”と言っても、お金がついてこない、おっさんど真ん中の国会だ。れいわは本気で本当の積極財政をする。」と国会の状況も明かしました。そう、この場で良いことを言ってもウソはバレる。最後、各党からのPR(1:0050)を並べて聞くのも参考になるかもしれません。
ところで、、読者の方々にはもう「参政党」はお腹いっぱいかもしれませんが、興味深い情報をいただきました。ツイートが示すように、参政党と幸福実現党は連帯されているようです。幸福の科学の5万人の会員からなる4億円の資金が後ろ盾ということらしい。日本会議、統一教会、幸福の科学、揃い踏みですか。