(以下略)
![[CLASSIC FM]このピアノ、食べ終わったアイスキャンディーの棒で作られてる、かっこいいよね](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/01/u0122-0.jpg)
[CLASSIC FM]このピアノ、食べ終わったアイスキャンディーの棒で作られてる、かっこいいよね
(以下略)
叔父の入ってる老人ホームから電話。厚労省からの通達で、コロナに感染して悪化した際も病院には搬送しないことの了解を家族から得ておくことになったと…😨。厚労省、命の選択を家族に押しつけ? 電話でそんなこと言われても納得できない、厚労省通達をコピーして送ってくださいと頼んで返事は保留。
— 加藤郁美 (@katoikumi) January 21, 2021
これでは完全に国民皆保険制度の崩壊ではないですか。叔父がこれまでいくら健康保険料や介護保険料を払ってきたか。「コロナの時節柄」「運が悪かった」で、国は叔父が果たしてきた国民としての義務をチャラにするつもりなのか。
— 加藤郁美 (@katoikumi) January 21, 2021
1月14日の厚労省通達では、高齢者施設入居者も、コロナ感染して悪化したときは入院、となっているけれど…😨。病床が足りなくなって変更になったのだろうか。ちなみにホームは東京都です。chrome-extension://ohfgljdgelakfkefopgklcohadegdpjf/https://t.co/ak3Tjudzmw
— 加藤郁美 (@katoikumi) January 21, 2021
ホームに電話して「入院をあきらめないと家族が言ったらどうなるのですか?」と聞いたら「入院できるよう努力します」とのこと😳。ちょっと電話で聞いてみて、「わかりました」と家族が言ったら、トリアージしちゃうってこと?…もうわけがわからない!心が苦しい!😭https://t.co/9be85nHmZT
— 加藤郁美 (@katoikumi) January 21, 2021
冗談じゃない💢
— おたんこナース コロナ陽性→long covid (後遺症 ME/CFS) (@C2riIzUjSjnxhUX) January 20, 2021
使い捨てにしておいて、潜在看護師を兵士の様に赤紙でも出して引きずりだすつもりか💢
ろくな給料も防御物資も用意しないで
ワクチンの実験台にはされるわ
離職するには理由がある
医療を大切にしないからだろ
私は後遺症で解雇
看護師免許なんていらんわ#私達は医療廃棄物ではない https://t.co/Doo8OwwRhB
残念で衝撃的ですが、PCR検査ができなくなってしまうかもしれません。
— 倉持仁 (@UCiS7MEgWj6L7cV) January 16, 2021
理由はまだ言えませんが、
早く国が動かないといけません。
もうね、言いますけど、PCRするのにピペットマンのチューブがないんです。おまけにワクチンのためディープフリーザーも買い占められたから、新たにPCRやろうとしてもないからできないんです。アイリスさんニトリさん、チューブ作ってください。お願いします。-80度の冷凍庫も
— 倉持仁 (@UCiS7MEgWj6L7cV) January 19, 2021
AERA今週号から。第三次補正予算における新型コロナウイルスの感染拡大防止策にかける予算は、わずか2割しかありません。 pic.twitter.com/0Od05sh7Ac
— 尾辻かな子 (@otsujikanako) January 18, 2021
二階が酷いのは承知の上で、それにしても酷い。意訳すると「国民はゴチャゴチャ言わずに黙って従ってろ」ってなところか。https://t.co/yI44wuPXSK
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) January 20, 2021
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/Qpo2sIs4Fh
— アオイ模型:リハビリ中 (@aoi_mokei) January 19, 2021
まだ支持率が高過ぎるようだな
想定の範囲内。ここから。頑張りましょう。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) January 19, 2021
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相https://t.co/VQ2uBj1AGQ
麻生財務相は19日閣議後会見で、昨年の緊急事態宣言時に行われた国民一律の「定額給付金」の追加支給について、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定。
今日のTwitterトレンドはずっと #麻生財務相の一律10万円再給付 になっていてありがたい。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) January 20, 2021
今夜20時からは #麻生さん一律給付は必要です でのTwitterデモ(ツイデモ)です。
こちらのハッシュタグをつけて、麻生財務相、政府に思いをぶつけていきましょう。
早速トレンドに入っています。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) January 20, 2021
多くの人の目に触れて、共感や理解がさらに広がっています。
政治は政治家が行なっているものではありません。
市民が参画しているものです。
緊急時くらい市民の需要、要望に応えなさい。#麻生財務相の一律10万円再給付 #麻生さん一律給付は必要です
麻生、お前勘違いしてんな?お前の金じゃないんだよ。お前金持ちか知らないけど困ってる人はいるんだよ。いま仕事なくなった人たちはいま再就職できないのよ。お前が決めるな、勘違いすんなよ、麻生
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) January 20, 2021
田村智子議員
— EMIL@予備費7兆円を今すぐ医療現場に!! (@emil418) January 20, 2021
「この1年ジリジリしながら思い扉をこじ開けようとしてきたけど、それではもう間に合わない」
国会を見よう
そして声を上げようhttps://t.co/XAnqTsw6ue pic.twitter.com/dObOawhsjj
#自民の二大老害は政界を去れ
— メガネおやじ60 (@meganeoyaji60) January 20, 2021
誰だ~こんな最高のタグ作ったのは~!(笑)
これは盛り上がって欲しい~! pic.twitter.com/e3VMNlmeHu
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
マスク反対派のコロナ陰謀論者がコロナに感染、病床から訴えるマスク着用の重要性
— Hero (@laddiecherie) January 21, 2021
私はマスクを着けませんでした。でも着けるべきでした。コロナはただのインフルエンザだと、すぐに無くなる政治的なものだと思っていました。マスクが有効だなんて思ってもいませんでした...https://t.co/4tlvCPII4e
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
2021年 共産主義革命成立
— mei (@mei98862477) January 21, 2021
ここ数十年で最も弱い大統領バイデン就任により世界的な中国の支配が発足
共産主義政府は満足しており
バイデンは彼らに利益を齎します
Jewだけならまだしも、日本にとってはコレが脅威です...https://t.co/qm9rYXirRV
売電就任が成功したのでマス塵はもはやバイデンの認知機能低下を隠蔽しない
— mei (@mei98862477) January 21, 2021
老人が正式に就任したのに合わせて左翼メディアは売電の認知症に関する報道を始めました
厄介なのは、これが1年前には既に発覚していたのにバイデン就任まで隠蔽されていたという事実ですhttps://t.co/ukdPtaP3Wi
さっそく認知症を理由にカマラハリスへ政権移行する伏線を張り始めてる可能性があります pic.twitter.com/KSJNUpnQx5
— mei (@mei98862477) January 21, 2021
売電の就任式の動画、大統領就任式の動画なのに殆ど見られてない上にBad付きすぎ&
— mei (@mei98862477) January 21, 2021
コメントも非公開になってますw
動画の再生回数は346000回、いいねはたった3,845回、BADは18,000回です
この老人が8000万票以上を獲得したんですか?https://t.co/Mq253UoiQT
アリゾナ、売電就任した1時間後にDominion投票機監査に同意表明🚨
— mei (@mei98862477) January 21, 2021
公開をバイデン就任まで待っており
不正を隠蔽するつもりでしたね
アリゾナ州マリコパ郡の当局者は2ヶ月も不正を放置し、就任式の日にわざわざ大統領投票の監査に同意しました
🇺🇸国民を馬鹿にし過ぎですhttps://t.co/vPoMIkBojm
現在売電は違法に大統領に就任しましたが逃げ切れた訳ではありません
— mei (@mei98862477) January 21, 2021
今回の大統領選挙でも星の数程の不正がバレ、今後の売電政策も🇺🇸に悲惨な結果をもたらす事は明らかです
🇺🇸保守
愛国者は売電政権の失策、悪行を監視し民衆に知らせる事で流れを変えようと呼び掛けてます☟https://t.co/ojErGt15xa