フクロウの神業コントロール。
— Podoro (@podoron) June 12, 2019
調べてみたら、鳥達にとっては当たり前のそして必須の能力。
鳥達が飛ぶのは大空だけでなく、森の中で暮らしている。森の中で木々の間を枝の間を飛ぶ時、この驚異的な翼の制御能力でもって間をすり抜けてゆく。BBCの実験がマジで鬼畜なので見て欲しい。 さらに、1/ pic.twitter.com/KAVQBx1vjR
![[Twitter]フクロウの神業コントロール](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/03/u318.jpg)
フクロウの神業コントロール。
— Podoro (@podoron) June 12, 2019
調べてみたら、鳥達にとっては当たり前のそして必須の能力。
鳥達が飛ぶのは大空だけでなく、森の中で暮らしている。森の中で木々の間を枝の間を飛ぶ時、この驚異的な翼の制御能力でもって間をすり抜けてゆく。BBCの実験がマジで鬼畜なので見て欲しい。 さらに、1/ pic.twitter.com/KAVQBx1vjR
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
2021年3月16日 第2回「イージスレーダー選定問題 野党合同ヒアリング」 https://t.co/fY7tCrXjk6
— 原口 一博 (@kharaguchi) March 16, 2021
坂上芳洋氏説明資料
— 原口 一博 (@kharaguchi) March 16, 2021
2021/03/16
防衛省が導入するイージス艦のレーダーに関する考察と提言
野党合同ヒアリング https://t.co/gvvlKaVhcW pic.twitter.com/pG4XjcpRqC
中国055型ミサイル駆逐艦
— 原口 一博 (@kharaguchi) March 16, 2021
多機能イージス艦を現要求性能で計画建造すべきではない。
完全に陳腐化した艦を保有することになる。
(坂上芳洋氏説明資料より) https://t.co/w72TV8mlPg pic.twitter.com/6bDVkIFTX0
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
柏崎刈羽原子力発電所でID不正使用の問題に続き核物質防護設備(PP)の機能喪失が長期間あって第三者の侵入が出来る箇所が複数あったとの事。重要度、深刻度は最高レベルの最悪の評価。これは再稼働どころの話じゃなくなるかも…。東電組織が今の社長になって経営優先で進めて来たしっぺ返しだね。
— ハッピー (@Happy11311) March 16, 2021
なんと!
— 打越さく良 りっけん 立憲民主党 (@sakurauchikoshi) March 16, 2021
再稼働どころではありません。
↓
東京電力柏崎刈羽原子力発電所でテロ対策などとして不正侵入を防止する検知設備が去年3月以降壊れていた可能性があることが原子力規制委員会の調べでわかりました。 https://t.co/KrYhn83mAA
(以下略)イライラしている方たち
— するめ (@hakuturukarakut) March 12, 2021
今の柏崎刈羽原子力発電所の体たらくを確認したほうが良いです。
中小企業でもやらないようなことを平気でやっています。
この会社は#フクシマ50