アーカイブ: COVID-予防・回復

新型コロナウイルスの治療にも予防にも使えると思われる「ビタミンC」「二酸化塩素」の薬理効果、そして医者が安心して使える「イベルメクチン」

竹下雅敏氏からの情報です。
 11月7日の記事のコメントで、“私はジム・ハンブル氏のMMS、二酸化塩素、コロイダルシルバー、ビタミンCのいずれもが、体内からヘルペスや新型コロナウイルスを排除できると考えています”と記したのですが、これらは新型コロナウイルスの治療にも予防にも使えると思っています。
 本来なら、医療関係者がこうしたことをきちんと調べるべきだと思うのですが、現在の医療システムでは無理でしょう。
 「ビタミンC」は、“高用量ビタミンC投与により早期に回復したCOVID-19によるARDS症例の報告”というinfluenzerさんの一連のツイートがあります。
 ARDSと敗血症性ショックの状態となったPCR陽性の74歳女性に、人工呼吸器管理の状態で、“高用量ビタミンC(1g x2/day)と経口亜鉛(220mg x3/day)を投与したところ、症状は改善し、5日以内で抜管となった”とのことです。influenzerさんは「高用量ビタミンCは安い上に安全性も高いので試してみる価値は十分ある」と言っています。
 「二酸化塩素」は、こちらのブログに興味深いことが書いてあります。「二酸化塩素は人類が生んだ、最強の殺菌剤」という話の中で、東京副都心「Sクリニック」の所長というのが、“細菌戦部隊として悪名高い731部隊F班の責任者だった”というのです。“マルタと呼ばれていた捕虜に対し、培養した強力な赤痢菌を飲ませ…発病すると、二酸化塩素を飲ませ、健康な胃腸に戻す”とあります。
 731部隊の関係者は、「二酸化塩素」が様々な病気に効果があることを知っている可能性が高いです。あまりにも有用なために、封印されていると考えた方が、辻褄が合います。それ故に、医療の現場で「二酸化塩素」が使われるようになるのは、「大麻」が使われるようになるのと同じくらい難しいのかも知れません。
 そこで、医者が安心して使える「イベルメクチン」という話になります。記事をご覧になると、イベルメクチンは新型コロナ感染症に対する予防効果が高いことが分かります。“イベルメクチンは一回投与で効果があり、副作用が非常に少ない。…非常に安全な薬で、値段が安い”のであれば、安全性に懸念のあるワクチンを打つ必要はないでしょう。イベルメクチンを国民に配布すれば、ワクチンに高いお金を出す必要などありません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
イベルメクチン(ストロメクトール)と新型コロナ感染症
引用元)
(前略)
大村先生はイベルメクチンの開発者であり、これで5年前に、ノーベル医学生理学賞を受賞された。アメリカのメルク社が特許を管理し、製造を指揮している。
(中略)
大村先生が、最近のイベルメクチンの新型コロナ感染症に対する情報を伝えられた。
(中略)
カナダのある特別養護老人ホームで、疥癬が広まったフロアの全員に、イベルメクチンを投与した。すると、そのフロアの高齢者にはコロナ感染者が一人もなかった。しかし、他のフロアの高齢者には感染者が多数出たという。
(中略)
先生の話では、イベルメクチンは一回投与で効果があり、副作用が非常に少ない。
すでに何十億人に投与されている非常に安全な薬で、値段が安い。

現在、日本、アメリカ、アルゼンチン、イスラエル、イラク、インド、エジプト、バングラデシュ、フランス、ブラジル、メキシコで、30か所程度の医療機関で、医師主導の治験・臨床研究が行われているそうだ。間もなく精細なデータが提示されてくるだろう。日本では、北里大学と北里研究所が中心になって、治験例を集積している。
————————————————————————
配信元)
 
 

「富岳」のシミュレーションによると、不織布マスクも布マスクも排出ウイルスの8割程度を抑え込む飛沫の拡散防止の効果あり ~マスクを着用することで上気道に入る飛沫数を三分の一にする

竹下雅敏氏からの情報です。
 少し古い情報ですが、新型コロナウイルスの主な感染経路が空気感染だと言われている中で、マスクと室内の換気が感染対策として重要になります。「富岳」のシミュレーションによると、“不織布マスクも布マスクも…排出ウイルスの8割程度を抑え込む飛沫の拡散防止の効果”があるとのことです。動画の3分以降をご覧ください。
 12分辺りでは、マスクの防御効果を検証しており、マスクなしだと「大きな飛沫は鼻腔や口腔にほぼ付着するが、20ミクロン以より小さな飛沫は気管奥にまで到達する」のに対し、マスクをしていると隙間があっても、大きな飛沫については侵入をブロックする効果が高いとし、「マスクを着用することで上気道に入る飛沫数を三分の一にすることができる」としています。
 マスクは新型コロナウイルス対策として有用なのです。ただ、気をつけないといけないのは、適切な距離を確保できれば屋外ではマスクは不要です。また、長時間マスクを着けるのは避けた方が良い。
 「モスクワ医科大学のウイルス、免疫の専門家ズベレフ博士は、コロナの感染防止にマスクを使用可能な時間は最大2時間」と分析。バクテリア等の増殖でマスクが逆に、“肺気腫、気管支喘息、真菌性、細菌性疾患等”の感染源になると見ているようです。納得です。
 25分9秒以降では教室の換気を検証しています。窓側と廊下側の対角を10~20㎝開けると500秒程度で、室内の空気の入れ替えが可能で、冷暖房効率を考えると対角換気が有効だということです。
 飛沫の量をいかに抑えるかで、このようにスーパーコンピュータ「富岳」を使ったシミュレーションが行われているのですが、飛沫の中のウイルス量を減らせば良いわけで、二酸化塩素や石鹸、あるいは緑茶や紅茶の「うがい」が、新型コロナウイルス対策として著効があるように思うのですが、なぜこのような簡単な対策には目がいかないのでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
スーパーコンピュータ「富岳」記者勉強会 室内環境におけるウイルス飛沫感染の予測とその対策(2)
配信元)
————————————————————————
【新型コロナ】スパコン「富岳」で対策 効果的なマスクや間仕切りの使い方や換気の仕方など
引用元)
(前略)
「富岳」によるシミュレーションにより、マスクやフェースシールドをどう使えば効果的かや、オフィスなどの間仕切り、医療機関や多目的ホールでの効果的な換気の方法などについて明らかになった。
(中略)
素材の異なるマスクの性能を比較した結果、不織布マスクも布マスクも(中略)… 排出ウイルスの8割程度を抑え込む飛沫の拡散防止の効果があり、新型コロナウイルスの対策には有効だという。
(中略)
オフィスなどの間仕切りは、床から高さ1.4メートル程度が適当で、高さ1.2メートルでは飛沫が向かい側の席まで広がってしまう。逆に高過ぎても局所的に換気の悪い場所ができ、逆効果になる可能性がある。
(中略)
生徒40人の公立学校モデルを対象にリスク評価を行ったところ、エアコンを稼働した状態で、すべての窓を左右20cm開け、廊下側の扉も開ければ、100秒程度で効率的に換気ができることが分かった。

「エアコンを稼働させなければならない夏場や冬場は、窓を対角に少し開ければ十分な換気ができる。さらに感染リスクを下げるためには、休憩時間に窓を全開にするという手段もある」
(以下略)

マスク着用を拒否していたポール・バンノイ牧師が、新型コロナウイルスに感染し、ベッドから出ようとするときにかなりの酸素補給を必要とするほどの容体 ~マスクは感染率のみならず重症度も低下させる

竹下雅敏氏からの情報です。
 マスク着用を拒否していた米アイダホ州のポール・バンノイ牧師が、新型コロナウイルスに感染し、“ベッドから出ようとするときは、かなりの酸素補給を必要とする”容体だということです。牧師は、“新型コロナの症例報告についても信憑性に疑問があると繰り返し発言していた”らしい。
 これは確かにその通りで、特にアメリカの新型コロナウイルスの感染者数、死亡者数は、大幅に水増しされていると言えるでしょう。フルフォード氏も触れていましたが、新しくリリースされたCDCデータによると、“COVID-19による死亡の6%だけが実際にウイルス自体に起因する可能性”があるというのです。
 ただ、仮にこの6%だとしても、アメリカでの死亡者数198,597人の6%なので約12,000人です。これは最低の数字で、本当の新型コロナウイルスによるアメリカでの死亡者数は12,000人から198,597人の何処かにあるのでしょう。
 ウイルスの脅威は、単に死亡者数のみにあるわけではありません。軽症者の中に深刻な「後遺症」が残ることが分かっているからです。インフルエンザに比べてはるかに症状が重く、体調不良が長く続く人が多いことが分かっているウイルスを、マスクをせずに「ただの風邪」で済ますのは問題だと思います。
 まして、“新型コロナは存在しない”と言う陰謀論はナンセンスです。現に患者が存在しています。一部の陰謀論者は、患者の病状は「5G」によるものだと考えているようですが、世界の大部分では「5G」はまだ整っていません。
 “マスクは不要だ”とか、“マスクに意味はない”と主張する人もいるのですが、記事をご覧になるとそうした見解は誤りだと分かるでしょう。「マスクは感染率のみならず重症度も低下させる」のです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
マスク着用拒んだ牧師、新型コロナ感染でICUに入院 米アイダホ州
引用元)
画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
新型コロナに感染したアイダホ州のキャンドルライト教会のポール・バンノイ牧師/From Candlelight Christian Fellowship/Youtube
 
米アイダホ州にある教会の牧師が、新型コロナウイルスに感染して集中治療室(ICU)に入院した。この牧師は礼拝の中でマスクは着用しないと宣言し、新型コロナの症例報告についても信憑(しんぴょう)性に疑問があると繰り返し発言していた。
(中略)
バンノイ牧師は教会を通じて発表した声明で、間もなくICUを出て一般病棟に移り、その後は自宅で療養すると説明。「今のところは大丈夫だが、特にベッドから出ようとするときは、かなりの酸素補給を必要とする」とした。
(中略)
バンノイ牧師は(中略)… 7月のフェイスブックへの投稿では、マスクを着用しても新型コロナウイルスの感染は防げないと主張し、「新型コロナウイルスの原因や影響」を恐れてはならないと説いていた。
(以下略)
————————————————————————
Covid-19の顔面マスキング - ワクチンを待ちわびる「バリエーション」の可能性
引用元)
(前略)
世界中で実施された疫学調査、特に2003年のSARSパンデミックの際に、集団的にマスクをすることに慣れたアジア諸国では、公共のマスクとパンデミック対策に強い関係があることが示唆されています。ボストンの最近のデータは、3月下旬に市営病院でユニバーサルマスクが実施された後、医療従事者の間でSARS-CoV-2感染が減少したことを示している。
(中略)
最近のウイルス学的、疫学的、生態学的なデータから、顔を覆うことで感染者の重症度が低下するのではないかという仮説が導き出されています。この可能性は、病気の重症度は受け取ったウイルスの接種量に比例するという長年のウイルス病因論と一致しています。
(中略)
CDCは7月中旬にSARS-CoV-2の典型的な無症候性感染率を40%と推定しているが、顔面マスクを全国民的に実施している環境では無症候性感染率が80%以上になると報告しており、この仮説に対する観察的な証拠となっている。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから

日本人ならではの名人芸によって生まれた抗寄生虫薬「イベルメクチン」が人類を救う ~初期段階で投与すれば、肺・神経・心臓の組織が保護される

竹下雅敏氏からの情報です。
 新型コロナから人類を救うのはアビガンではなく、イベルメクチンではないかと思えるのですが、文藝春秋がすでに6月の段階で、抗寄生虫薬「イベルメクチン」の開発者である大村智教授のインタビュー記事を出していました。
 こちらの記事によると、“製薬企業が現在力を入れているのは、遺伝子技術を駆使して作る「バイオ医薬」と呼ばれるもの”であり、大村博士の「発酵法」は、“各地の土を集めてきて菌を純粋培養…成分を抽出…どの段階も恐ろしく手間のかかる、地道な作業”なのだそうです。
 「バイオ医薬」は、“薬価が高く、企業にとってはうまみが多い”のに対し、購買力の低い層を相手にする「抗寄生虫薬」の開発は、製薬会社にとって儲からない薬だということです。いかにもタコにも、日本人ならではの職人技と言うか名人芸によって生まれた「イベルメクチン」が、人類を救うかもしれないというのだから面白い。
 “続きはこちらから”では、イベルメクチンを含む薬を初期段階で投与すれば、“肺・神経・心臓の組織が保護される”と言うのです。COVID-19患者を400人以上治療してきたブラジルの医師は、“最大の秘訣は「早期治療」にある”と強調しています。これらの発言から、出来るだけ早く患者を見つけ、早期に治療を行うことで、「COVID-19による心筋障害」などの後遺症を防げるのではないかと思います。
 PCR検査シーヤ派とスンナ派が議論している時ではないと思うのですが…。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ノーベル賞の薬「イベルメクチン」が新型コロナから人類を救う日|大村智
引用元)
北里大学特別栄誉教授の大村智氏(84)は、2015年、抗寄生虫薬「イベルメクチン」誕生についての功績を評価され、「線虫によって引き起こされる感染症の新しい治療法の発見」を理由としてノーベル生理学医学賞を受賞した。
(中略)
40年前に開発した抗寄生虫薬「イベルメクチン」が、新型コロナウイルス感染症に効果を発揮するかもしれない――4月になってそんな一報が入ってきたのです。実は、そのことを最初に伝えてくれたのは私の娘でした。
(中略)
本音を言うと、このニュースにはあまり驚きませんでした。イベルメクチンは寄生虫駆除の薬ですが、2012年以降は、HIVやデング熱など、一般にフラビウイルスと呼ばれている一群のウイルスに対してもインビトロ(試験管内試験)で効果があることがわかってきていたからです。新型コロナウイルスも、フラビウイルスの一種です。
(中略)
そうこうしているうちに、オーストラリアでの研究発表を皮切りに、アメリカ、イギリス、フランス、スペイン、タイ、プエルトリコ、ボリビア、ペルー……世界各国の大学や病院で臨床治験が始まったと報道されるようになってきました。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
» 続きはこちらから

「ひまし油」は、正経十二経脈の全ての経脈を活性化させる特殊な油なので、「ひまし油」を用いたマッサージが、コロナ後遺症、慢性疲労症候群の治療に効果的

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事で、「ひまし油」がコロナ後遺症、慢性疲労症候群に効果があるかも知れないとコメントしたのですが、少し補足します。
 「ひまし油」は非常に特殊な油で、“正経十二経脈の全ての経脈を活性化させる”のです。アーユルヴェーダの2回目の解説で、“ラジャス(激質)はピンガラーに気(プラーナ)が流れ、交感神経が優位に活動している状態”であると説明しました。また、解説の最後の表で、ラジャス(激質)は正経十二経脈、交感神経に対応していることを示しました。通常の食品は、4つのドーシャのいずれか1つに分類されるのですが、「ひまし油」は太陽のヴァータとピッタに分類されるのです。
 中西征子さんの天界通信56で、私の妻の色上姫浅子(タカキミクラノヒメミコ)からのメッセージに、 “私のイラストを2分~5分眺めながら「愛のマントラ」を唱えてみて下さい”とありました。これを日々続けると、“ホメオスタシス(生体恒常性)が高まる”と言うことでした。
 実際に、浅子のイラストを眺めながら「愛のマントラ」を唱えると、唱え終わった時に、“正経十二経脈の全ての経脈が活性化している”ことに気付くでしょう。“ホメオスタシス(生体恒常性)が高まる”と言うのは、“正経十二経脈の全ての経脈が活性化している”状態なのです。
 「ひまし油」は、正経十二経脈の全ての経脈を活性化させる特殊な油なので、「ひまし油」を用いたマッサージが、コロナ後遺症、慢性疲労症候群の治療に効果的だと考えられるのです。コロナ後遺症では、慢性疲労症候群に似た症状を示すことがあり、慢性疲労症候群は「筋痛性脳脊髄炎」とも呼ばれています。記事には、“(ひまし油で)マッサージをすることで、鎮痛・抗炎症作用によって筋肉痛を和らげることができます”とあります。
 「ひまし油」を使用する際に、「ひまし油は、直射日光に当たると酸化しやすいので、外出時には濡れタオルなどで拭き取るか、洗顔してからお出かけください」という所と、人によってはアレルギーが出ることがあるので、「使う前に必ずパッチテストをしてから使ってください」と言うところは、注意が必要でしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【ひまし油の使い方】イボ・シミ・そばかすに デトックス効果のあるヒマシ油湿布とは?
引用元)
ひまし油の構成成分のうち、何がデトックス効果につながっているのかはまだ判明していませんが、古くはギリシャ時代から“万能薬”とされていました。日本でも長らく下剤として使われており、そのデトックス効果は、古くから信頼されていたようです。
【解説】渡辺奈津(医療法人あすなろ会わたなべ皮フ科・形成外科理事長)
(中略)
日本でも長らく下剤として使われており、そのデトックス効果は、古くから信頼されていたようです。また植物油ですから、口にしても、体に塗っても、副作用はなく安心安全です。
(中略)
デトックス力と安全性に優れたひまし油は、使い方もシンプルです。ひまし油を、イボ・ホクロ・シミ・ソバカスなど、気になる箇所に薄く塗るだけ。ベタベタしやすいので、慣れるまではつけ過ぎにご注意ください。薄く光る程度が目安です。
(中略)
ただし、1点だけ注意点があります。ひまし油は、直射日光に当たると酸化しやすいので、外出時には濡れタオルなどで拭き取るか、洗顔してからお出かけください。
(以下略)
————————————————————————
話題のひまし油の効果効能。便秘解消もスキンケアもできる!
引用元)
(前略)
アーユルヴェーダと呼ばれる伝統医学の中でも、ひまし油は飲んだり塗布したりして使われています。
(中略)
筋肉痛や関節炎を緩和する
マッサージの際には、滑りを良くするためにオイルを使いますよね。ひまし油はマッサージ用のオイルとしても活躍します。
 
ひまし油でマッサージをすることで、鎮痛・抗炎症作用によって筋肉痛を和らげることができます。筋肉痛を感じる部位に、ひまし油をよく塗り込みながらマッサージをしてみましょう。

ひまし油を揉みこんだときの作用は、筋肉痛だけではなく
 · 肩こり
 · 腰痛
 · 関節痛や関節炎
 · 眼精疲労やドライアイ
などの症状にも効果を発揮します。眼精疲労やドライアイにひまし油を使いたいときは、目を閉じてそっとまぶたをマッサージしましょう。
(以下略)

» 続きはこちらから
1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 31