窯元の猫庵先生が手掛けた
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) March 28, 2024
肉球の風合いを感じるマグカップ…
pic.twitter.com/wZvvwAPyiH
![[X]窯元の猫庵先生が手掛けた作品](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2024/05/u526-00.jpg)
窯元の猫庵先生が手掛けた
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) March 28, 2024
肉球の風合いを感じるマグカップ…
pic.twitter.com/wZvvwAPyiH
The happiest dog I have seen in my life pic.twitter.com/dRPUAIe6c5
— KOBY BINEY (@BineyKoby) April 5, 2024
He thinks he's a kangaroo 😂pic.twitter.com/ibVRKqEYhr
— Epoch Inspired (@EpochInspired) April 6, 2024
【6月からの #定額減税 煩雑さに混乱も…】
— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) May 21, 2024
▼定額減税の仕組みを解説
・所得税 3万円
・住民税 1万円
1人あたり合計「4万円」が減税
年収2000万円以下の人が対象で、減税額は納税者本人と扶養家族の人数に応じて決定
〈所得税〉1人あたり3万円減税
年間の減税額に達した時点で減税が終了… pic.twitter.com/Zq9mUqM8OZ
月3300円程の所得税・住民税減税(定額減税)で元気な日本を取り戻すと言ってる岸田首相。
— ぽてと🐾@政治は未来への投資 (@mirai_youme) May 22, 2024
森永親子の正論を聞いて欲しい。
森永康平
『月3000円程の給付(減税)より、消費減税した方がいいのは明らか』
森永卓郎
『食料品にかかる消費税撤廃は5兆円程でできる。財務省は増税を狙ってる』#消費税廃止 pic.twitter.com/YHulnHI3iE
税理士業務に携わって10年になりますが定額減税は今までで1番酷い。
— ゴリラ税理士 (@gorillataxjp) May 21, 2024
温厚界の神と言われたわいが電卓投げるレベル
市町村税務課勤務です。
— N.Mizusawa🇺🇦🇷🇺 (@wtp2005ap) May 22, 2024
市町村課税部門も収納部門も、企業の給与部門もとても困っています。
何より、システム改修を手がけた会社さんが本当に悲惨です。
みなさん頻繁な税制改正で鍛えられている方々ですが、今回ばかりは呆れてものが言えません。
制度を作らされた総務省担当者に心底同情します。
これ、まったく給与計算の実務を知らない発想だ。こんなことしたら、現場は大混乱。事務処理が増えまくり、間違いが続出する。システム改修も間に合わない。給与明細の仕様変更もこのためだけにやらなくてはならない。それこそムダというものだ。…
— あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 (@andouhiroshi) May 21, 2024