ロシア国歌が聞こえるマレーシアの朝 https://t.co/BWS6i1GYdt
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) November 7, 2022
![[Twitter]ロシア国歌が聞こえるマレーシアの朝](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2022/11/u1119.jpg)
ロシア国歌が聞こえるマレーシアの朝 https://t.co/BWS6i1GYdt
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) November 7, 2022
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
自民党がどんどん凶暴化している。https://t.co/GZRQLFSAC0
— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) November 17, 2022
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ナチスのやった全権委任法みたいなもんだよって指摘は今までも散々されてるんだけど本当に出してきたの危なすぎるよ。自民の改憲案にある緊急事態条項の「緊急時」の定義もその時の政権が「緊急時です」って言えばそうなるという、定義が曖昧なのもやばすぎのやばなんよhttps://t.co/nMWmVVckZn
— いけだ (@ikeda9192) November 17, 2022
自民党タカ派がいよいよ牙をむいてきた。衆院の解散や内閣不信任案を禁じる「緊急事態条項」は、独裁への道だ。いまの主要マスコミはこの途方もない民主主義破壊を正面から批判しない。新聞テレビは信用できない。https://t.co/bGrcmC3vnH
— 青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売中 (@AokiTonko) November 17, 2022
衆院憲法審査会で自民・新藤氏、「緊急事態下の衆院解散や国会での内閣不信任決議案の議決を禁止する規定を憲法に盛り込む案を新たに示した」ーー内閣の一存で選挙を奪うという。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) November 17, 2022
憲法と民主主義を壊し続けてきた自民党が、憲法と民主主義の停止を可能にしようとする危うさ。https://t.co/rjXg8oEKHX
《自民党の新藤義孝氏は17日の衆院憲法審査会で、緊急事態下の衆院解散や国会での内閣不信任決議案の議決を禁止する規定を憲法に盛り込む案を新たに示した》
— 但馬問屋 (@wanpakuten) November 17, 2022
まさに国家緊急権。「ナチスの手口に学べ」、だな。常に「緊急事態下」にしておけば独裁国家の誕生。 https://t.co/L1b0XfHppF
自民党改憲案って、統一教会案ですよね?
— 谷口さん (@loop8419) November 13, 2022
自民党のいってた「米国からの押しつけ憲法」の改定案が「韓国の宗教団体の受け売り」案だったたです。
コントにしては、面白すぎます(笑)
現行憲法そのままでいいのです。#今度の選挙はゼロ自公維新 https://t.co/w0xkeTs4Pl
自民と統一教会の改憲案が酷似~憲法学者が教団の一定の影響力を指摘
— 但馬問屋 (@wanpakuten) November 10, 2022
飯島滋明さんは、①自民党の改憲案は統一教会の影響を受けている②自民党は選挙で統一教会の支援を受けているーーという2点でその実態があるようなら、「自民党改憲草案の憲法改正は論外だ」と批判。https://t.co/6VPTVrgjrU
📣重要な情報が来ました。大拡散を!
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) November 15, 2022
【オミクロン型💉 (特にオミ+インフル)を打った方々が大変な事になっています!】
▪︎大阪だけで毎日1-2万人の接種後異常の問合せが殺到(800人体制のコールセンターで1人20-30人/日対応するもパンク)
▪︎その殆どがオミ💉(特に+インフル💉)接種者!
/1
▪︎相談者は「コロナ後遺症対応病院」に連絡する様案内されるものの、厚労省指定の病院は大阪でたった5軒しかなく、電話しても来年まで待ち状態。
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) November 15, 2022
▪︎相談者の症状は下半身付随、片足だけが動かない、動悸、息切れ、胸痛、階段が登れない、頭痛、眩暈、ブレインフォグ、帯状疱疹、頭痛、倦怠感他
/2
とても年明けまで待てる状態ではない。
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) November 15, 2022
▪︎病院に行っても「分からない」「対応できない」とたらい回しにされ途方に暮れている。
▪︎オペレータはマニュアル通りの事しか言うことができず【有志医師の会】の存在やTwitterに情報がある事も禁句。
▪︎相談者の多くは4〜5回接種者で、殆どがオミ💉
/3
接種後に発症。特に日を開けずにオミ💉とインフル💉を打った人の相談が極めて多く、中には10代の若者も含まれる。しかも症状がかなり深刻なケースが多い。
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) November 15, 2022
▪︎相談者は一様に原因をワクチンと疑っており「政府を信用したのになぜこんな危険な💉を推奨したのか」「責任を取れ」という苦情が多数。
/4
情報は大阪市のワクチンコールセンター従業員から直接聞いたもの。
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) November 15, 2022
彼が怒るのは、相談者の話や苦情にはただ「はい」を繰り返し聞き流せとの指示が出ており、行政には助ける気などさらさら無い事だ。
以前も後遺症相談は来ていたが、オミ💉以降は急にとんでもない数の体調不良相談と苦情が殺到して
/5
おりオペレーターを増やし続けるもパンク状態。
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) November 15, 2022
何より腹立たしいのは【ワクチン後遺症に何もしてくれない指定病院に誘導】し、【有志医師の会で全国に受け入れ体制がある事を知らせない】不誠実さ。打たせて山ほどの体調不良者を出しておきながら塩対応の非道。オペレータは良心の痛みに耐えきれず
/6
離職が多いと。またその多くが非接種。聞いているうちに恐ろしくて打てなくなるのだそうだ。
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) November 15, 2022
1️⃣オミ💉の危険性は従来型より遥かに上。インフル💉と合わせると更に危険⚠️
2️⃣その危険なW接種を厚労省が推奨💢
3️⃣国に後遺症者を救済する意思などない💢
【オミ💉危険、インフル同時は更に危険】拡散を‼️
飛び入り美女もかっこいい!