台湾の小学生、手をかざすと消毒液を噴射するロボットをレゴで制作。 pic.twitter.com/eRMXrxkD2F
— ロイター (@ReutersJapan) March 12, 2020
![[Twitter]レゴ消毒ロボ](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/03/u31600.jpg)
台湾の小学生、手をかざすと消毒液を噴射するロボットをレゴで制作。 pic.twitter.com/eRMXrxkD2F
— ロイター (@ReutersJapan) March 12, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
改ざんの引き金となった国会答弁をした張本人が、「改ざんはあってはならない」と語るとは。まるで人ごと。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) March 18, 2020
「麻生大臣の下で事実を徹底的に明らかにした」というが、その報告書に示されなかった事実が亡赤木俊夫さんの遺書などには記されている。実態解明はむしろこれから。https://t.co/QdqcBm60LJ
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ネットでは記事を出したけど、正午のニュースでは放送しませんでしたね。さて、今後は?https://t.co/mJAgjmftoU
— 谷 卓生(TANI Takuo) (@TaniTakuo) March 18, 2020
NHKはこれについて一切報道しないという方に「ありがね全部賭けてもいいや」と思っている人が全国に20万人以上いるというほうにオールイン。 https://t.co/7PxH4OdfqD
— 内田樹 (@levinassien) March 18, 2020
諸君ら「思い過ごしだ」と言うだろうが、政治家も物書きも、森友を真剣にやってた人たちは、自公総力をあげての弾圧で潰されてきた。
— 菅野完 (@noiepoie) March 18, 2020
真剣にやってて今も生き残ってるの、議員だと川内さん、物書きだと赤澤さんぐらい。
そう。そういうこと。
— 菅野完 (@noiepoie) March 18, 2020
自民党同士の喧嘩であれだけの金と労力を河井案里につぎ込んどる。
野党の候補者、しかも、宮本たけしや、辰巳コータローや、福島のぶゆきなど、ガチで安倍を追い込んだ野党議員を潰すのに、どれだけ金と労力をつぎ込んだか、容易に想像できるわな。 https://t.co/nmB72AE7OG
【速報】森友学園を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で、2018年3月に自殺した近畿財務局職員の妻が、国と佐川宣寿・元国税庁長官に損害賠償を求め、大阪地裁に提訴しました。
— 毎日新聞 (@mainichi) March 18, 2020
遺族側が公表した男性の手記には「すべて佐川氏の指示だった」とつづられています。https://t.co/iWPdyYLkSG
大阪日日新聞、侠気だか何だか知らないが
— 湖水のほとり(watermargin) (@watermargin2014) March 18, 2020
「近畿財務局元職員の手記全文」をデジタル版で公開している
大阪日日新聞のトップページからいけることから
明らかに意図して公開している
ご遺族や文春とも話がついているのではないかと推測するhttps://t.co/FoZR3NbiuP
財務省の関係者は、自死した赤木氏の妻に「財務省で働きませんか?」と持ちかけたという(週刊文春)。どこまでも卑劣。しかし、公文書を隠蔽・改竄することはできても、人間の口を封じることはできなかった。 https://t.co/sAMMyoqPqY
— 布施祐仁 / Fuse Yujin (@yujinfuse) March 18, 2020
【"#森友自殺 "で遺族側会見①】
— TBS NEWS (@tbs_news) March 18, 2020
森友学園の国有地売却事件を巡り自殺した近畿財務局職員赤木俊夫さんの妻が佐川元理財局長と国を提訴。「今でも近畿財務局の中には話す機会を奪われ苦しんでいる人がいます」「佐川さん、どうか本当のことを話してください」 #森友学園 #佐川元理財局長 #近畿財務局 pic.twitter.com/LX3reicrPA
森友問題
— ihsns (@ihsns1) March 18, 2020
・決裁済み文書の改ざんを命じられた職員、自殺
・籠池夫妻→ 300日ブチ込まれる
・関係した役人ら→不起訴
・昭恵夫人→ 閣議決定で「私人」とされる
・佐川理財局長→国税庁長官に出世
「#佐川 さんもかわいそう…」#森友 事件 #改ざん で #財務省 職員自殺 妻が佐川氏と国をきょう提訴。#ヤフー に記事を出しました。内容を変えて、今日18日発売の #週刊文春 と大阪日日新聞、日本海新聞も掲載しています。死に追い込まれた公務員の渾身の告発と魂の叫びです。https://t.co/17Kf2rWFcC
— 相澤冬樹 著書「安倍官邸 vs. NHK」発売中 (@fuyu3710) March 17, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 | スクープ速報 #森友学園 #スクープ速報 #週刊文春 https://t.co/cpc5dpX4QV
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) March 17, 2020
明日発売の週刊文春に、森友学園問題を巡る財務省の公文書改竄事件で自殺した近畿財務局職員の遺書全文が掲載される。筆者は一連の問題でNHKを辞めた相澤冬樹氏。これは必読。
— 藤川大樹 (@1980daiju) March 17, 2020
相澤冬樹記者の明日の週刊文春の森友スクープ。自ら命を絶たれた近財職員・赤木俊夫氏の遺書をすっぱ抜いた。素晴らしい! pic.twitter.com/qsHoM4WpGJ
— 赤澤 竜也 (@tatsu_a) March 17, 2020
なにより、子ども達が楽しそうなのがいい!