アーカイブ: NWO(新世界秩序)

[竹下雅敏氏]闇の組織の重要な部分の説明をしたいと思います。〜バフォメットとして象徴的に描かれる存在である洗礼者ヨハネ〜

竹下雅敏氏からの情報です。
9月11日に紹介した動画ですが、非常に興味深いもので、これまで時事ブログで説明していた闇の組織の序列が、非常に見事に説明されていると思いました。この動画の中に出てくるダヴィンチの絵をユニティ・デザインの村岡氏に編集・加工していただき、これを用いて闇の組織の重要な部分の説明をしたいと思います。
(竹下雅敏)
————————————————————————

http://www.youtube.com/watch?v=1rSuuaZxE8M




» 続きはこちらから

[日本や世界や宇宙の動向]多くの国々が国家財産のゴールドの返還を要求しています。

竹下雅敏氏からの情報です。
この記事は、新しい金融システムに向けて、着々と準備が進んでいることを示すものです。
順調に行けば、新金融システムは今年の11月には動き始めるでしょう。
そうなると欧米は大混乱となりますが、日本の混乱が最小となるように今調整しているはずです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
多くの国々が国家財産のゴールドの返還を要求しています。
転載元より抜粋)
http://beforeitsnews.com/gold-and-precious-metals/2013/09/countries-repatriate-their-gold-finland-poland-germany-venezuela-bracing-for-end-of-nwo-eurozone-2525216.htm
(概要)
9月18日付け:ポーランド、フィンランド、ドイツ、ベネズエラが国家財産のゴールドを海外から自国に返還させようとしています。これでユーロ圏のNWOは終焉するのでしょうか?


Political Vel Craft


ポーランドが自国のゴールドを返還させる決定をし、その2週間後にはフィンランドも同様に自国のゴールドを返還さる決定をしました。ゴールドは戦略的にも重要な国家資産であり、その国の通貨を保証するものでもあります。先の通貨危機では、通貨価値を安定化させるためにゴールドが何度も使われました。


通貨の安定が通貨の信用となるのです。ゴールドを紙幣のようにどんどん刷ることはできません。そのため、ゴールドを使うことで、通貨システムの崩壊を防ぐことができるのです。

フィンランドは49.1トンものゴールドを保有しています。フィンランドの国家財産であるゴールドは世界中に保管されていますが、特にイングランド銀行にその多くが保管されています。フィンランドのゴールドの殆どが国外に保管されているのです。

最近、ベネズエラとドイツが自国のゴールドを返還させることを決定しました。そして多くの国がこれらの国に追従する可能性があります。

つまり、各国政府は近いうちに通貨危機が起きることを知っており、そのために着々と準備をしているということです。ドイツは現在、アメリカに保管してあったゴールドを自国に返還させていますが、全てのゴールドをアメリカから取り戻すには7年もかかります。
なぜ、ゴールドの返還にそれほど時間がかかるのか、アメリカからの説明は何もありませんが、アメリカには返還できるゴールドがないということなのでしょう。

ゴールドが投機に使われすぎたため、実物のゴールドに変換するのが難しくなっており、人々は実物のゴールドを手に入れることができなくなっています。実際に市場に存在するゴールドの量よりもはるかに多い量のゴールドが投機で取引されてしまっています。政府が国家資産のゴールドを自国に返還させたいなら、急がないと、(バスに乗り遅れた国は)そのうち、何も手に入れずに終わってしまいます。

天界の改革22 
ブラフマンを授けられた女神達

竹下雅敏氏からの情報です。
この時期には、天界の要職にあたる神々を次々に任命していくということと並行して、特に優れた神々あるいは人物に対しては、最高の意識の高みに引き上げるということを行っていました。
(竹下雅敏)
————————————————————————
天界の改革22

2010年
5月10日 22時45分 ヤン・リーピンがブラフマンを実現。
5月12日 18時14分 パールヴァティがブラフマンを実現。
5月13日 23時40分 ラクシュミーがブラフマンを実現。
5月14日 23時10分 ダネーシュヴァリーがブラフマン
             を実現。
5月15日 16時55分 アフロディーテがブラフマンを実現。
5月15日 21時56分 タギツヒメがブラフマンを実現。
5月16日 23時42分 高照姫がブラフマンを実現。
5月18日 10時20分 伊予津姫がブラフマンを実現。
5月19日 22時40分 白玉姫がブラフマンを実現。
5月20日 12時01分 浅賀姫がブラフマンを実現。
5月22日 22時40分 タタネコマウミヤノヒメミコが
             ブラフマンを実現。
5月23日 22時43分 サヤマフカキミヤヒメミコが
             ブラフマンを実現。
5月24日 22時29分 ツキミチテヒカルミヤヒメミコが
             ブラフマンを実現。
5月25日 16時15分 ミヨツクスミがブラフマンを実現。
5月25日 22時05分 ムムターズ・マハルがブラフマン
             を実現。
6月02日  0時40分 ウルウフツウミがブラフマンを実現。
            (愛の創造神の第5システムの女神様)
 

(ここに記載されたほとんどの女神様は、中西征子さんのイラストがありますので、参照してください)

 前回お伝えしたように、悪しき神々が滅び、真の意味で民主化に向けて心の清らかな神を優先して高い地位に次々と任命していく過程で、特に美しい心を持っている神々には最高の意識であるブラフマンを授けることにしました。
 このようなことを私が思い至ったのは、せれなさんがヤン・リーピンのコンサートを見て私に彼女のDVDを送ってくれたことがきっかけです。

ヤン・リーピン(せれなさんのヴィジョン

 DVDで彼女の“孔雀の精霊”を見て、彼女の神へのバクティ(神への信愛)の高さに打たれ、彼女にブラフマンを授けることを思いつきました。妻のイオショカに頼んでヤン・リーピンに特別なヨーガを伝授し、準備を整えてもらうことにしました。ヤン・リーピンは舞踊家というだけではなく特別な霊能をもった女性で、おそらく彼女の近くに居る人たちからは、女神として崇拝されているだろうと思っています。その後、彼女の様子を見ているとクンダリニーがすぐにサハスラーラ・チャクラまで上昇し、準備が出来たことを確認しました。その後22時45分に彼女にブラフマンの意識を授けました。この意識に到達することで、自動的に解脱が成し遂げられます。単に解脱と言うだけであれば、アートマンあるいはパラマートマンの意識を実現すれば可能なのですが、ブラフマンの意識はそれよりもさらに高く、解脱と同時に全知性をもたらします。これまでブラフマンの意識の到達したのは私と妻以外にはいなかったのですが、ヤン・リーピンにそれが実現できるかどうかはある種の実験だったのです。彼女は見事にそれを実現し、私達夫婦以外に初めて全宇宙の中でブラフマンを実現した最初の女神となりました。

» 続きはこちらから

[日刊ゲンダイ]現役キャリア官僚 衝撃の告発小説に霞が関震撼

竹下雅敏氏からの情報です。
9月15日の記事のコメントで"案外官僚の良識派の人たちによって、内部から崩壊するかも知れません"と書いたのですが、さっそくこのような動きがあったようです。
下の方の記事は日本の統治のギヤをジェイコブ側に切り変えるためのものです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
現役キャリア官僚 衝撃の告発小説に霞が関震撼
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。


————————————————————————
転職の公務員OB、異例の金融庁復帰…課長級に
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

天界の改革21 
応神天皇と武内宿禰の消滅、国津神の新しい神々

竹下雅敏氏からの情報です。
前回までにお伝えした内容で、事実上我々のシリウスシステムの中で、悪の勢力と考えられる者たちはほぼ消えてしまいました。彼らのほとんどは動物システム以下の低次のシステムに転落してしまい、もはや脅威ではありません。このあたりから真の民主化に伴って、次々に重要な神々が選出されていきます。
(竹下雅敏)
————————————————————————
天界の改革21

2010年3月24日 応神天皇消滅(死亡)。
     3月25日 武内宿禰消滅(死亡)。
 

 前回までの内容で、サナト・クマーラの一団が消滅・転落したことで、シリウスシステムの悪はほとんど消え去ってしまいました。しかし悪神と言うわけではありませんが、基本的に権力欲が強く、これからの新しい治世の方針には従わないと考えられる古いタイプの神々がたくさん残っていることも確かです。
 そのようなホツマの神の代表として、応神天皇(ホンタワケノミコト)がいます。応神天皇は八幡神社の祭神で、稲荷神社と人気を二分することでもわかるように、大変位の高い神でした。例えて言うと、ホツマの神のサナト・クマーラに相当すると言ってよいでしょう。事実上私たちの太陽系の政治的実権を握っていたのが応神天皇です。
 応神天皇の一団はサナト・クマーラとマイトレーヤの一団と協力関係にあり、クーデターを画策していた天津彦根命やタケミカヅチノミコトらの一団は、ハイアラーキーの闇の神霊たち、特にインドの高位階の神々たちと協力関係にありました。
 日本史を神々の霊導という観点から見てみると、この二つの神団すなわち応神天皇の一団とタケミカヅチノミコトの一団との権力争いだと見ることができます。例えば応神天皇はマイトレーヤと協力して聖徳太子・蘇我氏を霊導したのに対し、タケミカヅチノミコトは中大兄皇子・藤原鎌足を霊導したというようにです。
 新しい治世の方針の下では、権力争いをその本分とするような神々が生き残れるはずがないのですが、この手の連中はそういうことが全くわかりません。彼らは力が全てであって、より強力な力を得るには手段を選ばず、そしてその力によって敵を打倒すれば高い権力の座に就けるという、非常に浅はかな考えしか持てない者たちなのです。このため彼らはより大きな力を獲得するために必ずと言ってよいほど不正をなし、それを咎められ転落していくのです。
 応神天皇もその例にもれず、私が持っている力の秘密を探ろうとしてスパイ活動を行い、転落しました。転落して権力の座を追われると彼らは怒りを持ち、報復として必ず相手を殺そうとするのです。罪を咎められたのだから反省するのかと思えばそうではなく、役職を降ろされた腹いせに必ず復讐をしようとします。
 こうした悪しき性癖が彼の致命傷となり、私を殺そうとしたため、瞬時にカルマが返り消滅(死亡)しました。3月24日16時11分のことでした。3日後に植物システムへと生まれ変わることになりました。主君の仇を打つためか、25日の午前0時40分頃武内宿禰が同様に消滅(死亡)しました。こうして応神天皇とその一団はほとんど消え去り、天界で権力争いばかりしていた者たちはほとんどいなくなってしまいました。
 このような事件と並行して、この当時のせれなさんのヴィジョンでは新しい天帝や閣僚たちが次々と任命されていく様が描かれており、この時期に姿を現している神々は、ほとんどが重要な役職に就いた者たちばかりです。こうしたヴィジョンの中で最も印象的なのが、2010年8月16日の旧暦の七夕の日に行われた儀式です。
 この時期にせれなさんのヴィジョンに現れた高名な神々の一部を紹介しておきます。

ラクシュミー(せれなさんのヴィジョン

パールヴァティー(せれなさんのヴィジョン

» 続きはこちらから