アーカイブ: 韓国情勢

[ロイターほか]新興国から再び資金流出、政治・経済リスクへの懸念払拭できず / 再び忍び寄る韓国通貨危機の影

竹下雅敏氏からの情報です。
 FRBの緩和縮小で新興国が大変になることは素人でもわかることで、2本目の記事では、この事態を1997年のアジア通貨危機に例えて、今後の新興国の通貨下落を懸念しています。しかしおそらくこの程度では済まないと考えられ、おそらくここに巻き込まれた人で、生き残れる者が居るとは思えません。例えて言うと、市場をサーフィンだと見て、いかなる達人でも3.11の大津波でサーフィンをするようなもので、おそらく命がいくつあっても足りないと思います。津波が来るかも知れないと思ったら沖合に出て波に乗ろうとするのではなく、高台に避難しないといけません。これはひと儲けできるぞという欲が命取りになりかねない、そういう状況が近づいてきたと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————1点目————————————
新興国から再び資金流出、政治・経済リスクへの懸念払拭できず
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

—————————————2点目———————————
再び忍び寄る韓国通貨危機の影
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ]日米韓連携強化がアダ…金正恩「5月にミサイル発射」情報 〜金正恩氏の急激な転換 要注視〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 1月21日に紹介したフルフォード情報の中で、“中国は今、北朝鮮は敵国と見ている”とありました。私はこの1文に驚きましたが、確かにこの通りのようです。これまで金正恩は習近平、プーチンと良好な関係を保っていただけに、この急激な転換には戸惑いましたが、確かに事実のようです。おそらく金正恩の中で、韓半島を統一して歴史に名を残したいという野望が、権力を完全に掌握した現在において、頭をもたげてきたのだと思います。現在彼はナサニエル陣営から離脱しており、完全な中立を保っています。おそらく彼の中では武力による統一から、対等な関係として中国、ロシア、アメリカ、日本との国交を樹立したいと思っているのかも知れません。しかし武力による統一はナサニエル陣営もアメリカも認めないと思われ、もしも北朝鮮がこれを選択すると、最終的には戦争になってしまうと思います。おそらく交渉の末には、金正恩は考え方を変えると思いますが、注意を持って見守っていなければなりません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
日米韓連携強化がアダ…金正恩「5月にミサイル発射」情報
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[はちま起稿]ソウルで政府糾弾デモ相次ぐ、朴政権が初放水、300人近く連行も 〜オバマの攻撃〜

竹下雅敏氏からの情報です。
ナサニエル陣営に寝返った朴政権に対するオバマの攻撃だと思いますが、今やオバマ政権の方が先に倒れるかも知れない状況です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[板垣 英憲氏]朝鮮半島の軍事情勢に詳しい専門家筋の情報によると、この事故は、一種の「見せしめ」であり、「朴槿恵大統領に対する警告だった」 

竹下雅敏氏からの情報(2点)です。
7月8日の記事のコメントでアシアナ機の事故が、朴大統領に対する報復であると説明しました。
今回の板垣氏の2本の記事から、私の説明がまちがっていないということがわかると思います。板垣氏がシャンティ・フーラの記事を読んでいるとは思えないし、記事の中に"朝鮮半島の軍事情勢に詳しい専門家筋の情報"ということのようです。
私は素人ですが、何が起こっているのかはよくわかっているつもりです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————1点目————————————
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————2点目————————————
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[新ベンチャー革命]ネットウヨも真っ青!:アメリカ様は日本より中国・韓国を露骨に重視、ちぎれるほどシッポを振っているのに隷米ポチ安倍総理はなぜ、袖にされるのか?

竹下雅敏氏からの情報です。
新ベンチャー革命のこの見方が正しいものとして、シャンティ・フーラの時事ブログでは、折に触れて取り上げてきました。たださすがに今回の一件はいかに鈍感な政治家・官僚といえども気づいていると思います。
私の考えでは安倍政権は、これからジャパンハンドラーを排除する方向に動くだろうと思います。
9日の川口順子環境委員長の解任可決は、その徴候ではないかと思います。
(竹下 雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ネットウヨも真っ青!:アメリカ様は日本より中国・韓国を露骨に重視、ちぎれるほどシッポを振っているのに隷米ポチ安倍総理はなぜ、袖にされるのか?
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。