※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: 軍事・戦争

[ROCKWAY EXPRESS]ISISはスンニー派の詐欺集団でサウジ・CIAの野合の産物 〜陰謀の中枢にいる12名のリスト有り〜

竹下雅敏氏からの情報です。
文中にあるサラフィ運動(サラフィズム)ですが、この記事によると、“主にサウジアラビアで信奉されている超保守的な信仰上の考え方。…初期イスラム教の実践と信仰を遵守するピューリタン的信念を流布することに重点を置いている。”とのことです。
24日のコメントで、“もはや本気で第三次大戦を引き起こそうと考えている者は居ない”と書きました。これはこの通りだと考えていますが、表面的には未だに、12名の人物が第三次大戦に繋がる工作を続けています。ネオコンを中心とする連中ですが、彼らも本心では第三次大戦を本当に引き起こせるとは思っていません。ただこの連中は計画した事を手順に従って実行する癖があり、彼らと彼らの周りに居る者たちが、現在至る所で起こっている混乱を引き起こしています。
 “続きはこちらから”以降で、その12名の氏名を掲載しました。逆に言うと、現在陰謀の中枢は、これらの雑魚のような連中しか残っていないのです。彼らを処分することは神々・宇宙人にとって実に容易なことですが、彼らは9.11の実行犯でもあり、やはり人間の手によって逮捕され、裁かれるべきだと感じます。またその方向に向かっていると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ISISはスンニー派の詐欺集団でサウジ・CIAの野合の産物
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[世に倦む日日]「湯川機関」の謎 – マスコミはなぜ湯川遥菜と田母神俊雄の関係を隠すのか

竹下雅敏氏からの情報です。
 前回に引き続き、今回の論考も大変優れたものだと思います。記事は幾分長いのですが、読みやすいので、赤字部分だけを目で追えば、3分かからないと思いますので、ぜひご覧ください。
 記事を読めば、湯川遥菜氏はやはり民間軍事会社を立ち上げ、それを軌道に乗せようとしていたということがわかりますが、どうやらその黒幕は田母神氏ではないかと考えられます。おそらく記事にある通り、J−NSA(国家安全保障局)が参謀本部であり、この下に20日のIWJの記事に記されていた「日本戦略研究フォーラム」があり、さらにここから「頑張れ日本!全国行動委員会」が繋がります。田母神氏は、この2つの組織のそれぞれの評議員および会長に就任しています。おそらくこの田母神氏の組織の下に、湯川遥菜氏の「民間軍事会社」が来ると考えるのが、自然に感じます。したがって、湯川氏のクライアントは田母神氏の組織だと推論出来ますが、ジャーナリストはこの線に沿って調査をすべきでしょう。ただし文末にあるように、この件が秘密指定されていれば、調査をすることで逮捕されるのではないかという気がします。厄介な問題です。
 さて、今回の事件ですが、これは上記の各組織にとって大変都合の悪い事件であり、なおかつある種のヤラセであるとすれば、こうした諜報・謀略を任務とした特務機関を作って、戦争事業でひと儲けしようと考えた連中の思惑を潰した形になります。日本にそのような勢力が存在するという証だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「湯川機関」の謎 - マスコミはなぜ湯川遥菜と田母神俊雄の関係を隠すのか
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Aangirfan]ISISはモサド職員のシモン・エリオットによって主導されている。

 フルフォード氏のメルマガで、ISISの最高指導者がシモン・エリオットという名のモサド職員であることが指摘されおり、リンク記事があったので、翻訳してみました。
 記事後半には、“オバマは、ISISのモサド職員を爆撃することは決してありません”とあり、米国の空爆がISISの建物、兵器貯蔵庫、ISISの幹部らを狙わないことが紹介されています。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ISISはモサド職員のシモン・エリオットによって主導されている。
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[VIPS(ウィリアム・ビニー氏他)]米国のベテラン諜報専門家達が、オバマ大統領に「ウクライナの証拠を公開せよ」と要求

 記事に“マレーシア旅客機の撃墜に関して、我々は、ケリーが例によって判断へと急いだ”とありますが、これは2014年2月19日の竹下氏のコメントに“現在アメリカを主導しているのは、ケリーです。オバマがすでに居ないので、今のアメリカはケリーの支配下にあると考えてよいと思います。”とあることも考慮すると、ウィリアム・ビニー氏をはじめとする米国のベテラン諜報専門家達の見方は、正しいのではないかと思いました。
 また、ウィリアム・ビニー氏のようなベテラン諜報専門家ともなれば、現在のオバマが替え玉であることや本物は既に処刑されていないことを知っていてもおかしくないと思うのですが、そこらへんの認識はどうなっているのか疑問に思いました。ひょっとして、ケリー国務長官やジェームズ・クラッパー米国情報長官への攻撃や周知が目的で、大統領宛になっているのは形式的なものなのでしょうか。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
米国のベテラン諜報専門家達が、オバマ大統領に「ウクライナの証拠を公開せよ」と要求
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[櫻井ジャーナルほか]自らが育てたISを脅威だと叫び、シリアを空爆すると言う米国政府

竹下雅敏氏からの情報です。
 私が見たところ、表面的には様々な集団がそれぞれの思惑に従って動いていますが、もはや本気で第三次大戦を引き起こそうと考えている者は居ないように思います。その意味でISISの動き、そしてネオコンの動きは、これまでの様々な出来事に対する後始末の様相になると思っています。とはいえ、まだまだ地上では様々な出来事が起こり、多くの犠牲者が現れることでしょう。
 2つ目の記事は大変わかりやすく示唆に富むもので、参考になります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
自らが育てたISを脅威だと叫び、シリアを空爆すると言う米国政府はISへの支援を止めないのか?
転載元より抜粋)
 IS(イスラム国。ISIS、ISIL、IEILとも表記)の攻勢を口実にして、アメリカ政府はシリアを空爆すると言い始めた。フォトジャーナリストのジェームズ・フォーリーをISが殺したと8月19日に伝えられた時点で、この斬首はシリアへの空爆を誘うことが本当の目的ではないかと言われたが、現実になってきた。

アル・カイダとISは密接な関係にある。2004年にアル・カイダ系のAQI(イラクのアル・カイダ)が組織され、06年1月にはAQIを中心にしていくつかの集団が集まり、ISI(イラクのイスラム国)が編成された。現在はISと呼ばれている。

2007年には調査ジャーナリストのシーモア・ハーシュがニューヨーカー誌に、アメリカ、イスラエル、サウジアラビアがシリア、イラン、そしてレバノンのヒズボラに対する秘密工作を始めたと書いている

 この秘密工作が始まった頃にISは組織化され、その後、勢力を拡大していく。シリアの体制転覆に手間取る中、アメリカ/NATOやペルシャ湾岸の産油国はISを含む反シリア軍への支援を強化している。

 2012年にはヨルダン北部に設置された秘密基地でアメリカのCIAや特殊部隊からISは軍事訓練を受けたと伝えられている。

 もし、本当にISを脅威だと考えているなら、アメリカ政府はISに対する支援を止め、サウジアラビアなど湾岸産油国にも同調するように求めることだ。そうしたことなしにシリアを空爆するなら、それはISを創設した目的でもあるシリアのバシャール・アル・アサド体制の打倒が目的だと思われても仕方がない。
————————————————————————
イスラム国のトップは欧米ネオコンのエージェント:戦争をビジネスとする勢力が、敵役勢力のトップを掌握するのは日米太平洋戦争時代から変わっていないと知れ!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。