アーカイブ: 日本国内

大阪府警が沖縄県民に対して「どこつかんどんじゃボケ。土人が」 沖縄県民の怒りに火をつけた歴史的暴言 

竹下雅敏氏からの情報です。
 高江のヘリパッド建設の抗議現場で、機動隊員が市民に対して「土人」発言をしたとのことです。沖縄タイムスでは“ 「土人」発言は歴史的暴言”としており、騒ぎはしばらくの間収まらないだろうと思います。この発言は、“琉球処分以来、本土の人間に脈々と受け継がれる沖縄差別が露呈した”ものと受け止められているからです。
 取り上げた動画の30秒の所、音声は18秒の所で、「土人」発言を確認できます。この動画はかなり拡散しているらしく、大阪府警の完全なオウンゴールになったようです。菅官房長官もこの件には触れざるを得ず、高江の問題が広く知られることになってしまいました。
 18日の記事では編集長が抗議運動の陣頭指揮をとっている山城博治氏が逮捕されたことを伝えていました。この中でヒゲの隊長こと佐藤正久・自民党議員が、“反対運動が下火になるといいのだが”とツイッターで発言していました。今回の件は山城議長逮捕の件と共に騒ぎを大きくしてしまい、沖縄県民の怒りに火をつけた形になりました。
 新潟の県知事選の結果を見ても、安倍政権の思惑が上手く行かなくなって来ている兆候が随所に見られます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「どこつかんどんじゃボケ。土人が」 機動隊員が沖縄で暴言 ヘリパッド反対の芥川賞作家に
引用元)
 沖縄県東村高江周辺の米軍北部訓練場内のヘリパッド建設で18日、N1地区ゲート前で抗議していた芥川賞作家の目取真俊さんに対し、機動隊員が「触るな。土人(どじん)」と発言したことが分かった。

(中略) 

目取真俊さん(左端)を4人がかりで押さえ込む警察官=18日、東村高江・米軍北部訓練場N1地区表側出入り口

目取真俊さん(左端)を4人がかりで押さえ込む警察官=18日、東村高江・米軍北部訓練場N1地区表側出入り口



(以下略)

――――――――――――――――――――――――
「土人」発言 歴史に刻まれる暴言 警察は県民に謝罪を
引用元)
 警察官による「土人」発言は歴史的暴言である。

(中略) 

 市民らは発言者が大阪府警の機動隊員だとしている。事実なら府警本部長が沖縄に来て、受け入れた沖縄県警本部長と並んで県民に謝罪する必要がある。

(以下略)

――――――――――――――――――――――――
沖縄県民を土人呼ばわりする大阪府警の機動隊員
配信元)


――――――――――――――――――――――――
【音声】機動隊員が沖縄で「土人」発言 高江ヘリパッド建設現場
配信元)

南スーダンでは略奪、殺人、レイプが横行、自衛隊が駆けつけ警護を行えば戦死者が出る可能性が高い

竹下雅敏氏からの情報です。
 「駆けつけ警護」とは、“国連やNGO関係者が襲撃された際に現場に駆けつけて救助するというもの”で、新安保関連法によってこれが可能になりました。安倍政権が戦闘ではなく衝突だと言い張る南スーダンは、安全とは程遠い状況のようで、リテラによると、現地の一般市民やNGO職員らへの略奪、殺人、レイプが横行しているようです。しかも、それを行っているのが南スーダンの政府軍だというのだから、どうにもならない状況です。この状況で自衛隊が駆けつけ警護を行えば、南スーダン政府軍との戦闘状態になりかねません。自衛隊員に戦後初めての戦死者が出る可能性が高くなります。
 リテラは文末で、安倍政権は“自衛隊と政府軍とを戦闘させようと考えているとしか思えない”としていますが、この通りだと思います。日本の武器の性能の実戦データを手に入れること、日本におけるナショナリズムに火を点けることが、彼らの狙いです。
 次の記事では、自民党の国防部会が、予備自衛官の雇用を増やした企業に対し、法人税を控除する案を了承したとのことです。負け組は予備自衛官として正社員か、派遣社員かの選択しか残らないという社会を、自民党は目指しているようです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
安倍は「南スーダンは永田町より危険」、稲田は自衛隊員の報告を無視して「状況は安定」…こいつらは自衛隊を殺す気だ!
引用元)
自民党HPより

自民党HPより



(前略) 

「駆けつけ警護」とは、自衛隊が現地の武装勢力などから直接攻撃を受けなくとも、国連やNGO関係者が襲撃された際に現場に駆けつけて救助するというもので、(中略…)安倍政権は新安保関連法の成立によってこれを可能とした。

 安倍政権がその“先例”にしたい舞台が南スーダンなわけだ。

(中略) 

 安倍政権は「南スーダンは落ち着いている」と言い張るが、現実は真逆で、凄惨というほかない、完全に戦争状態そのものなのだ。

(中略) 

NGO職員を襲撃し、殺人やレイプ行為を働いたのは南スーダン政府軍の兵士だった。

(中略) 

 安倍首相や稲田防衛相は(中略…)むしろ、積極的に自衛隊と政府軍とを戦闘させようと考えているとしか思えない。

 いずれにしても、安倍首相が目論む「駆けつけ警護」の真の目的が、邦人や国連関係者の保護ではなく、“戦争の既成事実化”であることを忘れてはならない。

(宮島みつや)

――――――――――――――――――――――――
予備自衛官雇用で法人税控除案 自民党部会
引用元)
 自民党の国防部会は17日、有事の際などに一時的に自衛官として活動する予備自衛官などの雇用を増やした企業に対し、法人税を控除する案を了承した。

(中略) 

 予備自衛官を2人以上、かつ10%以上増やした企業に、予備自衛官1人あたり40万円の法人税控除を行う税制改正の要望案を提示し、部会で了承された。

(以下略)

――――――――――――――――――――――――
配信元)


丸ごと食べれるタンポポ 根っこはタンポポコーヒーにも

竹下雅敏氏からの情報です。
 タンポポは、根まで含めて全て食べられるということです。驚いたのは西洋タンポポがアメリカから食用として輸入されたものだということ。引用元では、写真付きでタンポポ料理が紹介されています。
 上の動画は42秒から1分11秒の所がタンポポの部分です。タンポポコーヒーは市販のものを飲んだことがありますが、甘くてなかなかおいしいものです。ちょっと高価なのが玉にキズ。自分で作れるものなら作ってみたいと思っていたのですが、そうすると下の動画を見つけました。これならやれそうです。
 福岡にいた頃は、コーヒーを自家焙煎で淹れていたので、やれそうな気がします。少々焙煎に失敗して苦くなっても、自分で炒った豆で出したコーヒーは美味しく飲めるものです。近いうちに、タンポポコーヒーに挑戦してみたいと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
タンポポは食用植物
引用元)
タンポポは、花や葉そして根と全ての部分が食用になります。
西洋ではサラダ用の葉の大きな品種があり、サラダにして生で食べられているそうです。
日本でも江戸時代に救荒植物として栽培が奨励されたことがあるそうです。
セイヨウタンポポは、明治時代に札幌農学校にアメリカから食用と輸入されたものが、繁殖力旺盛なところから日本中に広まったと言われています。
タンポポの食べ方としては、生でサラダとして食べたり、茹でてあえものにしたり、てんぷら、根のきんぴら、根を焦がしてものを焙じてコーヒーの代用品にする、等があります。

(以下略、続きは引用元でご覧下さい)

――――――――――――――――――――――――
春の雑草サバイバル料理!
配信元)


――――――――――――――――――――――――
【生存自活】たんぽぽでコーヒーを作ってみた!
配信元)

自衛隊派遣の南スーダンで武力衝突 60人死亡 〜反知性集団の危険な思惑とメディアコントロール〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 南スーダンでは、政府軍と反政府勢力の間で戦闘が起こり、60人以上が死亡したとのことです。NHKには激しい武力衝突と戦闘の違いを説明してもらいたいところです。反知性の安倍政権がこの違いを説明できるとは端から思っていません。彼らの知性は小学生レベルで、とても首相や大臣が務まるとは思えません。
 下のツイートの動画を見ると、現地の自衛隊員がはっきりと“戦闘が起きた”と言っています。35秒の所です。
 この反知性集団の思惑は、現地の戦闘に巻き込まれて自衛隊員が何人か死ぬことだと思います。こうした悲劇を利用して、一気にナショナリズムに火を点けるつもりなのです。通常なら、こうした結果を招いた現政権に対する批判が渦巻くのが本当なのですが、メディアが完全にコントロールされているため、良識的な意見は封じ込められてしまいます。あべぴょんと同程度の反知性が跋扈するというわけです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
自衛隊派遣の南スーダンで武力衝突 60人死亡
引用元)
(前略) 

AP通信などによりますと、南スーダン北部の都市マラカル近郊で、14日から15日にかけて、政府軍と反政府勢力の間で激しい武力衝突が起きました。この衝突で、反政府勢力の兵士少なくとも56人と、政府軍の兵士4人が死亡した

(以下略)

――――――――――――――――――――――――
配信元)




――――――――――――――――――――――――
配信元)

高江・米軍ヘリパッド抗議運動の陣頭指揮を取っている山城博治氏が逮捕 〜ヒゲの隊長こと佐藤正久・自民党議員が

 高江・米軍ヘリパッド抗議運動の陣頭指揮を取っている山城博治氏が、17日に有刺鉄線を切断したとして逮捕されてしまいました。今回の山城氏の逮捕は、沖縄防衛局が被害届を出していた「書類強奪事件(8月25日にN1裏で起こった小競り合い)」を自白させるために機会を見張っていた別件逮捕のようです。
 世に倦む日々さんの記事によると、手登根安則なる人物が山城氏の逮捕を予告しており、"佐藤正久が右翼民間人の手登根安則と密に連絡を取り合い、互いに情報交換しながら事を進めている"とあります。ヒゲの隊長こと佐藤正久・自民党議員のTwitterには、"反対派リーダー山城氏を逮捕…反対運動が下火になるといいのだが"とあります。
 世に倦む日々さんの記事やTwitterを読んでいくと、権力側は、反対派のトップを狙い打ちし、抗議活動にブレーキをかけたり、素性の怪しい者を送り込んで内部分裂させたり、犯罪をワザと起こさせ世論を味方につけさせないようにしたいことが窺えます。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
鉄線2本切り逮捕 沖縄・高江で米軍ヘリパッド抗議の山城議長 沖縄県警が器物損壊疑い
引用元)
 沖縄県警名護署は17日、米軍北部訓練場(沖縄県東村・国頭村)内で沖縄防衛局がヘリパッド移設工事現場で使用していた有刺鉄線を切断したとして、沖縄平和運動センターの山城博治議長(64)を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。山城議長は取り調べに黙秘しているという。接見した金高望弁護士は逮捕手続きに疑義があると指摘し「必要性のない不当な逮捕だ」と話した。

(以下略)

————————————————————————
添田充啓の勾留延長 - 攻勢に出た沖縄右翼が流す山城博治逮捕の噂
引用元)
(前略) 

今、沖縄の右翼が不気味な噂をFB動画で流している。8月25日にP1裏で小競り合いがあった後、防衛局が被害届を提出していて、捜査を始めた沖縄県警が、何と、リーダーの山城博治を近日中に逮捕する方針を固めたと言うのだ。

(中略) 

この衝撃の情報をネットで流した手登根安則という沖縄の右翼は、佐藤正久と確実に繋がっている。

(中略) 

佐藤正久が右翼民間人の手登根安則と密に連絡を取り合い、互いに情報交換しながら事を進めている真相が窺い知れる。と言うより、恐ろしいことに手登根安則と佐藤正久はそれを隠してない。むしろ開けっぴろげに示威している。

(以下略)

————————————————————————
引用元)

————————————————————————
引用元)