[フランスFR3]「フクシマ・地球規模の汚染へ」 和訳全文 〜本来のジャーナリズムとは〜 2014/03/15 7:00 PM メディア, 被曝問題 / *原発・放射能, ヨーロッパ, 原発・放射能, 政治経済, 日本国内, 竹下氏からの情報 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 日本のメディアには、このレベルの報道はありません。海外のジャーナリストの方が真相を伝えているということです。しかし、この動画の内容はすでにこの時事ブログも含め、ネット上で広く知られている事柄ばかりです。本来ジャーナリズムというものは、事の真相に鋭く切り込み、一般人には知り得ない独自の情報を提供することのはずです。訳文は長いですが、赤字にしたところだけなら5分はかからないので、ざっと目を通して下さい。 まずスイスのスーパーで、太平洋産のマグロからセシウムが0.1〜0.5ベクレル/kg検出されたとのこと。1ベクレル以下でも、ちゃんと測れるというわけですね。スイスで測れるわけですから日本もキチンと測ってもらいたいものです。魚はストロンチウムを測らなければ、危険か否かがわからないと思うのです。ストロンチウムの測定値を見ないのは不思議です。またダマシタ教授と彼の後任者の鈴木医師の言う“放射線よりも放射線への恐怖の方が日本人に大きな影響をもたらす”という見解は、学術的にキチンとしたデータがあるのでしょうか?あるのなら見せてもらいたい。ないのならいいかげんなことは言わないでいただきたい。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— フランスFR3「フクシマ・地球規模の汚染へ」 和訳全文 記事配信元) 放射能メモ 14/3/12 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[逝きし世の面影]「敗戦前夜の陰鬱」舛添得票は猪瀬得票の48% 〜不正選挙を確信してしまうグラフ〜 2014/03/14 8:00 PM 不正選挙, 都知事選 / *政治経済, 政治経済, 日本国内, 竹下氏からの情報, 陰謀 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 このグラフを見ただけで、誰もが不正選挙を確信してしまう、それほどインパクトのあるグラフではないでしょうか。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 「敗戦前夜の陰鬱」舛添得票は猪瀬得票の48% 記事配信元) 逝きし世の面影 14/3/14 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[ハム速ほか]小保方晴子のSTAP細胞論文撤回へ…理化学研究所関係者10人全員が撤回に同意 〜STAP細胞が存在するか否かが重要〜 2014/03/14 7:09 PM STAP細胞, 科学 / *社会, 日本国内, 社会, 竹下氏からの情報 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 1本目の15の書き込みがナイスです。イノセントがクローンだったというのは、なんかそんな気がします。 この事件は最初に騒がれただけに祭り状態になっていますが、問題なのはSTAP細胞が本当に存在するのかどうかです。その意味で、“続きを読む”以降の3本目の記事のバカンティ教授のチームの研究結果はどうなるのでしょうか。STAP細胞が存在しないとなると、ハーバード大のチームのこれらの結果もすべて間違っていることになります。 現在小保方さんの博士論文の盗用疑惑など、別の方向に疑惑の中心が移ってしまっていますが、本来はSTAP細胞が存在するか否かが重要なので、ハーバード大の研究結果も含め、そこのところの調査がもう少し必要なのだと思います。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 疑惑まとめ画像wwwwwwww 記事配信元) あじゃじゃしたー 14/3/13 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。 ————————————2点目———————————— 小保方晴子のSTAP細胞論文撤回へ…理化学研究所関係者10人全員が撤回に同意「STAP細胞ができたとする証拠への疑問や万能性を示す写真が小保方の博士論文から流用された為」 記事配信元) ハム速 14/3/14 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。 » 続きはこちらから
[木下黄太のブログほか]川内原発再稼働有力発表の深夜に、伊方原発付近で強い地震、震度5強の恐怖。我々は生存を確保できるのか。 2014/03/14 3:48 PM 原発再稼働, 地震・自然災害 / *原発・放射能, ライター・読者からの情報, 原発・放射能, 政治経済, 日本国内 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) だいふぁんころじーな様(3点目)からの情報です。 2点目の記事は、13日、原子力規制委員会が鹿児島県の川内原発を再稼働に向けて最優先で「特急審査」すると伝えています。また、伊方原発は第2陣のようです。 3点目はTwitterで今回の地震を予測した方のツイートです。中央構造線が動いていることを指摘しています。最優先すると決めた川内原発や伊方原発がその中央構造線上にあり、このタイミングで地震が起こったことは、自然からの警告だと読み取ることもできると思います。 (編集者) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 —————————————1点目——————————— 川内原発再稼働有力発表の深夜に、伊方原発付近で強い地震、震度5強の恐怖。我々は生存を確保できるのか。 記事配信元) 木下黄太のブログ 14/3/14 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。 —————————————2点目——————————— 原発ゼロ、夏にも解消 川内の優先審査が決定 再稼働へ選別進む 記事配信元) 日経新聞 14/3/14(2:01) 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。 » 続きはこちらから
[フランスFR3放送] 「フクシマ・地球規模の汚染へ」 2014/03/13 5:34 PM 被曝問題 / *原発・放射能, アメリカ, ヨーロッパ, ライター・読者からの情報, 原発・放射能, 日本国内 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) arakabu様(読者の方)からの情報です。 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 記事配信元) 放射能メモ 14/3/12 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
まずスイスのスーパーで、太平洋産のマグロからセシウムが0.1〜0.5ベクレル/kg検出されたとのこと。1ベクレル以下でも、ちゃんと測れるというわけですね。スイスで測れるわけですから日本もキチンと測ってもらいたいものです。魚はストロンチウムを測らなければ、危険か否かがわからないと思うのです。ストロンチウムの測定値を見ないのは不思議です。またダマシタ教授と彼の後任者の鈴木医師の言う“放射線よりも放射線への恐怖の方が日本人に大きな影響をもたらす”という見解は、学術的にキチンとしたデータがあるのでしょうか?あるのなら見せてもらいたい。ないのならいいかげんなことは言わないでいただきたい。