アーカイブ: 日本国内

森永卓郎氏が明かす衝撃の大蔵省「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」と官官接待の実態など『身分社会』の体験談|人生で後悔しないためのアドバイス「あと3ヶ月の命だと思って今を生きること」

竹下雅敏氏からの情報です。
 「ノーパンしゃぶしゃぶ接待」を含め官官接待の実態を、“もう時効だから言っちゃいますけど…”というノリで森永卓郎氏が明かすという衝撃の展開は13分20秒から。
 森永卓郎氏と奥様の出会いは接待の場だったということを、“一応、あの今では海より深く反省しているんですけれども…(19分19秒)”と言いながら話し始めるのですが、深田萌絵さんの反応を含め非常に面白い。
 ここはあえて文字に起こさないので、動画をご覧になって下さい。
 スクールカーストとは、“学校のクラス内で、勉強以外の能力や容姿などにより各人が格付けされ、階層が形成された状態。階層間の交流が分断され、上位の者が下位の者を軽んじる傾向があることから、いじめの背景の一つともみなされている”ということだそうです。
 森永卓郎氏は『身分社会』の前編中編で「壮絶苛め」と「人種差別」の体験を語っています。
 最後に深田萌絵さんは、“今回はですねえ、森永先生にたっぷり…スクールカーストの底辺からガーって登り詰めて登り詰めて、ミニ財務局になったところまでの身分社会について語っていただきました。(21分7秒)”と話して動画を終えています。
 “続きはこちらから”のリハックの動画は41万回視聴されています。森永卓郎氏は今が一番輝いていると思いますが、その事について、“正直言うと私自身が卑怯だったんですよ。それは何かというと子供を育てている時に、子供は親を選べないので子供を飢えさせるとか、子供が勉強したいのに学校に行かせられない、お金がないので行かせられないというのは、やっぱり親として責任放棄だろうな。だからこれ言ったら干されるなというのは長いことやっていれば分かるわけです。だからそのギリギリのところで我慢していたんですね(11分15秒)。…その次に癌になって何が起こったかというと、失うものが無くなった。だってもうすぐ死んじゃうんだから。死んじゃうんだったら、全部本当のこと言っちゃおうて思って…(12分6秒)”と話しています。
 私からの人生のアドバイスは「あと3ヶ月の命だと思って今を生きること」です。私はいつもこのように生きているので、人生で後悔するということがありません。また、夢のすべては自然に成就したので、願望は「地球が平和になること」くらいしかありません。個人的な夢は一切ありません。
 私が高校生の頃に、友人が「毎日、試験の前の時のように勉強していたら成績が伸びるだろうな。」と話したのを覚えています。私は友人の言葉を聞いて不思議な感じがしました。なぜなら、私はいつも試験の前の日と変わらない態度で勉強していたからです。
 それは今も同じです。毎日、試験の前日のような気持ちで、しかもゆったりと仕事をしています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
「『身分社会』高級官僚が好きな仕事か?」後編 森永卓郎×深田萌絵 No. 67
配信元)


» 続きはこちらから

[ぬくもりの糸] 秋から始まるレプリコン・ワクチンは「断言させていただくレベルで、接種しないで下さい」/ シェディング対策として鳥取「三朝温泉」のラドン・ラジウム

読者の方からの情報です。
 これまで新型コロナワクチンによるシェディングについて、ご自身の体験を通して対処法を発信してこられた「ぬくもりの糸」伊藤智彰氏が、秋から接種が開始されるレプリコン・ワクチンとそのシェディングについて警鐘を鳴らしておられました。慎ましい語り口の伊藤氏が、いつになくキッパリと「断言させていただくレベルで、接種しないで下さい」と訴えておられます。
 現時点で得られる情報から、このレプリコン・ワクチンは今までのシェディングと比べて「はるかに毒性が強い」「仕組みが根本的に違う」。これまでは接種してmRNAが取り込まれた細胞がスパイクタンパクを生み出し、体外に排出されたスパイクタンパクをもらってしまうことをシェディングとしていました。
 しかし秋からのレプリコン・ワクチンは、mRNAが取り込まれた細胞内でmRNAそのものが増え続け、その細胞はスパイクタンパクを生み出し続けます。そして接種した人から排出されたmRNAが近くにいる人に感染し、その人も「接種した人」になってしまう。その人からさらにmRNAがコピーされて外に感染していく危険があります。一説には「電車の『1車両の中でたった一人』接種者がいたとすると、その車両の乗客全員に感染る」と言われているそうです。伊藤氏が調べたところでは、恐らく2021年くらいからすでに治験が始まっていて、約4300人が参加していたらしく、そのうち5名はもうすでに亡くなっているようです。3年前からmRNAを排出している人たちが自由に動いていると考えると、逆に「やることをやっていれば防げる可能性もあるかもしれない」という希望もありそうです。
 この動画では、伊藤氏が過去のシェディングの対策として紹介された数々を改めて確認し、さらに新たに2つの対策となり得るものを紹介されていました。1つは、鳥取県「三朝温泉」のラドン・ラジウム(14:10〜)と、もう1つは化石さんごを使った特殊ドロマイトのフィルターの空気清浄機です。PH13.9の強アルカリの空気がウイルスを不活化させるようです。この2つについて、竹下氏の「どちらもシェディング対策として有効です。とくにラドン・ラジウムは効果が高い。」とのコメントを得ています。
 ちなみにシャンティ・フーラは、過去記事で「ビワ、アンズ、ウメ、モモ、スモモ、オウトウ(サクランボ)などのアミグダリンを多く含む種子は、新型コロナウイルス感染症の予防、治療、そしてワクチン接種者からのシェディング、加えてワクチンの解毒のすべてに著効があります。」と伝えています。さらにこちらの記事では「ビワの葉エキスの不思議な使い方」も紹介しています。
(まのじ)
————————————————————————
シェディングについて-その4
配信元)


ままぴよ日記 121 「子育ての異変、子ども主体の日常が奇跡のような日々なのに」

 気が付いたら、自分の子育ての延長で子育て支援を始めていた私。誰からも頼まれていないのに頭の中は子どものことでいっぱい。

 幸せなことに私の想いは一貫しています。子育てをしている親を励ましたい。子どもが育つ環境をより良いものにしたい。それが子どもの幸せにつながると思うからです。

 もちろん私自身が完璧な子育てをしたわけでもないし、目の前のママ達に寄り添っているだけです。もしかしたら私が子どもの可愛さに無我夢中になっているだけかもしれません。
(かんなまま)
————————————————————————

子どもの育ちに生活習慣が影響を与えている


少子化が止まりません。我が町は小中学校の統廃合が始まったばかりなのに、10年後はもっと減ることがわかって見直しをしています。

校長先生と話していたら「35人学級で少なくとも10人以上の生徒が何らかの発達障害児だと感じます。ある学校は普通学級より特別支援学級の方が多くなりました。特別支援学級は生徒8人に1人の先生が付きます。だから先生の数が足りなくなるのです」と言われました。

親が忙しくて、子供会もなくなりました。夏休みのラジオ体操も無くなって地域の見守りも機能していません。熱中症情報が出て外で遊べない子ども達は家でゲーム三昧。夜更かしをして昼頃起きる生活になってしまいました。


子どもの育ちに生活習慣が影響を与えているのは肌で感じます。子ども達の睡眠、覚醒、体温・血圧調整、ホルモン分泌、細胞の成長再生など生命維持機能をコントロールする生活リズムが狂い、成長にも影響を及ぼすのです。

このままでは子ども達が危ないと強く思います。

子ども家庭庁ができましたが、こどもまんなかと言いながら今の子育て支援は、親が働くために子どもを預ける支援策ばかりです。本当に子どものため?と疑問がわきます。

女性の社会進出がいけないと言っているのではありません。社会が子どもの育ちや愛着形成を軽んじた政策をしていると思うのです。

親は大切なはずの子どもに関わる時間を削って働いています。家に帰ったら家事育児が押し寄せてきて、いちいち子どもの要求に構っていられません。子どもの機嫌を直すのにスマホやゲーム機を与えるのが一番手っ取り早い。ついつい今の問題から逃げてしまいます。

ベッドでメディア機器を使用している1~3歳の子どもの就寝時間は21時以降が84.9%。そのうち日中イライラ癇癪をおこす子が44.7%もいます。(幼児のメディア機器使用と睡眠、生活習慣、問題行動との関連に関する横断的研究 増田彰則・山下協子・松本宏明2023)相思相愛なのにどうしてこうなってしまうのでしょう。

親も社会の波にのまれて、そのおかしさに気が付いていません。子どもを持った時の不安は?という内閣府の調査でも経済的不安がダントツの71.7%。仕事と生活、育児の両立47.1%。不安定な雇用・就業関係43.7%、保育所などの保育サービス37.4%となっています。「子どもに向き合って育てていく不安」という子育てに関する項目はないのでしょうか?

確かにお金は必要です。でも家庭で子どもを育てていたらそこまでお金を使いません。不安をあおられているようにも感じます。子どもまんなか社会を目指すなら、どんな環境に生まれた子どもでも生活と学業の保障はされるべきです。

最近「子育てで自分の時間が無くなった」「マミートラック」という働くママの声ばかり注目されています。もっと、安心して子どもに向き合い、育てられるような子ども主体の働き方改革や社会作りについて議論したり、主張してもいいのではないでしょうか?

» 続きはこちらから

紅麹で叩かれ役員が辞任に追い込まれた小林製薬に対し、香港の投資ファンド「オアシス・マネジメント」が大量の株を取得 / 小林製薬は発酵製品に強い純日本企業「#小林製薬がんばれ」

 看板は昔からの老舗であっても、実質のオーナーは外資となってしまった日本企業は多いです。社員や日本国民のためではなく、ひたすら外国株主の短期的な利益のみを追求する組織に変貌していきました。
紅麹で散々叩かれている小林製薬は堅実な日本企業で、「ヨウ素の新型コロナウイルスに対する抗ウイルス効果を視覚的に確認」したり、「“菌との共生”プロジェクト」などユニークな取り組みもできる会社だったようです。それにしても厚労省、武見厚労大臣が、新型コロナワクチンの薬害を棚に上げて、仇のように小林製薬を叩くのは異様でした。
 ここに来て「そういうことだったのか」と答えが見えたてきたようです。香港投資ファンドの「オアシス・マネジメント」が小林製薬株の約5.2%を取得し、株主提案をすることが可能になりました。
7月22日、おかしなことに小林製薬が発表もしていない「小林会長・小林社長の辞任」をNHKはじめメディアが報じました。小林製薬は公式に否定したものの、せめぎ合いを思わせる数時間の後、トップの辞任が発表されるという経緯を辿りました。官僚組織に潰された「星製薬」を思わせる強引さです。
 オアシス・マネジメントの創業者はイスラエル国防軍出身とあります。かつて香港証券先物委員会から業者としての適格性を欠くとして、戒告処分と制裁金を課された経歴があります。
 こうした動きを知ってか「小林製薬がんばれ」というハッシュタグができたようです。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【そういうこと】「紅麹騒動」で小林製薬の会長が辞任に追い込まれた中、香港系投資ファンド(オアシス・マネジメント)が同社の株を大量取得!→オアシス社のトップはイスラエル国防軍出身!
転載元)
どんなにゅーす?

・いまだに明確な原因がはっきりしていない「紅麹サプリ騒動」によって小林製薬の小林一雅会長が会長と取締役を辞任することが発表された中、香港の投資ファンドであるオアシス・マネジメントが同社の株を大量に取得し大株主になったことが明らかになった

小林製薬がヨウ素水溶液を使って新型コロナウイルスの不活化実験に成功していた中、ネット上では外国勢力による謀略や乗っ取り工作を疑う声が相次いでいる


小林製薬の大株主にオアシス 香港ファンドが5%取得

アクティビスト(物言う株主)として知られる香港投資ファンドのオアシス・マネジメントが小林製薬株の約5%を保有する大株主となったことが24日、分かった。オアシスが関東財務局に提出した大量保有報告書で判明した。オアシスは保有目的として「ポートフォリオ投資」のほか「重要提案行為」を挙げており、小林製薬に株主提案をする可能性がある。
大量保有報告書によると、7月22日までに小林製薬の発行済み株式のうち406万2075株を取得した。保有比率は5.2%になる。合計取得額は87億円。2023年12月期の有価証券報告書に基づく株主構成から勘案すると、筆頭株主で創業家出身の小林章浩社長(12.46%、自己株式を除く)らに次ぐ第4位株主になったとみられる。
~省略~
小林製薬は23日、紅麹(こうじ)サプリメントによる健康被害問題を受けて社長交代を含む一連の人事を発表した。同日付で小林一雅会長は会長職と取締役を辞任し、特別顧問に就任した。足元で取締役の人数は社外取締役4人を含む6人体制となった。
日経新聞 2024.7.24.

小林製薬の大株主に香港系ファンド 5%超取得、株主提案も

~省略~
オアシスは近年、ドラッグストア大手のツルハホールディングスに社外取締役の総入れ替えを提案したり、製紙大手北越コーポレーションに社長解任案を出したりするなど、国内企業に要求を繰り返している
時事通信 2024.7.24.

オアシス・マネジメント

オアシス・マネジメント・カンパニー(英語: Oasis Management Company Ltd.)は、香港を拠点とするヘッジファンドである。2002年にセス・フィッシャーが設立[1]する。香港、東京、オースティンに事務所を構え、専門職が40名以上[2]在籍する。
概要
創業者で最高投資責任者(英語版)(CIO) を務めるセス・フィッシャーは、ニューヨークのイェシーバー大学を1993年に卒業後、イスラエル国防軍に勤務する。1995年からアメリカ合衆国のヘッジファンドであるハイブリッジ・キャピタル・マネジメント (英語版)でアジア投資業務に従事したのち、2002年に当社を設立[3]する。
「物言う株主」として知られ、2020年6月に「オアシス・ジャパン・ストラテジック・ファンド」を設立して大半を日本株式で運用[2]する。おもに割安(英語版)で放置されていることに相応の原因がある企業を対象として、コーポレート・ガバナンス改善のためエンゲージメント(対話)と称する面談を経営陣に要求し、提案が受け入れられない場合は株主総会やマスメディアに対し、論拠を揃えてガバナンス欠如の主張を展開する[3]。
2011年9月15日、香港証券先物委員会(英語版)はオアシス・マネジメントおよびセス・フィッシャーに対し、2006年に日本の証券市場で日本航空の公募増資における相場操縦が業者としての適格性を欠くとして、ともに戒告処分と制裁金750万香港ドルを課したと発表した[4][5][6]。
~省略~
Wikipedia


» 続きはこちらから

[テス・ローリー博士] 世界中で日本が一番危険に晒されている / [キャサリン・オースティン・フィッツ氏] 別々に起きているように見える状況はスマートグリッドの奴隷制度へと統合される

 7月25日第9回超党派WCH議連が開催され、イギリスから来日されたテス・ローリー博士が参加されました。テス先生は、かつてWHOの外部コンサルタントを任され、新型コロナが流行した当初、イベルメクチンの効果を訴えておられました。2時間に及ぶ動画の19:30あたりから、ワクチンの問題だけでなく日本人が多面的な危険に晒されていることを述べておられることに注目しました。
「政府はグローバリスト達に押し付けられたポリシーを実行するために様々なプロパガンダを使う。私たちは健康とセキュリティに関する彼らのアジェンダを理解することが必要だ。今、世界中に電波が飛び交い、それによって集められたデータが、私たちを監視しコントロールするために使われている。世界中で日本が一番5Gに晒されている、1平方メートルに600万マイクロワット曝露されている国だと言われている。日本人が一番危険に晒されている。」
 日本ではどうしても陰謀論にされてしまいがちですが、Alzhackerさんが取り上げておられたキャサリン・オースティン・フィッツ氏のコメントは、テス先生の指摘と通じるものがありました。「今、起きていること:テック企業がクラウドと通信を構築している。軍は宇宙開発とオペレーション・ワープ・スピード(新型コロナワクチン開発・配布計画)を行っている。人工衛星を打ち上げている。 大手製薬会社は 謎の成分が含まれ、DNAを変化させ、おそらく不妊にさせるような注射薬を作っている。メディアはプロパガンダを大量に流している。中央銀行は、中央銀行暗号通貨システムを設計している。」そしてメディアは、これらを別々の問題として見せ、統合したシステムに組み込まれることが見えないようにしていると言います。けれどもその統合したシステムは私たちの「心と体に」奴隷制度を確立します。私たちが気づかないうちに、近所に、そして私たちの体内にスマートグリッドを構築しようとしています。
 また、まりなちゃんは、日本の国民が気づいていない「ポリクライシス(複合の危機)」に陥っていると指摘しました。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)