アーカイブ: 竹下氏からの情報

[創造デザイン学会]「ピザゲイト」スキャンダル:陰謀団崩壊の突破口 〜悪魔崇拝儀式の虐待を生き延びて来た15歳の少女の告白 と 決定的な証拠〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 これは驚きました。記事の中で、驚いたことに、シャンティ・フーラが有力サイトになっています。私も含めスタッフ全員が弱小サイトだと思い込んでいるので光栄に思います。
 記事の内容は全くこの通りで、深く同意します。「ピザゲイト」スキャンダルは、カバールを倒壊させる世紀の大スキャンダルです。これはまさしく、“対岸の火事では無い”のです。私がこうした忌まわしい事件を知ったのは、ユースタス・マリンズ氏やフリッツ・スプリングマイヤー氏の本や記事からでした。彼らの誠実な人柄から、嘘を言っているとは思えませんでした。信じがたい内容でありながら、ナチスが行ってきた人体実験やMKウルトラなどとの関連、そしてCIAが様々な国にこのような忌まわしい手口を輸出してきた事実が、すべて繋がって来ることに気づきました。
 キューバのグアンタナモ強制収容所には、無実のイスラム教徒が多数捕らえられ、そこで拷問を受け、故国に帰ると本当のテロリストになると噂されていましたが、これはこうした仕打ちに対する怒りからテロリストになるのではなく、拷問によるマインドコントロールによって多重人格者にされ、プログラムされたテロリストに仕立て上げられるのだろうと思っています。要するに、世界中にあるこうした強制収容所は、拷問を伴うマインドコントロールによって、テロリストを養成する機関だと思います。これはあくまで私の仮説ですが、おそらく正しいだろうと見ています。この分野の情報がいずれ上がって来るのを、期待したいと思います。
 これほどおぞましいことが出来る連中ならば、この記事に書かれているような少女に対する過酷な虐待などは、平気で出来るだろうと思います。フリッツ・スプリングマイヤー氏の著作からは、いわゆる名家の出身の者は、例外なくこうした虐待を幼少の頃から受け、多重人格者になっているようです。
 旧約聖書を見ると、イスラエルの民が神から警告されていたのは、こうした幼児の生け贄を含む悪魔崇拝だとわかります。したがって、このような極悪非道な所業は何千年にも亘って続けられて来たのだとわかります。
 そうしたことが、今、ようやく表に上がって来たということなのです。記事の中に出てくる動画を、下に貼り付けておきました。悪魔崇拝儀式の虐待を生き延びて来た15歳の少女が、インタビューに応じたビデオのようです。ひと目見て、この少女が嘘をついているのではないとわかります。嘘をつく人は、このような波動にはならないからです。何よりも、彼女の魂が未だに残っていることが、彼女が嘘を言っていないことの決定的な証拠だと言えます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「ピザゲイト」スキャンダル:陰謀団崩壊の突破口
転載元)
「ピザゲイト(Pizzagate)」スキャンダル――インターネットが始まって以来、これほど世界中の人々を驚かせ、動揺させた事件はないであろう。歴史上、前例のない大スキャンダルだと多くの人が言っているのは誇張でなく、またそう捉えなければならない。しかしこれは 突然起こったことではない。成熟しきった毒麦としての悪が、この最も嫌悪し戦慄すべき犯 罪スキャンダルとして、いつか隠しきれなくなることは予想されていた。

事情を知っている多くの人々は、これは氷山の一角だと言い、ジグソーパズルの絵を完成させる決定的ピースだとも言っている。サイト State of the Nation は、これは「クリントン夫妻、民主党、米連邦政府、陰謀団(the Cabal)を確実に倒壊させる世紀のスキャンダル」であり、「米国民が待っていたもの」だと言っている。このサイトは、ネットサイトの経営者やブロッガーで、同じ問題意識をもつ者たちに、共闘を呼びかけている。しかしこういう共闘は自然に出来上がるもので、我々の記事をよく引用してくださるシャンティ・フーラ (Shanti Phula)さんなど、いくつかの有力サイトが、知らぬ間につながっている。

いくつかの注意すべき点がある。まず、これは対岸の火事ではないということ。地球文明そのものの大転換が今起こりつつある(米大統領選はそれに大きくかかわった)。それに、「同じ人間がそんなことをするはずがない」という、よくある思い込みは間違っている。「彼ら」は同じ人間ではない。1947年、米ニューメキシコ州ロズウェルで起こった「ロズウェル事件」(UFO 墜落事件)で生き残ったETが、「我々はあなた方の地球が、最初から悪い者たちに支配されていることを、知らせにやってきた」と言ったといわれる。また、ある宗教指導者は、我々の住んでいる世界は「サタン圏」だと言い、今いっさいの隠し事が暴かれる時代がきているとも言った。

私の希望を述べるなら、英語のできる方々は、今起こっていることがどんなことかを、もっと日本人に知らせるために、英語のユーチューブで言われている重要と思われる内容を、もっと多く翻訳・紹介していただきたい。何年も前になるが、私は「Poisoned World(毒づけの世界)」という長いビデオ・シリーズを発見して驚き、これを、私より遥かに英語の聞き取り能力をもつ、ある友人に知らせ、何とかこれを、日本人に知らせる方法はないだろうかと持ち掛けたことがある。しかし彼は、「これは我々にはどうすることもできないことですよ」と言った。確かにその通りだが、それは最初から全面的に敗北を認めることではないか。 我々はまず敵を知らなければ戦えない。知ることが武器となる。ジグソーパズルのピースがはまっていくにつれて、この巨悪の全体像が見えてくる。「市民ジャーナリストたちの協力による戦線」と State of the Nation が言っているのもそれである。

今、米政府と主流メディアは、あわてて“フェイク・ニュース”に騙されるなというプロパガンダを行っている。我々は、こんなものに翻弄されることはない。巨悪の構造は最初から見えていて、あとは証拠をつかむだけだからである。Pizzagateの写真入りユーチューブをいくつか見た人を対象にして言うが、プロパガンダ側は、例えば、あの3,4歳の女児が両 手をテーブル上に粘着テープで固定されて、笑っている写真は、ニセモノだと言う。

無数の縦横の状況証拠から取り出してこれだけを見れば、それは十分、ニセモノでありうるだろう。そんなことを言えば、あの“芸術”だという、沢山の、目を覆いたくなるペドフィリアの絵も、ニセモノでありうる。しかしこんなものを、正常な誰が描いて、ヒラリー側を陥れようとするだろうか?

そもそもこんな事件をでっちあげる動機がないのである。彼女が勝利していれば、その嫌疑もありうるが、彼女は敗退していて、追い打ちをかける必要がない。メディアの誰かが、ペドフィリアはcrime(犯罪)でなくdisorder(訳せば、病気)だと言 ったらしい。言語道断だが、そこまで言わねばならないほど、彼らは追い詰められているということである。

幸いなことに、最近は、ほとんどの英語のユーチューブに英語字幕がつき、何とか理解できるようになった。その中に、だいぶ前から(私が Svali など、イルミナティ離脱者の証言を翻訳紹介していたころから)ネット上に存在していたが、今、15 Years Old Girl Survives Pizzagate Satanic Rituals Abuse(15歳の少女が、ピザゲイト式のサタン儀式の虐待に生き残る)などという題で出てくる、(当時)15 歳の、生きて脱出した少女をインタビューしたビデオがある。以下、ショッキングな内容に簡単に触れるが、できれば実物を見ていただきたい。この 15 歳の少女がウソをついていると言う人はいないだろ。

» 続きはこちらから

[Sputnik]天皇陛下 米国の立場を受け、プーチン大統領と面会しない 〜スプートニクの誤字はロシア側のメッセージ〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 これは読み解くのが難しい記事ですね。実は、今日の昼頃まで、タイトルは天皇陛下ではなく、天王陛下になっていたのです。元記事のコメント欄をご覧になると、“「天王陛下」とは何事か”という書き込みがあります。スプートニクは時々誤字脱字が見受けられるので、今回も誤字だったと考えることも出来ますが、今回の件はロシア側の意図的なメッセージだと考えた方が良いと思います。
 板垣英憲氏のブログを見ると、プーチン大統領の訪日の主目的は、天皇陛下への謁見だということです。これが実現しなかった理由は、記事によると米国からの圧力のようです。ロシア側は米国の圧力に天皇陛下が屈したと見たのかも知れません。  
 ここで思い出すのが、秋篠宮様のご家族の先日の自動車事故です。本当に事故だったのか。そういうことを考えると、今でも、日本そして日本の皇室は米軍の監視下にあると考えざるを得ません。
 ロシア側は、今回の日本側の決定を不満に思ったのは間違いありません。それが、侮蔑的な表現である天王陛下と言う記述になったとすれば、一応つじつまは合います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
天皇陛下 米国の立場を受け、プーチン大統領と面会しない
転載元)
© Sputnik/ Sergey Subbotin

© Sputnik/ Sergey Subbotin


ロシアのプーチン大統領は、12月15、16両日の日本訪問中に天皇陛下に謁見しない。日本は、対露制裁に関するG7の結束を懸念する米国の不満を危惧している。

今月中旬に山口県と東京で開かれるロシアのプーチン大統領と日本の安倍首相の会談について、米国が東京での開催を自粛するよう日本に求めていたことが分かった。共同通信が、複数の日米関係筋の情報として報じた。

マスコミによると、露大統領の東京訪問実施の必要性について長い間迷っていた日本は、同盟国の米国に、プーチン大統領の天皇陛下謁見を企画しなかったことで、今回の訪問を熱意のあるものとして考えることはできないと説明したという。

共同通信によると、米国は11月ごろ「ロシアのプーチン大統領を日本の首都に招き厚遇すれば、日米欧の『対ロ包囲網』が緩むとの懸念を伝えていた」という。

しかし日本側は応じず、12月16日の東京での首脳会談を正式に発表した。

プーチン大統領の訪日は12月15、16の両日。日本のマスコミは、会談では南クリル4島での共同経済活動の可能性やビザ緩和、クナシリ島、エトロフ島、ハボマイ島、シコタン島のいわゆる「北方領土」の問題が主なテーマになるとの見方を表している。

――――――――――――――――――――――――
米、日ロ会談の東京開催自粛要請 決定前、包囲網への影響懸念
 山口県長門市と東京で開かれる今月中旬の日ロ首脳会談について、米国が11月ごろ、東京での開催を自粛するよう日本に求めていたことが分かった。ロシアのプーチン大統領を日本の首都に招き厚遇すれば、日米欧の「対ロ包囲網」が緩むとの懸念を伝えていた。複数の日米関係筋が10日、明らかにした。日本は応じず、東京での会談を8日に正式発表した。米側には不満がくすぶる。

 ウクライナ問題やシリア情勢を巡ってロシアと鋭く対立するオバマ米政権と、ロシアと良好な関係を維持することで北方領土問題を動かしたい安倍晋三首相の思惑の違いが浮き彫りになった。

[YouTube]アルバート君が問題解決に向けて試行錯誤

竹下雅敏氏からの情報です。
 こりゃ〜えらいわ。妻が、“片付けると美味しい物が出て来るご褒美の装置があればいいのよ”、とのたまわっておりました。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
Albert Studies the Forces of Gravity
配信元)

[ParsToday]オバマ大統領がテロリストに対する武器供与に関する規制を撤廃 / 米空軍がダーイシュを脱出させることを意図した「誤爆」 / アメリカとトルコが、シリアのテロリストに食料を送付…他 

竹下雅敏氏からの情報です。
 下から順に見てください。オバマ大統領が、シリアのテロリストに対する武器供与に際して規制を撤廃したとのことです。この関係だと思いますが、アメリカは、特殊部隊など200人を、シリア北部ラッカの奪還に向けて追加派遣するようです。これは米国の言い分とは裏腹に、ダーイシュ(IS)をラッカに脱出させる意図があるようです。
 イラクでは、イラク軍が北部モスルでテロリストを包囲しており、近くモスルはイラク軍によって解放される見通しですが、アメリカは今回もまた、空爆でイラク軍を誤爆しています。これは誤爆ではなく、やはりダーイシュを脱出させることを意図したものだと思います。
 シリア軍が、テログループの倉庫からアメリカ製やトルコ製の食料を発見しています。アメリカやトルコが公式に発表しているのとは逆で、彼らがテロリストたちを支援しているのはもはや明らかです。アメリカのカーター国防長官が、イラクのバグダッドを訪問したようです。アメリカ主導の対ISIS有志連合本部でアメリカ軍の司令官と会談したとのこと。おそらく、アメリカが支援しているテロリストたちを、どのようにシリアの街に脱出させるかを話し合ったのではないかと思います。もちろん、脱出させるテロリストの中枢は、CIA工作員やアメリカが派遣した特殊部隊の人間でしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
アメリカ国防長官がイラク訪問
転載元)



アメリカのカーター国防長官が、予告なくイラクのバグダッドを訪問しました。

イルナー通信によりますと、11日日曜にバグダッド入りしたカーター国防長官は、イラク軍の司令官やアバディ首相、クルド自治政府のバルザニ議長とも会談し、北部モスルの解放作戦とその経過について話し合いを行います。

カーター国防長官ははじめに
バグダッドのアメリカ主導の対ISIS有志連合本部で、アメリカ軍の司令官と会談しました。

この前に、アメリカ軍はモスル南部を空爆し、これによりイラクの義勇軍21名が死亡しました。

イラクの政府と国民は外国軍の駐留に反対していますが、数日前も、アメリカ軍の一団がイラクに派遣されました。

この数ヶ月、イラク軍と義勇軍はテロ組織ISISの占領地の多くを解放しています。

現在も、イラクのテロ組織の最大の拠点であるモスルの解放作戦が続けられています。

――――――――――――――――――――――――
アメリカとトルコが、シリアのテロリストに食料を送付
転載元)

シリア軍が、同国北部アレッポに存在するテログループの倉庫からアメリカ製やトルコ製の食糧を発見しました。

レバノンのアルマヤーディン・テレビによりますと、テロリストがアレッポの旧市街の一部の地区から撤退したあと、シリア軍は、テロリストがこの地区に残した多数の倉庫からトルコ製やアメリカ製の食糧を発見しました。この食糧は、トルコ国境を通して、アレッポのテログループに送られています。

また、別の報道によりますと、シリア軍は、テロ組織ISISのメンバーが、古代都市タドモルに侵入したとする西側やアラブ諸国の情報筋の報道を否定しました。

シリア軍は、声明の中で、「シリア軍は依然としてタドモルの基地に配備されており、町をコントロールしている」としました。

――――――――――――――――――――――――
アメリカ軍による空爆で、イラク兵90名が死亡
転載元)

イラクの軍事筋が、同国北部モスルにある治安部隊の拠点に対するアメリカ軍の空爆で、イラク軍兵士90名が死亡、100名以上が負傷したことを明らかにしました。

ロシア・スプートニク通信が、イラク・バグダッドから伝えたところによりますと、この軍事筋は10日土曜、「アメリカ軍の戦闘機が、モスルでイラク軍の第9装甲部隊を誤爆し、これによりおよそ90名のイラク兵が死亡したほか、100名以上が負傷した」と表明しました。

また、この空爆でイラク軍の多数の装甲車や軍事施設が破壊されたとしています。

アメリカ主導の有志連合軍は、これまでに何度もイラク軍の拠点を誤爆しています。

テロ組織ISISに占領されているモスルの解放に向けた、イラク治安部隊の大規模な作戦は、イラク空軍や有志連合軍による空からの後方支援を受け、今年の10月中旬から開始されています。

» 続きはこちらから

UFOや地球外生命体に関する様々な公式情報が続々 〜後わずかな時間で人類は驚愕すべき事実を知り、光の世界に〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 UFOや地球外生命体に関する様々な公式情報が出て来ています。時事ブログでも以前紹介しましたが、アポロ計画での全通信記録が秘密指定解除され、その通信記録から、確かに人類は月に行ったこと、そして月には古代の建築物等があったこと、また地球外生命体のUFOを乗組員が目撃していたこと、などがはっきりしました。
 記事ではFBIの文書が紹介されており、これも、以前に時事ブログで紹介した記憶があります。こうした様々な公式情報から、もはや地球外生命体の存在は間違いありません。ここで公開されているのはまだほんの一部で、単に目撃されたとか、どこかから来ているといったレベルの情報で、実際のところ、ずいぶん前から彼らと既に交流していることや、彼らの協力の下で、地球人は太陽系中に基地を作り、これまでに何度も宇宙戦争を行っていることは示されていません。
 こうしたレベルの情報は、コーリー・グッド氏やコブラの情報でないとその全体像を掴むのは容易ではありません。いずれ、この分野の正確な情報が開示される時が来ると思います。
 肉体の表層と深層の意識が完全に1つになるのに、後3年ほどかかることや、2020年までは混乱の時代であることを考慮すると、こうしたことが全て開示されるのはもう少し先で、2020年以降になるかも知れません。しかし逆に言えば、後わずかな時間で人類は驚愕すべき事実を知り、もはや嘘が通じない光の世界に入っていくということなのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
FBI「宇宙人は幽体として存在する」、NASA「月面に建造物」… 続々と開示される機密情報の真意とは!?
引用元)
■2016年はUFO&宇宙人情報“開示元年”か!?

(中略) 

今年4月30日には、アメリカ中央情報局(CIA)が、地球外生命体が存在する可能性について記した調査文書を機密指定解除した。

(中略) 

■NASAの「アポロ計画」全通信記録が機密指定解除

 残念ながら日本では大きく報じられることはなかったが、今年8月、ついにNASAによる「アポロ計画」(1961~1972年にかけて実施された人類初となる月への有人宇宙飛行計画)の全通信記録が機密指定解除され、(中略)… 

(中略) 

アポロ11号や14号の通信記録には、「月に建造物や道路があった」との会話が残されている。

(中略) 

■本物の「X-ファイル」に記された真実

 さて、昨今アメリカで機密指定が解除された文書のなかでも、とりわけ興味深いのは、連邦捜査局(FBI)の文書だろう。

(中略) 

画像は「FBI」より引用

画像は「FBI」より引用



・ UFOには乗員を運ぶものと、遠隔操作されるものとがある
・ 彼らの使命は、平和をもたらすことだ。訪問者たちは地球の和平を模索している


(中略) 

・ 訪問者たちの体と乗り物は、地球において高密度な物質の振動の中に入ることで、実体化される

(以下略)