アーカイブ: 竹下氏からの情報

オバマの広島訪問は安倍政権の支持率を上げるための選挙目的

竹下雅敏氏からの情報です。
 オバマの広島訪問ですが、大統領には花道を作ってやり、それを利用して支持率を上げるという選挙目的のものであるように思えます。
 ツイート冒頭の核兵器禁止条約の件ですが、リテラによると、今月10日に“ジュネーブで開かれていた核軍縮の進展を目指す国連作業部会の第2回会合で、日本代表の佐野利男軍縮大使は「核兵器禁止条約」を締結することに反対。「北東アジアの厳しい安全保障環境を踏まえ現実的、実践的な措置を取るべきだ」”と述べたとのこと。
 要するに、安倍政権は核の保有と使用を認める立場なのです。事実、記事の後半では、安倍首相が官房副長官時代の2002年に、“憲法上は原子爆弾だって問題ではないですからね、憲法上は。小型であればですね”という言葉を引用しています。こうしたことを知った上で、昨日のオバマ・安倍のしらじらしい演説を評価すべきだと思います。
 多くの人は、政治家の言葉にだまされ、彼らの実際の行動を見ていません。オバマの被爆者を抱擁するシーンは名演技でした。普段からテレビドラマで大根役者の下手な演技を見慣れていると、政治家のこうしたパフォーマンスですら見破れなくなってしまうのかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
<米大統領広島訪問>平岡・元広島市長「何をしに来たのか」
引用元)
 ◇元広島市長の平岡敬氏(88)に聞く

(中略) 

 原爆を使った過ちを認めないのなら、何をしに広島に来たのかと言いたい。

(中略)

 オバマ大統領は2009年にプラハで演説した後、核関連予算を増額した。核兵器の近代化、つまり新しい兵器の開発に予算をつぎ込んでいる。

(中略) 

 広島は大統領の花道を飾る「貸座敷」ではない。核兵器廃絶を誓う場所だ。大統領のレガシー(遺産)作りや中国を意識した日米同盟強化を誇示するパフォーマンスの場に利用されたらかなわない。【聞き手・寺岡俊】

――――――――――――――――――――――――
引用元)



――――――――――――――――――――――――
引用元)


[Now Creation]コブラ/コーリー・ジョイントインタビュー(前半) 〜人類の暴力性と自分の身を守る最高の原理〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 コブラとコーリー・グッド氏のジョイント・インタビューです。大変中身の濃い重要な内容だと思います。やはりこの2人からもたらされる情報は、今の地球で極めて高い価値を持っていると思います。
 私は、彼らからもたらされる情報を高く評価しているのですが、もちろん細かい所では異なる視点を持っています。時折、コメントの中でそうした相違点を明確にし、私がそう考える根拠も合わせて提示しています。
 しかしこの記事の冒頭にあるように、“完全なディスクロージャー”という点に関しては、“同じ方向で戦っている”のであり、協力し合うことが出来ます。これこそが人々を開放し、世界を一変させ、戦争や環境破壊などを終わらせるのです。意見の相違や立場の違いは誰にでもありますが、そうした“相違には目を向けず、同意できるものに集中すれば、多くのことを成し遂げられる”というコーリー・グッド氏の見解にはまったく同意します。これこそ正しい方向性だと思うのです。
 文末、内部地球の使節団が、人類ともっとポジティブな関係を築くことをスフィア・アライアンスに説得されたという部分があります。確かにコーリー・グッド氏の言う通り、彼らはネガティブ・グループではありません。彼らがこれまでずっと人類に嘘をつき続け、場合によってはカバールとも関係を持って来たのは、“地表の人間から自分たちを守ろう”としたためなのです。彼らにとって、“闇のエンティティたちだけ”ではなく、“今の状態の私たち人間集団も、非常に危険なのです”という指摘は重要です。
 彼らが恐れているのは、私たち人類の攻撃性です。暴力性と言ってもいいでしょう。合気道の原理を理解する必要があるかも知れません。あるいは“ガヤトリー・マントラの除霊と浄化の祈り”の原理と言っても良いでしょう。要するに、ただ仕掛けられた攻撃をかわすだけなのです。すると、その攻撃のエネルギーは全て源に戻ってしまい、攻撃を仕掛けた者が自滅します。
 逆もまた同じなので、こちらが誰かを攻撃してそれを返されると、自らが傷ついてしまいます。どうすれば良いのでしょう?
要するに、誰に対しても傷つけようとか、攻撃しようという意思を持たなければ良いのです。それが自分の身を守る最高の原理となります。合気道では、“愛の原理”と言うかも知れません。
 誰かを攻撃しようとするのは、不安や恐怖が原因であったり、誤解が原因であったりします。宇宙と戦って勝てる人など居るはずが無いので、常に宇宙との一体感を感じていて、宇宙と調和している人は、事実上、無敵と言って良いのです。これが合気道の原理です。別に武術を学ぶ必要は無いので、日常生活で簡単なことから始めるのが良いわけです。自問してみて下さい。自分にとって大切なのは、自然なのか、それともお金なのか?
 お金だという人には、敵が多いことでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
コブラ/コーリー・ジョイントインタビュー(前半) 
引用元)
May 2016 Cobra-Corey Goode intervew with Rob Potter Part 1 
2016年5月13日公開

(訳者:ロブのページのThe Final Editをもとに要約編集してあります。コブラのサイトで公開されていたトランスクリプトと少し違っています) 

〇ディスクロージャー

ロブ:コーリーとコブラ、お二人の情報には食い違うところもありますが、大きな問題――完全なディスクロージャー、人々を解放すること、隠されていたテクノロジーの公開、戦争と環境破壊の終結など――に関しては、ほぼ同じ意見だと言っていいのでしょう、コーリー?

コーリー:ええ、誰もがそうだと思います。このような問題が陰謀論ではないことに気づき始めていますからね。実際に存在していることなのですよ。(中略)…  

コブラ:ええ、もちろんです。同じ意見だし、これまでの人生を、そのための戦いにかけてきました。私は、同じ方向で戦っている人なら誰でも応援します。(中略)…  

コーリー:私たちが完全なディスクロージャー・プロジェクトを進めているのは、コミュニティーの結束のためでもあります。あまりにも様々なイデオロギーがあり過ぎて、議論ならいくらでもできます。しかし、ただ一つ、私たち全員が同意できるのが、完全なディスクロージャーなのです。私たちは真実を知りたいのです。私たちが意見の相違には目を向けず、同意できるものに集中すれば、多くのことを成し遂げられるのです。

ロブ:素晴らしい。それこそが世界が待ち望んでいた言葉です。


〇イベント

ロブ:コーリー、コブラの言うイベントとは何か知っていますか?(いいえ)。コブラ、彼に簡単に説明してもらえますか?

コブラ:ええ、もちろん。イベントとは圧縮突破の瞬間のことです。圧縮突破とは、地球上空と地下から上下に迫り来る光の勢力が、地表で出会う瞬間を言います。太陽系の中にも、地球地下にも、光側について地球解放を支援している派閥があることは、理解してもらえると思います。どちらも地表に向かって前進しています。なぜなら、地表は主戦場であり、関心を集めているからです。地球の情勢は惑星地球だけの問題ではありません。この圧縮突破が起きるときが、私たちの言うイベントなのです。
イベントとは実際、同時に起こる多くのことを指しています。光の勢力がマスメディアを掌握し、内部情報――ETの関与、カバールの犯罪、先進技術について――を公表します。ですから完全なディスクロージャーですね。これが一部です。他にはカバールの大量逮捕があります。金融リセットの部分もあります。東方連合が、かなり長い間準備してきました。そして、もちろん、私たちは徐々にファーストコンタクトに向かっています。それは、地球文明と、銀河に存在するポジティブなET種族との公式コンタクトです。イベントはそのプロセスの端緒を開きます。(中略)…  

コーリー:コブラの言ったことは、様々な同盟やカバールグループ間で、現在交渉中のことが多く含まれています。今実際に進行中のことです。表に出たがっているグループもあり、あれやこれやと多くのことが流動的です。(中略)…  


〇グループ間の相違

ロブ:多くの人々やいろいろなグループが、ETとコンタクトをとっています。あなたは、彼らがそうしている理由は同じだと思いますか、違うと思いますか?

コーリー:たくさんの異なるグループが、少しずつ異なるアジェンダに沿って働いています。それぞれが、総体的に見れば同じと言えるアジェンダの、小さくセグメント化されたオペレーションを遂行しているのです。各グループのオペレーションが、必ずしも影響し合うわけではありません。各グループが同じ情報のもとに働いているとしても、それぞれ任務の柱が違います。彼らの作戦が例え共通の目的をもっていたとしても、作戦の遂行の仕方や、人々に情報を与える理由が違っている場合があるのです。(中略)…  

コブラ:ええ、その通りだと思います。各グループはそれぞれ異なる文化をルーツとしており、戦略も違います。どのグループにとっても、このように込み入った状況を扱うのは、容易なことではありません。(中略)…各グループがそれぞれの考え方をしており、それを一つにまとめるには、互いに知り合い、情報を統合していく期間がどうしても必要になります。それは時間のかかるプロセスだし、特に太陽系の内側にはとても多くのグループがあり、情報も抑えられてきました。ですから、このプロセスにはしばらく時間がかかるでしょう。

(中略)


〇超低周波音
(ヒトの聴覚が感知できない20Hz以下の周波数の音)

ロブ:世界中で聞かれている、もの悲しいトランペットのような音は何ですか。それについて何か情報をもっていますか? 

コブラ:私の情報源によると、それは超低周波音だと言えます。人間の聴覚範囲の境目あたりが16Hzくらいで、人間の意識に有害な周波数です。カバールはスカラー装置を使って超低周波音を発信しています。超低周波音は物理的空間だけでなく、エーテル空間も、そして特にプラズマ空間も通過します。超低周波音スカラー波で、彼らは人間の意識を、ある振動状態に閉じ込めています。聴覚の優れた人には、その音が聞こえます。(中略)…  

コーリー:これについては、私も皆からよく尋ねられました。個々のケースによってまちまちです。これは完全に聞き取れる音であり、録音できます。そして機械的な音です。それが小都市周辺だけで聞こえる場合、大抵は地下基地の空気を地上の空気と交換しているのです。もっと地球規模の広い範囲で、トランペットのような音や低周波音が聞こえる場合は、(中略)…高まったエネルギー波が太陽系に入来して、地球の上層大気と相互作用しているのです。


〇日本/地下世界の戦闘

ロブ:日本の沖合で起きた爆発について、何か情報をお持ちですか? ベンジャミン・フルフォードによれば、第三次世界大戦を食い止めるため、軍事基地の地下で戦闘があったと言うのです。(中略)…  

コーリー:その辺りの最新情報は、デビッド・ウィルコックが出してくれます。地下基地や洞窟では、すさまじい戦闘が繰り広げられていました。南米の地下と、南極の周辺海域の地下は特にそうです。地下では動きが活発になっており、様々な珍しい武器がたくさん使用されました。それには第5世代の核兵器、いろいろなスカラー兵器も含まれています。現在はすごく激しく動いています。

ロブ:その戦闘には ETグループ、ポジティブミリタリー、ネガティブミリタリー、どこのグループが絡んでいるのですか?

コーリー:その全部です。オーストラリア上空にUFOが出現したという大量の報告が上がっています。私はここ数週間、ゴンザレスからその話を聞いていました。メタリックなUFO、機体の周りをポータルが回っているもの、ロシアの系統を継ぐもの、カボチャの種の形をした巨大な巡航船――それはドラコのですが――が報告されています。オーストラリアと南極で、です。あと、未知の黒いV字型UFOが一斉に現れて、ドラコの巡航船を攻撃し始めました。中には、その攻撃の前に地球の大気圏を離れたものもあります。(中略)… 

ロブ:つまり、ドラコがカボチャの種の形をした船で南極から逃げようとしていて、それを追い返したのが、地球同盟のものと思しきV字型船だということですか?

コーリー:その通りです。それまでの数ヵ月間、私たちはカバール/ナチグループがブラジルとアルゼンチンに向かっているのを監視していました。(中略)…彼らは資産と人員を南極に移しています。ですから私たちは、この人たちも、何かが起きる前に地球から去ろうとしていた巡航船に乗っていたと思っています。(中略)… 

コブラ:ええ、日本では浅いところの地下基地で戦闘がありました。ほとんどの武器が通常兵器でしたが、地震を誘発されました。しかし、すべての地震がそのせいではありません。ますます活性化している銀河のセントラルサンに反応して、構造プレートも活性化しています。 
他に私が認められることは、カバールグループにたくさんの動きがあることです。彼らは2つのルートを通って南極に逃亡したがっています。1つは、テキサス―メキシコ―南米(ほとんどがブラジルかアルゼンチン)―南極ルートです。もう1つが、ニュージーランド―タスマニア―南極ルートです。彼らは、南極に行けば逃げおおせると思っています。実際、彼らの中には、地球を脱出しようとした者もいます。
情報筋の一つから聞いただけなので、100%保証できる情報ではありませんが、コーリーの言うところのダーク・フリートについての情報があります。それはずっと昔にナチスから分かれた派閥で、南極のナチスにコンタクトを試みていました。南極から太陽系の外縁部へ、カイパーベルトへと逃亡者を移送するためのコネクションを築こうとしたのです。

» 続きはこちらから

[アース製薬]巨大ごきぶりホイホイ開発実験

竹下雅敏氏からの情報です。
 かなり面白い出来栄えだと思っていたら、妻もこの動画を見つけたらしく、爆笑しておりました。そこで、下の動画も教えたのですが、やはりこちらもバカ笑いしておりました。この後、彼らは身体にくっついたあのベタベタをどうしたのだろう…とは思いました。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
アース製薬| 巨大ごきぶりホイホイ開発実験 “Mega-cockroach trap"
引用元)


――――――――――――――――――――――――
アース製薬×映画「テラフォーマーズ」|【じょうじラボ】| 巨大ごきぶりホイホイ開発実験の裏側
引用元)

[Twitter 他]「今日で私たちお別れです…。」詐欺的手口でWindows10へのアップデートを開始するマイクロソフト

竹下雅敏氏からの情報です。
 ツイートは、下から順にご覧下さい。最悪のタイミングでアップデートが始まって、このツイートと同じ思いの人たちが世界中に居るのではないでしょうか。
 今回の“マイクロソフトの詐欺的手口”は、彼らにとって致命的なのではないかと思います。私も世界中の“企業が、いっせいに訴訟を起こす”のを望んでいます。私の素直な気持ちとしては、マイクロソフトに対して、“もうあなたたちいなくていいから。むしろいない方がいいから”というものです。モンサントと同じですね。
 ということで、“よし!この際Ubuntuにしてみるか”という気持ちにしてくれたのは、今回の事件でのポジティブな側面です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
引用元)







――――――――――――――――――――――――
「Windows 10」に更新させる“卑劣な騙しの手口”に非難轟々
引用元)
(前略) 

BBCが、ユーザーを罠に嵌めるかのごとく騙して、知らないうちウィンドウズ10(Windows10)に更新させてしまうマイクロソフトの詐欺的手口を強く批判しています。
日本版の記事を読んでください。

もともと、マイクロソフトが提供してきたOSやブラウザは、スパイウェアと言い換えても間違いないのですが、今度のウィンドウズ10(Windows10)は、最強のスパイウェアとして、世界中のウィンドウズ・ユーザーの警戒心をいっそう高めています。

(中略) 

BBCが取り上げているように、今度は、ユーザーを騙してまで、なんとかしてウィンドウズ10(Windows10)に更新させてしまおう、という陰湿・姑息な手口を使ってきました。

» 続きはこちらから

[Pars Today]アメリカ議員がサウジアラビアのテロ拡大を認める / アメリカ上院、同時多発テロへの関与でサウジ政府を提訴する法案を可決

竹下雅敏氏からの情報です。
 米上院が、9.11同時多発テロの被害者や遺族がサウジアラビア政府に賠償請求が出来る法案を可決したということです。 
 アメリカの議員は、“サウジアラビアは、世界でテロを拡大している国だ”と言っているようですが、実にアメリカらしい発言で、“お前が言うか!”という感じです。
 追い詰められたサウジアラビアは、“9.11事件は米国政府が計画し、実行したものだ”と言い出しました。これは、事実です。ロシアはおそらく9.11事件の決定的証拠を握っているだろうし、スノーデンの暴露情報はまだこれからだという感じがします。世界中の人々が、実は陰謀論が正しかったことを知って驚愕し、政府はもちろん、政府と共に情報を隠し続けたメディアに対しても激怒する日が近づいていると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
引用元)


――――――――――――――――――――――――
アメリカ議員がサウジアラビアのテロ拡大を認める
引用元)


アメリカの議員が、世界でサウジアラビアがテロを拡大していることを認めました。

インターネットサイト、ザ・ヒルによりますと、アメリカの共和党と民主党の議員は24日火曜、2001年の同時多発テロの遺族が参加した公聴会で、サウジアラビアは世界でテロを拡大している国だとしました。

アメリカ下院のブラッド・シャーマン民主党議員は、この公聴会で、「懸念すべき事柄とは、サウジアラビアの政府関係者が、アメリカ政府に、9.11同時多発テロの犠牲者の訴追法案に対して、彼らを擁護するよう求めているとともに、反対派に対する暴力と殺人を追求しているサウジのワッハーブ派の宣教師を支持していることだ」と語りました。

シャーマン議員はまた、毎年、サウジアラビアは、テロの種をまく人物に対して、数億ドルをばら撒いているとしました。

共和党のテッド・ポー下院議員も、この公聴会で、もしある国がアメリカ国内におけるテロを支援していることがわかれば、犠牲者やその家族はその国を訴追する権利を持つべきだとしました。

アメリカ上院は5月17日、テロ支援者に対する正義法案という法案により、同時多発テロの遺族がサウジアラビアに対する異議申し立てを行い、賠償を請求できるよう計画しています。

この法案は下院でも通過する必要性があります。

――――――――――――――――――――――――
アメリカ上院、同時多発テロへの関与でサウジ政府を提訴する法案を可決
引用元)


アメリカ上院で、2001年の9.11同時多発テロの被害者や遺族がサウジアラビア政府に対する提訴を行い、賠償を請求できる法案が可決されました。

ロイター通信によりますと、17日火曜、アメリカ上院で全会一致で可決されたこの法案は、テロ支援者に対する正義に関する法とされています。

この法案がアメリカ下院で通過し、オバマ大統領がこれを承認すれば、同時多発テロへのサウジの関与を証明するために、アメリカの連邦裁判所に訴える裁判を起こす可能性が整います。

一部の文書によりますと、サウジアラビアは同時多発テロの主犯格として訴えられているということです。

この同時多発テロに関与した19人のうち、15人はサウジアラビア国籍を持っていました。

サウジアラビアは、全面的に同時多発テロへの関与を否定しています。

アメリカ政府は、サウジ政府を提訴するこの法案に反対するとしています。

アメリカのアーネスト・ホワイトハウス報道官は、アメリカ上院が可決した法案に関して、深刻な懸念が存在するとし、記者団の前で、「オバマ大統領がこの法案を承認するかどうかは予測不可能だ」としました。