※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: 0_メインテーマ

[大西つねき氏]「戦争の悲惨さを語り継ぐだけでは戦争は無くならない」戦争に向かう時、個々人は何を言い、何を言わなかったか、どう加担したのか 〜 まさしく新型コロナ禍で「命が大事」プロパガンダに口をつぐんだ

 沖縄から発信された大西つねき氏の語りに釘付けになりました。
今年は戦後80年の節目にあたり、沖縄では戦争を風化させないために、8月15日に向けて戦争体験者による戦争の悲惨さを伝える報道や番組や映画が例年以上に増えると見られます。
 そのような風潮に対して大西つねき氏は「ずっと違和感があった」「本当に大事なことが伝えられていない」「戦争の悲惨さを伝えたところで戦争は無くならない。そこではない。」「なぜ戦争が起きるのか、その政治的なメカニズムとか、利権、ビジネスの構造そのもの、そこにしっかりとメスを入れないと戦争は無くならない。」と述べました。
 「戦争体験を語り継ぐことを否定はしないが、戦争の悲惨さや恐怖は、プロパガンダの格好の餌食になりやすい。」「我々が本当に振り返らないといけないのは、戦争という空気が醸成された時に個々人がどう反応したか、何を言ったか、何を言わなかったか。要するに、その時代はみんなが加担していたはずだ、その時代をみんなが作っていたはずだ。」と指摘しました。
 「それはまさに新型コロナの時と同じではないか」「あの時『命が大切』『命を守らなければならない』という言説で多くの人が口をつぐまざるを得なかった。」「新型コロナも戦争も、なす術もなく翻弄される中で、自分たちがどうすべきか選択できるのに『命を守る』とか大義を振りかざされると、『おかしい』と思っても『おかしい』と言えなくなる。」
 「命が大事」と言われると、言い返せずに固まりますが、大西氏は「命が大事じゃないと思っている人はほとんどいないだろう」「命の時間を延ばすことだけが『命を守る』ことではなくて、生きている間全てが命で、その間にどんな行動をするか、思い通りに生きられるかどうかも命。命を伸ばすために死なないために、自由が束縛されて、思うように生きられないまま時間だけが流れるということは『命を守っている』のか。」 
 「戦争に向かう時は『愛するものを守る』ために内と外の境界を作って争い、『愛するものを失う恨みや怒り』が連鎖する、それが一番利用されやすい。本当の愛は境界を作らない。感情をフラットにするのが人類の課題だと思う。」ここにも丸腰宣言につながる死生観がありました。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
平和への道/2025.7.30 パイレーツラジオ
配信元)


【要点を書き出し】
今日は、沖縄からの配信。

戦後80年の沖縄、8月15日を迎えるにあたって「戦争の体験者に語ってもらって戦争の悲惨さを伝えよう」という報道や作品がどんどん増えるだろう。
そこにずっと違和感があった。
本当に大事なことが伝えられていない
。それが何かと言うと、戦争の悲惨さを伝えたところで戦争は無くならない。
そこではない。なぜ戦争が起きるのか、その政治的なメカニズムとか、金、ビジネスの構造そのもの、そこにしっかりとメスを入れないと戦争は無くならない
。そこに対する報道や振り返りは本当に少ない。これが一番の問題ではないか。

» 続きはこちらから

少林寺の第30代住職・釈永信が逮捕 ~34人の愛人と子を連れてアメリカのロサンゼルスへ逃亡を企てるも、上海市の空港で拘束

竹下雅敏氏からの情報です。
 少林拳の中心地である少林寺の第30代住職、釈永信(し えいしん)が逮捕されました。
 中国の池田大作だと思えば分かりやすいかもしれない。釈永信は少林寺の方丈(管長)で、少林寺の商業化を積極的に進め、少林寺CEOと呼ばれている人物だということです。
 “中国国内だけではなくてですね、世界各地にですね、少林寺センターというような施設を作っていまして、アメリカだけでも130以上もあるっていうんですね。そしてですね、少林寺の武術を教えたり、少林寺のグッズを販売したりっていうことですね、大規模な商業活動を行っております。ということで商標登録だけでも700以上あるっていうんですよ。そして少林寺自体が観光地になってるので、入場料収入というのもあると。ちなみにこの入場料収入というのがですね、1年間でおよそ20億円弱あります。日本円にしますと。ただこの入場料というのは少林寺の収入のごく一部に過ぎなくてですね、様々なグッズ販売も行っておりますし、さらにはですね、不動産投資とかもやってるんですよ。そして、これっていうのは中国内での不動産投資だけではなくてですね、外国でもやってるっていうことで、現在の少林寺の実態はですね、大きな企業グループになってるんですね。この少林寺を率いているのが少林寺方丈。日本語で読むと釈永信(し えいしん)になるみたいなんですけどね(54秒)。…ちなみに政治との関わりとしてはですね、全人代の代表であったり、仏教協会の副会長というポジションにもついております。ということで共産党との密接な関係もあると。(2分40秒)”と説明しています。
 その釈永信ですが、7月26日に34人の愛人と子を連れてアメリカのロサンゼルスへ逃亡を企てたものの、上海市の空港で拘束されたという情報があります。
 ツイートをご覧になると分かるように、とんでもない生臭坊主です。“少林寺の住職兼 CEO である釈永信は、昼間は仏典を説いたり読経したりしているが、夜になると様々な「一般人」や「既婚女性」を「救済」するのに忙しいという噂がある。”というのは事実でした。
 “2015年、つまりもう10年も前のことなんですけども、少林寺の僧侶がですね、実名で少林寺のトップに隠し子がいるという事実をですね、政府の当局に告発したっていうことで、ネット上で大騒ぎになったことがあるんですよ。さすがに当局も無視できないってことで、調査を開始したんですが…告発された内容は事実ではないと報道されたんですよ。…ところが今回…身柄拘束され、調査対象になっていると。(4分46秒)”と説明しています。
 こうした変化は、中国共産党のかなり上層部で、“少林寺利権を持っている大物が失脚したか権力を失った可能性が高い。(10分20秒)”と言っています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
2025-07-30 少林寺の実態は巨大営利組織!10年前からの疑惑が突如肯定された背景は?
配信元)
————————————————————————
配信元)

衝撃のニュースです。少林寺の住職、釈永信の妻が暴露されました。彼女は非常に美人で、私生児をもうけています。その私生児は釈永信に酷似しており、まるで同じ型から彫られたかのようです!

» 続きはこちらから

[Instagram]バイソンだってスキップするよ@イエローストーン公園

ライターからの情報です。
かっわいい🥰
(メリはち)
————————————————————————
配信元)

ぴょんぴょんの「大空襲のただ中で」 ~「弾に当たるのがいいことだ」とプロパガンダされて、自ら弾に当たりに行く日本国民

参院選当日の朝、まだ選挙結果を知らない今、これを書いています。
日本が独立するためには、どうしたらいいのか?
というテーマで話し合われた、3時間あまりの討論会動画を見ました。
出席者は、池田としえ、井上正康、ジェイソン・モーガン、林千勝、原口一博、深田萌絵というおなじみの顔ぶれです。
最後に、原口一博氏の大ケガについても、ちょこっと触れました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「大空襲のただ中で」 ~「弾に当たるのがいいことだ」とプロパガンダされて、自ら弾に当たりに行く日本国民

自民党が日本国民を殺している


くろちゃん、選挙行った?

ああ、たった今、帰ってきて、鼻を洗ったところだ。

岐路に立たされる日本は、これからどうなるんだろうね?

そうそう、夕べ、こんな動画を見た。

【討論】日本独立への未来[桜R7/5/23]

3時間だって?!

そんなに長くは感じなかったな。

重いテーマなのに? どんなこと話したの?

おれの中で、いくつかあるハイライトを話してやろう。まずは、林千勝の上げた「いのちとくらしと日本を無くす」ための、グローバリズムの数値目標。YouTube 20:44〜)

・いのちを無くす → 人工遺伝子100% 【厚労省】
            食料自給率 0% 【農水省】
・くらしを無くす → 消費税  25% 【財務省】
・日本を無くす  → 移民   39% 【法務省】
           買収・歴史認識・LGBT・別姓                

なるほど〜。各省庁がみんな仲良く、「いのちとくらしと日本」を無くそうとしているね。

財務省解体だけじゃダメなのがよくわかる。お次はジェイソン・モーガンの、かなり過激な発言「自民党の役割は、日本国民を殺すこと。」YouTube 51:08〜)

ひえ〜! この人、おだやかな顔で、淡々と過激なことを言うねえ。たしかに、お先棒を担ぐ省庁の運転手は自民党だからね。しかし、自民党が国民を殺しているの?

妊娠9週まで経口で堕胎できる、経口妊娠中絶薬「ミフェプリストン/ミソプロストール」という薬がある。こいつを日本で認可したのは、自民党の加藤勝信、当時の厚生労働大臣。この薬は胎児を殺すだけでなく、母体にも重大な副作用がある。日本国民を殺しているのは誰か? バックにいるのはワシントン、日本国内の協力者の総本山は自民党だと言う。(YouTube 46:44〜)

それを言ったら、コロナワクチンを半ば強制して、多くの死者を出したのも自民党だよ。

そうだな。モーガンは言う。「日本国民の皆殺し、ジェノサイド、この80年間、誰が担当してきたかと言うと、拝米保守で、50年からずっと担当しているのが自民党。」YouTube 53:11〜)


» 続きはこちらから

創価学会が社会を支配する為に採用した「総体革命」という無血革命路線 〜 司法、行政、外交、経済、教育、マスコミなど各分野に創価学会員を送り込み、情報収集、権力掌握に努め、公明党が政権を掌握した暁には、その国家機構を支えるという計画

竹下雅敏氏からの情報です。
 池田大作に70回も会ったことがあるという元お笑いタレントで西東京市議会議員の長井秀和氏の話が面白い。
 一つ目の動画では、「創価学会の力が様々なところに入り込んでいるのではないか?(8分49秒)」という話題です。創価学会は、1960年代以降に「総体革命」という無血革命路線を採用しました。
 司法、行政、外交、経済、教育、マスコミなど各分野に、創価学会員を送り込み、情報収集、権力掌握に努め、公明党が政権を掌握した暁には、その国家機構を支えるという計画です。
 “池田大作自身が様々な裁判を抱えたときに、かなり追い込まれたり…オウムの事件があり、創価学会もおかしいだろうとなり、自民党が徹底的に公明党を叩いた時期があった(9分28秒)。…その時に、やっぱり創価学会は総体革命で、裁判官とかね、法曹界にもどんどん人材を送らないと、池田大作自身の立場が危くなると。自分の立場です。自分ファーストだからね。ということで、とにかく創価大学とか、いわゆる学生たちに法律を勉強しなさいっていうキャンペーンがあったんですよ(10分47秒)”と話しています。
 二つ目の動画では、“(財務省の)副大臣は2人いるんですけれども、徴税機関の方の副大臣を創価学会の公明党がずっと務めているんです(1分42秒)。… 創価学会っていうのは、やはり力があるから、33年間、その後税務調査入ってませんから(12分37秒)”と言っています。
 池田大作の評価に関しては、“池田さんね、話もつまんないし、品がないんですよ。…原稿を読むといいこと言うんだけど、原稿は周りが書くから。ちょっと人間性としてどうかなとは思ってたんですね(15分18秒)”など、面白い話が結構でてきます。
(竹下雅敏)
————————————————————————
池田大作大先生の逸話が凄すぎる! 法曹界を牛耳る学会力は諜報機関越え!? 長井秀和氏
配信元)
————————————————————————
削除覚悟!!S価学会の税務調査の深い闇は「間違いない」!? 長井秀和氏
配信元)