[カレイドスコープ]石破茂の「テロと同じ」発言で露呈された秘密保護法の悪用 〜石破茂ほど危険な人物は居ない〜 2013/12/03 9:00 PM 政治, 秘密保護法, 闇組織の解説 / *軍事・戦争, 日本国内, 社会, 竹下氏からの情報, 軍事・戦争, 陰謀 ツイート Facebook 印刷 English コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 この記事で喝破されている通り、石破茂ほど危険な人物は居ないということが、彼の発言から暴露されてしまいました。頭が悪かったことが、国民にとって幸いなことになりました。これまで時事ブログで再三取り上げたこの法案の危険性を、石破が本音として口走ってしまったからです。こうなるとこのような目論見が成立しないということになります。 これまでの流れでは安倍の次は橋下の予定だったと思うのですが、慰安婦発言でコケてしまったので、橋下の線は消えてしまいました。では誰が代わりに中国と戦争をしてくれるのかとなると、今回の発言から、ゲル総統閣下がブッシュ・ナチ戦争屋から指名されたのだと考えられるのです。 秘密保護法案は、ごく一部の元官僚が中心となって作成したものだと考えています。基本的に安倍首相を初めとする政治家たちは、この陰謀を進めている元官僚を中心とする中枢グループから指令を受けて動いているのだと考えます。しかしこうした中枢グループの中に、石破茂が政治家として1人入っていることがわかってしまいました。 こうなるとすぐ次の手を光の側が打ってきます。彼も近いうちにますます、表情や態度が変わることになるでしょう。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 石破茂の「テロと同じ」発言で露呈された秘密保護法の悪用 記事配信元) カレイドスコープ 13/12/2 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。 この記事には英語版があります: » English version of this article "[カレイドスコープ]石破茂の「テロと同じ」発言で露呈された秘密保護法の悪用 〜石破茂ほど危険な人物は居ない〜"
[BLOGOS]特定秘密保護法案に反対する学者の会記者会見全文 〜どの位多くの人々が、本気で良い社会を作ろうと立ち上がるかが問われている〜 2013/12/03 7:57 PM 政治, 秘密保護法 / *司法, 司法, 日本国内, 竹下氏からの情報, 軍事・戦争, 陰謀 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 この記者会見の内容は11月28日のものですが、記事の最後のところからすると、今日第2次の記者会見の予定のようです。またこの記事のように文字起こしが出てくれば、紹介したいと思っています。 記事を読むと学者の方々の危機感は相当なもので、本気だと感じました。“10年の懲役を覚悟した命がけの戦い”という言葉は、その覚悟を表していると思いました。どの位多くの人々が、本気で良い社会を作ろうと立ち上がるかが問われていて、そうした人々の努力なしには、良い社会は決して現れないのです。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 特定秘密保護法案に反対する学者の会記者会見全文 記事配信元) BLOGOS 13/11/29 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[ANN]「定義が不明確」国連高官が秘密保護法案に懸念 2013/12/03 12:24 PM 秘密保護法 / *政治経済, ライター・読者からの情報, 世界全体, 社会 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) プレーマ様(読者の方)からの情報です。 ———————————————————————— 「定義が不明確」国連高官が秘密保護法案に懸念 記事配信元) Yahoo!ニュース 13/12/3 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[りぼんぷろじぇくと]デジタル絵本 『戦争のつくりかた』 2013/12/03 10:33 AM *政治経済, ライター・読者からの情報, 日本国内, 社会, 軍事・戦争, 雑学・アート ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) だいふぁんころじーな様(読者の方)からの情報です。 2004年に作られた絵本です。 予言の書かもしれない・・・・。 (寄稿者のコメント) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 絵本「戦争のつくりかた」 記事配信元) りぼんぷろじぇくと 04年5月 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[大紀元]防空圏、習主席4カ月前決断 「宮古海峡が狙い」=香港誌 〜習近平体制は盤石で中国軍を完全掌握〜 2013/12/02 10:30 PM 5本目の記事, 日韓関係・尖閣 / *政治経済, アジア, 社会, 竹下氏からの情報, 軍事・戦争 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 中国の防空識別圏の設定に関しては、様々な記事がいい加減なことを言っていて、その多くは軍部の暴走を習近平氏が抑え切れず、軍部を十分に掌握出来ていない証拠だとか、中国は瓦解の寸前にあるとか、私から見て、まるでどうにもならない的外れな見解ばかりで馬鹿馬鹿しいので、一切その手の記事は取り上げませんでした。以前のコメントでも触れたように、習近平体制が崩壊する兆候は、今のところ一切見受けられないのです。 習近平氏は中国軍を完全に掌握しており、テロリストとの戦いも自信を持っているようです。今回の記事は識別圏を習近平氏が決断・設定したとのことで、彼の権勢が揺るぎないものであることがよくわかります。 この記事を受けて、安倍政権は動揺・混乱しているように思います。中国側は安倍政権が何と言おうと、尖閣諸島が係争地であることは前提として、その活動範囲を太平洋へ向けて拡大することを、現実のものとしているからです。参考のために、こちらの記事をリンクしておきます。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 防空圏、習主席4カ月前決断 「宮古海峡が狙い」=香港誌 記事配信元) 大紀元 13/12/2 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
これまでの流れでは安倍の次は橋下の予定だったと思うのですが、慰安婦発言でコケてしまったので、橋下の線は消えてしまいました。では誰が代わりに中国と戦争をしてくれるのかとなると、今回の発言から、ゲル総統閣下がブッシュ・ナチ戦争屋から指名されたのだと考えられるのです。
秘密保護法案は、ごく一部の元官僚が中心となって作成したものだと考えています。基本的に安倍首相を初めとする政治家たちは、この陰謀を進めている元官僚を中心とする中枢グループから指令を受けて動いているのだと考えます。しかしこうした中枢グループの中に、石破茂が政治家として1人入っていることがわかってしまいました。
こうなるとすぐ次の手を光の側が打ってきます。彼も近いうちにますます、表情や態度が変わることになるでしょう。