アーカイブ: *司法

[おしどりマコさん] IAEAが東電の汚染水放出の検証作業を行う中、配管洗浄中の作業員が高濃度の汚染水を被る事故が発生 〜 2人は身体の表面線量が下がらず入院へ

 10月25日、おしどりマコさん・ケンさんが、2011年からの東電記者会見を振り返る動画に出演されたというので、チェックしようと考えていました。ところが冒頭に、東電事故のニュースが飛び込んできました。マコさんのお知り合いを通じて、現在現役で福島第一原発で働かれている方からの情報提供があったようです。動画の内容は後日に回し、福島第一原発の事故を取り上げました。テレビの速報では"25日午前11時頃、作業員の方が配管の洗浄をしていたところ、ホースが外れ、汚染水などが飛散した。20代から40代の男性作業員5人に放射性物質が付着した。線量や汚染水の濃度は報じられていない"という概要でしたが、マコさんの得た情報では、"東芝の下請けのエイブルが事故を起こした。汚染水をぶちまけて救急車やらで大騒ぎだった。漏れた上を救急隊員が歩いて汚染水に足をつけて、汚染水を拡散していた"という状況だったようです。
 マコさんによると、今ちょうど福島第一原発にIAEAが入っていて、いつもより気をつけていたはずなのに、このような重大な事故が起こってしまったこと、そして最近このような「アホみたいなトラブルがめちゃくちゃ多い」杜撰な状況になっているそうです。"3・11から12年経ち、配管も東電自体も劣化していて、現場の方々に一番しわ寄せがくる。現場の方々に何事もないようにと願っています"と話されていました。
 その後、東電からの報道向け一斉メールで、身体の表面の放射線量が下がらない2人は、福島県立医科大学附属病院に搬送されたことが分かりました。ここでも表面線量の情報がありません。
 そして翌26日の東電の会見で、マコさんがしっかり質問をされたようです。「最も身体汚染された方は10万cpm超、ということは、サーベイメーターの検出限界を振り切れたのではないか。」「β線熱傷は、被ばくして2~3週間後に発症する、2週間の入院、経過観察というのはβ線熱傷の経過を見るのではないのか」「汚染水によるβ線熱傷の可能性の入院というのは 2011事故直後の2011/3/24以来、という理解でいいか」いずれも東電が認めましたが、マコさんの質問が無かったら、その重大さに気づけただろうか。今なお情報統制の最中です。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

内閣総理大臣が所信表明で「憲法改正が重要な課題だ」という暴走、憲法擁護義務に従い閣議決定文書の訂正削除を / 「今、憲法改正を行えば日本は米軍の一部に組み込まれ動かされるだけ」

 憲法を守る義務がある日本の総理大臣が、国会の所信表明で「自民党総裁任期中に憲法改正を実現したい」と述べてしまう暴走ぶりです。岸田氏は総理の資格なし、早急に辞めさせたい輩ですが、川内博史氏が今回の発言に関して最低限可能なことを提示されていました。"「内閣総理大臣として憲法改正が重要な課題だ」という発言は、政府として内閣として憲法改正に取り組むつもりなのか、野党はその真意を確認して、この臨時国会の最中に所信表明が記録された閣議決定文書の訂正あるいは削除を求めるべきだ"と指摘されました。なるほど、これなら憲法擁護義務を理解している議員が行動できる。
 いよいよ本性を剥き出しにしてきた岸田政権ですが、今年の5月、超党派の新憲法制定議員連盟による「憲法改正推進大会」が行われ、岸田総理も挨拶をしています。この会合は旧統一教会関連団体から大量動員され、仕切っていたことが明らかになっています。維新の馬場代表、国民民主の玉木代表、公明の北川副代表も参加していました。カルト集団に利用され日本を破壊するための憲法改正だと明かしているようなものです。
 2023/3/24時事ブログの竹下氏のコメントに、"与党とゆ党(衛星政党)が一致して緊急事態条項創設を急ぐのは「アメリカの要請だから」"という引用がありました。さらに2023/4/17時事ブログの竹下氏のコメントには「日米地位協定の改正すらできない日本が憲法改正を行なえば、日本は『米軍の一部に組み込まれて動かされるだけ』です。」ともあります。ウクライナ、中東ときて日本に爪がかかりました。「ここ3年の様々な騒ぎで、日本国は独立国ではないことにようやく気付いた。…今の憲法がある限り、米国の言いなりに派兵したり、武器供与ができないのであれば、せめてもの反逆精神で日本国憲法を維持すべきなのかなと思った。」というツイートを、暴走国会の今、振り返りたい。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

マクレガー元大佐はとてもまともな人であり、狂信的なイスラエル支持者には見えないが、イスラエル支持である可能性は十分にある ~ユダヤ教、キリスト教、イスラム教と言った一神教が、全ての問題の根源である

竹下雅敏氏からの情報です。
 ダグラス・マクレガー元米陸軍大佐は、“選ばれた目的地は実際にアルマゲドンのようです(2分)。…私は、アメリカの国境が開放されているため、ここアメリカ国内でのトラブルが起こることを予想しています。ヒズボラはメキシコで非常に大規模な活動をしています。アメリカ国内には、間違いなく多くのヒズボラのエージェントがいるでしょう(4分22秒)”と言っています。
 さらに核戦争になる可能性については、“イスラエルには予測不可能な要素があります。彼らには核兵器の能力があります。彼らがそのような武器を使用するための引き金が何かを私たちは知りません。…このような戦争の初めにはいつも、それが抑えられると皆思っています。…私たちは既にウクライナで多くの戦争資材を使い果たし、ウクライナを廃墟の状態にしてしまいました(11分55秒)。…イスラエルは私の生涯で少なくとも誰もが成し遂げたことのないことをしています。それはスンニ派とシーア派を自らに対して結束させることです(17分)”と言っています。
 アメリカでのテロ攻撃に関しては、“私たちはハマスとヒズボラがメキシコに拠点を持っていることは知っています。そのうちのヒズボラの方がずっと強く、ずっと大きく、設備や資金もずっと良いです。だから、ヒズボラが戦争に参加し、私たちが彼らやイランと敵対すると、私たちの多くのインフラが危険にさらされることを予測しなければなりません(21分8秒)。…戦略的石油備蓄はどう考えても枯渇している。もしホルムズ海峡が閉鎖され、スエズ運河が閉鎖されたら、短期間で大変な問題に直面します(23分20秒)”と言っています。
 ホルムズ海峡が閉鎖され、スエズ運河が閉鎖されたら、日本は壊滅的な状態になりますね。長期化すれば、日本人の半分が餓死してもおかしくないくらいの大惨事になります。中国と戦うつもりでいる保守派の人たちは、こうしたことを考慮に入れているのでしょうか。中国は「戦わずして勝つ」ことが可能な立場に居るということを、好戦的な保守派の人たちは理解しているのでしょうか。
 冒頭のShortShort Newsさんの動画に対して、“タッカーやダグラス・マクグレガーのような人々であってさえも…世界を米やイスラエルの勝手な都合によってしか見てない”というツイートがありました。
 これはマクレガー元大佐が、例えば19分15秒のところで「イスラエルの存在が脅かされることは望んでいません。私たちはイスラエルを救いたいのです。」と言っていることから、こうした見方になったのだろうと思います。
 確かにそうかもしれません。しかし別の見方としては、マクレガー元大佐のこうした発言は、彼自身の思いではなく、現在のアメリカでの支配的な思想を代弁しているもかもしれません。
 私は、マクレガー元大佐がとてもまともな人だと思っており、狂信的なイスラエル支持者には見えないのです。しかし、あのスコット・リッター氏ですら「ハマスがイスラエルによって作られたこと」を知らなかったらしく、“私はもうイスラエルとは一緒にいられないと決心した。…私はかつてイスラエルの側に立っていたが、もう二度とそうすることはないだろう”と言っていたわけですから、マクレガー元大佐がイスラエル支持である可能性は十分にあります。
 もしそうだとすれば、キリスト教の終末思想がアメリカの保守派の人々をイスラエル支持にするのだと思います。だとすれば、冷静沈着なマクレガー元大佐ですら、宗教によって事実を客観的に見ることができなくなっているということになります。
 ジュリアン・アサンジ(受理案 亜惨事)氏の「アメリカへの本当の脅威は、イスラエルとイスラエル・ロビーだ」というのはその通りだと思いますが、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教と言った一神教が、全ての問題の根源であるということの方が本質だと思います。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

イスラエルのネタニヤフ首相「我々は光の民であり、彼らは闇の民であり、光は闇に勝利する。…私の役割は、すべてのイスラエル人、イスラエル国家、イスラエル国民を圧倒的な勝利へと導くことだ。…我々はイザヤ書の予言を実現する。」

竹下雅敏氏からの情報です。
 イスラエルが、いかに狂っているかがよく分かる動画です。イスラエルのネタニヤフ首相は、「我々は光の民であり、彼らは闇の民であり、光は闇に勝利する。…私の役割は、すべてのイスラエル人、イスラエル国家、イスラエル国民を圧倒的な勝利へと導くことだ。…我々はイザヤ書の予言を実現する。」と言っています。いわゆる「光の民」は、ガザの女性や子供を虐殺する事をなんとも思っていないことが分かります。
 イザヤ書60章2節に「見よ、闇は地を覆い暗黒が国々を包んでいる。しかし、あなた(イスラエル)の上には主が輝き出で主の栄光があなたの上に現れる。」とあるように、イザヤ書には、千年王国の中心地エルサレムに神の栄光が光り輝くと預言されています。
 「シオニストには大イスラエル計画(Greater Israel Plan)というのがある。」のですが、大イスラエル計画では、ナイル川からユーフラテス川までの地域が神から約束された地だと考えています。これは第三次世界大戦が起こらなければ実現しません。
 ネタニヤフ首相が「我々はイザヤ書の予言を実現する」と言っていることから、彼らは意図的にアメリカを中東の戦争に巻き込むつもりである事が見て取れます。アメリカを戦争に引きずり込むためには、東地中海に派遣された空母打撃群を、意図的にロシアに攻撃させるということを平気でするでしょう。勿論ロシアはこうしたことを計算に入れて動くとは思いますが…。
 イスラエルのダン・ギラーマン元国連常駐代表は、「私は、世界中が、そして英国も、パレスチナ人のことを絶えず心配していることに非常に困惑している。今世紀で最悪の残虐行為を行い、ユダヤ人がホロコースト以来被った中で最悪の残虐行為を行った、この恐ろしく非人間的な動物に対してですよ。」と言っています。
 ハマスが行ったテロ行為は「ユダヤ人がホロコースト以来被った中で最悪の残虐行為」なのだそうです。加えてこのお方は、ハマスとパレスチナ人の区別はつかないようです。頭の構造が根本的に問題なのでしょうね。
 イスラエルのエルダン国連大使は、「なぜ、私たちが子供や女性を爆撃して殺すのかしりたいですか? この石のせいです。」と言っています。“2021年だけで1775回も石攻撃を受けている”ということが、無差別爆撃の理由になると考えているようです。
 その次の動画を見ると、頭がおかしいのはイスラエル政府の人間だけではなさそうだ、ということが分かります。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)




» 続きはこちらから

「経済オンチ」岸田首相の狙いは明確、国民のお金は最後の1円まで外資のために 〜 国民年金の納付期限が5年延長、国民の積立金はGPIFの”運用失敗”で外資に貢がれる

 岸田首相が10月23日の所信表明で「経済、経済、経済」と力説し、すかさず「経済オンチ!」と突っ込まれていました。岸田政権の経済対策の的外れっぷりを端的に言い当てたツイートがありました。需要不足の日本に「供給力の強化」を掲げ、「国民への還元」をすべき時に、所得税や法人税の減税をすると。岸田政権を操る者たちは、日本国民のために1円たりとも使うはずがなく、「現金給付も選挙用に勝手に言わせとけ」というところでしょうか。
 それが証拠に国民をさらに絞り上げる具体案を出してきました。毎年のように引き上げている国民健康保険の年間保険料の、高所得者が収める上限額をさらに2万円引き上げるというもの、そして国民年金の納付期限をさらに5年延長し、60歳までだったものを65歳にするというものです。この調子で自公政権が続けば死ぬまで納付、年金給付はナシになりそうな勢いです。
 なぜならば、、納付されたお金はそのまま外資に吸い取られ、日本の国民のために残されていないからです。皆の大切な年金基金が怪しげな「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)」で運用され、頃合いを見計らって株価を暴落させれば日本国民の積立金は「消えて」しまいます。さすが投資に意気込んでいた岸田首相、「経済オンチ」どころか狙いは明確、奪う気満々です。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
国民年金保険料の納付期間 5年延長案 審議会で賛成意見相次ぐ
引用元)
厚生労働省が将来的な年金の給付水準の低下をできるだけ防ぐとして検討している、国民年金の保険料の納付期間を5年延長する案について、審議会で本格的な議論が始まり、委員からは賛成する意見が相次ぎました。

厚生労働省は、再来年に予定されている年金制度の改正に向けて、少子高齢化による年金の給付水準の低下をできるだけ防ぐとして、自営業者などが加入する国民年金の保険料の納付期間を、今の60歳までの40年から65歳までの45年に延長する案を検討しています
(以下略)
————————————————————————
引用元)
 厚生労働省は、自営業者らが加入する国民健康保険の年間保険料(医療分)について、高所得者が納める年間上限額を来年度から2万円引き上げ、89万円とする方針を固めた。据え置きとなる介護保険料を含めた新たな上限額は104万円から106万円になる。
(中略)
国保保険料は市区町村ごとに異なるが、上限額は国が設定している。新型コロナウイルスの影響に配慮して2021年は据え置いたが、ほぼ毎年のように上限額が引き上げられている

————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから