注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————

配信元)
いや。驚いた。
— kazuchan-cocone (@kazuchancocone) October 29, 2022
たまたま見つけたこのサイトの記事。
一昨日話題になったコロナワクチン被害者が100人認定された、という記事を見ていたら、下のほうに関連記事として同じようなタイトルの有料記事があって、(続く)https://t.co/t3WS9MjFay
もう昨年以降何度もコロナワクチン被害者が認定されたという記事がアップされていた。
— kazuchan-cocone (@kazuchancocone) October 29, 2022
どういうこと?
私は被害者認定については死亡認定が4人になったという記事しか読んでいなかったので、私が知らなかっただけ?と思い厚労省サイトを調べてみたところ、(続く)
なんと昨年8月から月に1-2度コロナワクチン被害の審査が行われ、もう900人以上が認定を受けているようだ。
— kazuchan-cocone (@kazuchancocone) October 29, 2022
このサイト。https://t.co/PFSlaYVAR4
メディアはなぜそう報道しないのか?私がボンクラだっただけ?と思い調べたら、(続く)
» 続きはこちらから
つまり厚労省は、新型コロナワクチンの健康被害の補償申請について厚労省のサイトでは公表しながら、一方でメディアが取り上げないよう、国民に知らせないよう作為してきた可能性があります。
kazuchan-coconeさんから「コロナワクチンで何らかの健康被害を受けたと感じている方は、ぜひとも今すぐ申請を行なってほしい。泣き寝入りする必要はない。 手続きが難しかったらワクチン被害者駆け込み寺またら被害者遺族会『繋ぐ会』に相談したらよいと思う。」とのアドバイスです。