アーカイブ: 社会

京都市長選挙が2/2にあります~福山和人候補の”京都市アグロエコロジー宣言”~市民の声をちゃんと政策に反映させる市長による市政改革は、全国に伝播し、日本が一気に変わる!

 2月2日にいよいよ京都市長選挙があります。
 れいわ新選組も推薦する、福山和人候補(無所属・つなぐ京都2020)の血の通ったマニフェストには大いに賛同します。
 『「子どもの医療費の無償化」「中学校給食」「国民健康保険料の値下げ」ひと通りやったとしても、京都市の1年間の予算8000億円の1%未満、70億円でできます。ないのはお金やなくて市長のやる気、一緒に変えていきましょう。』という福山候補。グローバリズムの代理人ではなく、市民の声をちゃんと政策に反映させようという、まっとうな政治家です。
 中でも食に関する、「京都市アグロエコロジー宣言」は、種子を守り、環境保全型農業を推進するというものです。食の安全を守る動きが世界的な広がりを見せる中、日本政府は種子法を廃止し、卸売市場法改悪など法律を変え、遺伝子組み換え食品を承認し、除草剤も規制緩和し、危険の指摘される「ゲノム編集」を無規制で承認するなど、世界の潮流から逆行しています。さらに、今週から始まる国会では、いよいよ種苗法改訂法案までもが出てくる見込みです。
 福山和人氏が市長になれば、京都が変わる。
こうした市民と市長による市政改革は、全国に伝播し、日本が一気に変わる!そんな流れが見えてくるようです。ぜひ、京都から"種"を発芽させましょう!
ようやく節分らしくなってきました。
(しんしん丸)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
京都市アグロエコロジー宣言
引用元)

 京都市の市政に実現すべき課題を市民グループが協議して提案する活動を行っている。(中略)
京都市の学校給食をオーガニックにすることをめざそう、と京都市長選への出馬を予定している福山和人さんが発言し、ご自身のマニフェストにも組み込んだ。(中略)
「京都市アグロエコロジー宣言」(中略)

市民によるボトムアップの政策提言が市長選に結びついて、市政の改革に結びつくとしたら、今後の日本の社会のあり方を変えていくヒントになるのではないだろうか?(中略)

命を奪う食ではなく、健康も生態系を守る農業へ、食のシステムを変える食の民主主義、「フードデモクラシー」を目指す動きが世界的な広がりを見せ、国連も小規模家族農業によるアグロエコロジーを奨励しています。一方、日本政府はこの2年間に種子法廃止、卸売市場法改悪など法律を変え、遺伝子組み換え食品を承認し、除草剤も規制緩和し、危険の指摘される「ゲノム編集」を無規制で承認するなど、世界の潮流から逆行しています。

 だからこそ、地方自治体が命を守る防波堤になる必要があります。(中略)
生態系に配慮した農業を基本に据えた環境活動、アグロエコロジーの実践を京都市から行ってくれたらその影響力は計り知れないと思います。
————————————————————————
引用元)











[Twitter]捨てたものではない

編集者からの情報です。
この社会は、子ども達への危険がたくさんあって、
一人で歩いている幼い子を見ると、ふと不安になります。

でも、捨てたものではない、
暖かく見守る大人達も確かにいる。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)












台風15号で甚大な被害を受けた千葉県館山市の給食が、とんでもないことになっている ~悲惨な状態になっている日本の給食

竹下雅敏氏からの情報です。
 台風15号で甚大な被害を受けた千葉県館山市の給食が、とんでもないことになっているらしい。記事にある簡易給食の写真を見ると、“何とかならないのか”と思ってしまいます。
 館山市のホームページの「献立はこちらから」をクリックして1月の献立表をみてください。献立が、“ごはん、牛乳、あじつけおかか”とか、“ごはん、牛乳、ひじきのり”とか…。悲惨です。
 新しい給食センターは今年の9月にオープンの予定ということで、“新しい給食センターができるまでは、この状態が続く”見通しらしい。
 ただ、一連のツイートをみると日本の給食は質素というよりも、粗末というか悲惨なのが結構多い気がします。ツイートにある韓国、中国、日本の給食を見比べて、最後に“国会議員のランチ”を見ると、国会議員の頭をハリセンで、ひっぱたきたくなるのは私だけでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「これならいらない」 台風被害で簡易給食が1年に及ぶ可能性、親からもため息
引用元)
 9月の台風15号で給食センターが甚大な被害を受け、満足な給食が提供されていない千葉県館山市。影響は子供だけでなく、弁当をつくらなければならない保護者にも広がっている。この状況は来年9月まで続くかもしれず、保護者からは「給食のありがたみが分かった」とのため息がこぼれている。(橘川玲奈)

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
(中略)
台風15号で給食センターが使用不能に。市では希望者に「簡易給食」として、ご飯かパンに牛乳、なめたけやふりかけなどを提供しているが、これだけでは栄養が足りない。
(中略)
「簡易給食を希望すると、給食費で中学生は月に3千円かかる。でも、結局はおかずを持たせなければならないので、弁当との手間の違いはご飯を詰めるだけ。息子たちも献立表を見て『これならいらない』と言っている」
(以下略)
————————————————————————
献立
引用元)
簡易給食の献立について
台風の被害を受けて、学校給食センターから調理した学校給食は提供できませんので、外部より調達できる簡易給食を提供します。 簡易給食の献立は次の通りです。

1月の献立表
簡易給食の献立は小学校、中学校、幼稚園とも共通です。 
献立はこちらから

(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 

20/01/02 ソルカ・ファール情報:死が人類進化の最大の功績という最も謎に満ちた一世紀は、2020年で終わりを告げる

 お正月の1月2日にソルカ・ファール女史のサイトに登場した科学系の記事です。最初は人口増加に否定的、つまり「ロシアがNWO(新世界秩序)の人口9割削減案に傾いている???」と警戒してしまいました。
 きちんと読んでみると、どうやら人工の窒素肥料による環境破壊が人々の想像よりも深刻だと訴えたいらしい。
 というか「窒素固定法」って何ぞや。そもそも窒素とは、増え続ける人類を養うため、食糧を大量生産するには欠かせない肥料なのだそう。空気中に当たり前のようにありますが、そのままでは植物は取り込めないのです。(※ガチの文系をナメたらあきまへん、そんなこと全く考えず、ひねもすのたり生きていますもの。)
 1918年頃のハーバー=ボッシュ法という画期的な発明により、窒素化合物であるアンモニアが出回るようになりました。化学肥料の誕生です。ですが農地に大量投下された窒素は空中・水中に流れ出し、大気も海も汚染していき、とうとう地球の全生命を脅かすように……というホラーな事態が現在起こっています。
 加藤徹先生の『貝と羊の中国人』という本を読んだ際に、人口爆発で実際に国が亡ぶのね、とゾッとしましたが、豚エボラなども加わって、中国は今まさに食糧供給問題に直面しています。
 我こそはと思われる理系の方には、気候変動や地球温暖化云々の虚構に惑わされず、こちらの切迫した問題に是非取り組んで頂けたら、と願うばかりです。そして黙示録ではない終わり方を実現して頂きたい。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:死が人類進化の最大の功績という最も謎に満ちた一世紀は、2020年で終わりを告げる
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

■この記事のまとめ■
✅2020年ロシアの優先事項:5月9日の戦勝記念日
✅第二次世界大戦では8,100万人以上が死亡
✅これが1920年から2020年までの一世紀で人類最大の功績?
✅というのも、1820年から1920年までの一世紀と比べて画期的な新発明がない!
✅1945年から1971年の「黄金の15年間」:
現代社会の利器を次々と生み出したと言われる時期
✅実はそれまでの発明の改善に過ぎない

✅1920年頃までの一世紀で発明されていた現代文明の利器
✅自動車や飛行機から家電や映画などの娯楽まで数知れず

✅人類に資する発明はないが、人類に仇となる発明はちらほら:
✅最たるものが窒素固定法
✅人口爆発には寄与したが、植物が奇妙な育ち方を見せ、陸と海の生物が大量死へ
✅核兵器の投下と同じくらいに危険な“窒素爆弾”

✅インターネットと地球温暖化:
✅窒素肥料による地球の異変を隠蔽し、監視するため
✅異変の例:夜光雲や赤潮


人類は50年前から大して進歩していない!?


本日クレムリンに出回っている【ロシア連邦】安全保障会議SC)の新報告書は魅力的かつ刺激的な内容でした。

――プーチン大統領にとって2020年の国内外の主要な優先事項とは、大祖国戦争※欧米では第二次世界大戦として知られるもの)で旧ソビエト連邦ナチス・ドイツに勝利してから75周年となる5月9日の記念日だ、と記しています。

――この戦いでは8,100万人以上の人間の命が失われましたが、その内の2,600万人はアドルフ・ヒトラー率いるナチス・ドイツ政権から世界を救うために亡くなったソ連ロシアの市民でした

――そして1920年から始まり、昨日2020年の開始で終わった一世紀においては、これが達成できた唯一の偉業なのです。

――1820年から1920年の間には、全人類は世界史上で最も偉大な功績を幾つも築き上げたことを思えば、実に悲しいではありませんか。

――未だに原因は説明がつかず、謎のままなのですが、50年近く前に「黄金の15年間」と評する時代が終わると、人類の進歩の一切合切は突如として暗礁に乗り上げてしまいました。

――現代社会を定義付けする全てのものは、およそ1945年から1971年までの期間に登場したか、【少なくとも】その種が蒔かれたのですが、実はその頃から【前時代の】既存のものへの漸増的な改善しかなされていなかったのです。

【中略】

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

「ちょっと待て! 一体何が起こってる?!」

» 続きはこちらから

1月1日から日米貿易協定FTAが発効 〜 成長ホルモン剤で奇形化した米国牛肉もフリーパスで輸入されている

 新年1日から日米貿易協定FTAが発効しました。
日米FTAの恐ろしさを解説して来られた鈴木宣弘先生は、「経産省は独裁と言っていいほど官邸で力を持っている。(中略)自分たちの天下り先である自動車、鉄鋼、石油関係の利益拡大のために食料と農業を差し出す」ことを優先し、日本の農業や食を本気で考え官邸に進言した事務次官候補はクビにして、反対に「経産省に忠誠を誓った人物が事務次官になった」と述べています。こうして現在、日本の食は安倍政権によって「とどめを刺された」も同然です。
 多くの問題が指摘されるFTAですが、長周新聞元記事では異臭を放つ状態の輸入食品が日本の外食産業で安いと喜ばれている状況が記されています。とりわけ象徴的なのが米国牛肉で、EUは危険を理由に輸入ストップし、米国国内でも消費者の強い反発で「不使用」の表示を義務付けさせているものが日本にはフリーパスで入ってきており、間違っても米国牛肉の危険性を告発されないよう製薬会社と許可官庁と大学の研究機関がガッチリと癒着し、肩書きとお金と命を握られている実態が示されています。
 心ある消費者の方々はネット上で日米FTAの危険を訴え、それは「安倍やめろ」よりも深刻に受け止めておられる様子が伝わってきます。しかし政権が変われば一気にこれまでの誤った政策を転換できます。それはメキシコのオブラドール政権を見れば明らかです。臭い匂いは元から断たなければ。
 日本の健康を売り渡たすFTAに賛成票を投じた政党、反対した政党はしっかりチェックしておかねばなりません。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


————————————————————————
日米貿易協定発効 米国産の分厚い牛肉がお得に
引用元)
日本とアメリカによる貿易協定が今月に発効し、大手スーパーでアメリカ産牛肉の「還元セール」が始まりました。

 1日に発効した日米の貿易協定ではアメリカ産の牛肉の関税がこれまでの38.5%から26.6%に削減され、2033年度には9%まで引き下げられます。イトーヨーカ堂では人気のステーキ肉を2割以上、値下げするなど期間限定の還元セールを始めました。
(以下略)

————————————————————————
食の安全保障を放棄する日米FTA 東京大学教授・鈴木宣弘
転載元)
(前略)
彼らにとって自動車への高関税や数量制限はこれ以上にない人質を取られたようなものであり、こうなったら国民の命を守る食料・農業を生け贄にして根こそぎ差し出そうという段階だ
(中略)
 「これはやり過ぎだ」と官邸に進言した事務次官候補の農水省生産局長はクビになった。逆らう者はその場で処分される。人事権を握っている官房長官、副官房長官はやりたい放題なので農水省は身動きが取れなくなる。それを逆手にとり、起死回生をかけて官邸(経産省)への忠誠を誓った人物が事務次官になった
(中略)
米国のホルスタインには、M社が開発した遺伝子組み換え牛成長ホルモン(注射1本で乳量が2~3割増える)が注入されている。米国はこれを「絶対安全」といって1994年に認可したが、その4年後に勇気ある研究者が「乳がん7倍、前立腺がん4倍」という学会誌論文を書いたので消費者が動き出した。

 そこでM社と食品医薬品局が組んで「成長ホルモン不使用」の表示をやめさせようとしたり、「表示する場合には成分は変わらないと書け」と圧力を掛けた。だが米国の消費者は譲らず、スターバックスやウォルマートに店としての「不使用」を宣言させた。商品に表示できなくても流通ルートで「不使用」を示すことは違法ではないからだ。これほど米国で問題になった成長ホルモンが、認可もされていない日本には素通りで入ってきてみんなが食べている

 私も農水省入りした40年前からこの成長ホルモンについて調べるために米国に行き、M社、認可官庁、実験した世界的権威の大学教授の三者にインタビューした。三者とも口を揃えて「安全」といい、理由までまったく同じことをいう。それもそのはずで、M社の社長が認可官庁の長官に天上がり、長官がM社の社長に天下る。上と下がグルグル回る「回転ドア」といわれる図式【図参照】になっている。



 そして、M社から巨額の研究資金をもらって世界的権威の教授が実験して「大丈夫だ」とお墨付きを与える。企業からの巨額の研究資金で金の扉のような研究室にいる教授が「本当は危ないんだ」などといえば、研究室から追い出されて教授職を剥奪されるだけならまだしも、命も危なくなるという噂さえあるのがこの世界だ。
(以下略)


» 続きはこちらから