
日本最大手の鉄鋼メーカー日本製鉄と、アメリカの誇る鉄鋼企業USスチール


» 続きはこちらから
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
※全文はツイッターをクリックしてご覧くださいアレクサンドル・ドゥーギン:
— Alzhacker ᨒ zomia (@Alzhacker) March 9, 2025
大国秩序における日本の覚醒:グローバリストの衰退と多極化の台頭により、日本は独立を取り戻すまたとないチャンスを迎えている
大国秩序における日本。ハンティントンが有名な著書の中で、日本を… https://t.co/mQczJHQB6I
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
全国一斉の『財務省解体デモ』の時間帯は、「17時から19時」のようだ。「拡散希望」の文字があったので、引用のうえ、ポストしているが、集合場所や注意事項などはどんな感じなんだろう。ネットのどこかに、わかりやすい一覧表など、あるんだろうか。ご存知の方、情報提供をしていただければ幸いです。 https://t.co/JeVd58Thz4 pic.twitter.com/0bhaxy3oI1
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) March 8, 2025
統一教会が財務省解体デモを応援している(笑)
— cargo 💴💶💵🌹🐾🍉 (@cargojp) March 7, 2025
安倍晋三回顧録で「財務省と戦っている」というホラ話が綴られてから、安倍信者も財務省を敵視している。
安倍は財務省と二人三脚で消費税を2倍にした反日主義者。
統一教会はこっち見んなと言いたいhttps://t.co/77d0HaQug3
財務省解体デモをキッカケに、今まで政治に無関心だったユーチューバーらが政治について発信するようになったことが賛否両論を招いてるが、私は良い兆候と受けとめてる。 そもそもこういうキッカケが無ければ、視聴者層の若者の大半が向こう10年は政治に興味を持つことは無かっただろうから。…
— 桃太郎+ (@momotro018) March 7, 2025
ジェフリー・エプスタインのファイルが公開されない理由 https://t.co/7FTOl1qdGd pic.twitter.com/3iwnzrd6rh
— ShortShort News (@ShortShort_News) March 6, 2025
イスラエルの悪事が全米最大のポッドキャスト ジョー・ローガン・エクスペリエンスで明かされる段階に https://t.co/ZCvUKWpbzT pic.twitter.com/8OfHQp9WsP
— ShortShort News (@ShortShort_News) March 7, 2025
鉄鋼業まで売りに出るとは、アメリカの斜陽もかなり進んでるなあと思ったり、バブルでもないのに、USスチールにポンと2兆円出すような会社が、日本にもまだ残ってたのかと驚いたり。しかも、会社同士の交渉はうまく行っているのに、バイデンもハリスもトランプも「NO」と言う異様さ。
なんでかなあと思って見ていたら、日本製鉄にとって今が大事なときに、トランプ大統領が関税で脅している中国へ、 日本製鉄の会長が日中経済協会の団長として訪問している。バイデンの言った「安全保障の懸念」とはこれだったのか。