アーカイブ: 政治経済

[YouTube 他]総統閣下は「地球13周分のガソリン代」が計上された事にお怒りのようです

竹下雅敏氏からの情報です。
 山尾しおり議員には、安倍晋三と刺し違えてもらえればありがたい。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
総統閣下は「地球13周分のガソリン代」が計上された事にお怒りのようです
転載元より抜粋)


――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

リ コ@riko0058
民進党・山尾氏が、議員免職になればいい。

その瞬間に安倍晋三も免職となる。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/178752
安倍首相のガソリン代は「地球13周分」
2016年4月6日 のツイート


[東京新聞 他]中国、元制服トップ収賄で起訴へ 13億円超受領か / 序列順名簿に江沢民氏の名前なし、「影響力を完全に失った」 / 習近平陣営、意味深メッセージを連発

竹下雅敏氏からの情報です。
 中国では、江沢民一派を追い詰めています。中国は相当にロスチャイルド家やイエズス会の工作員に潜入されているので、習近平氏もかなり慎重に動いているように見えます。
 中国が腐敗を一掃するには長い道のりがあり、国内の混乱も大きいことから、その隙に付け入って、中国国内でダーイシュによるテロ工作が起こるものと考えられます。シリアを見ていると、対テロ戦争と称して招かれもしないのに、連合国が中国で戦闘行為を始めるということも考えられます。そこに日本の自衛隊が入っていれば、中国との全面戦争になりかねません。
 こうしたことは考えたくもありませんが、これまでの経過を見ていると十分にあり得るシナリオです。ただ、こうした陰謀が起こるには、中国国内に陰謀に協力する工作員が重要ポストに就いている必要があります。その意味で、出来るだけ早く、そうした欧米の工作員を習近平政権が徹底的に排除することを望みます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
中国、元制服トップ収賄で起訴へ 13億円超受領か
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
序列順名簿に江沢民氏の名前なし、「影響力を完全に失った」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[sputnik]ウィクリークス「パナマ文書」流出の黒幕はソロス氏 / 独金融専門家:「パナマ文書」は米情報機関によるもの 〜真の黒幕はジェイコブ・ロスチャイルド〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 パナマ文書は、やはり陰謀のようです。ウィキリークスによれば、ターゲットはプーチン大統領だということです。黒幕についてはジョージ・ソロス等の名前が挙がっていますが、私は、真の黒幕はジェイコブ・ロスチャイルドだと考えています。
 これまで新しい地球のためによく働いてくれたと思っていたのですが、ここに来て、新金融システムを乗っ取りに来たようです。コブラ情報では、そうした動きが見られ、誰が乗っ取ろうとしているかもわかっており、そのようなことは絶対にさせないと言っていましたが、その通りになったようです。
 霊的には、この過ちによって、ロスチャイルド家は滅びることになったと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ウィクリークス「パナマ文書」流出の黒幕はソロス氏
転載元)
1914799 

内部告発サイト「ウィキリークス」によれば、パナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」からオフシェア・カンパニーなどに関する情報が流出した裏には、ジョージ・ソロス氏と米国国際開発庁(USAID)がいるとの事だ。6日そうした書き込みがTwitterに現れた。

ソロス氏と米国際開発庁が資金提供した今回の攻撃の標的について、「ウィキリークス」は、ロシアのプーチン大統領だと見ている。

WikiLeaks‎@wikileaks
#PanamaPapers Putin attack was produced by OCCRP which targets Russia & former USSR and was funded by USAID & Soros.

CfTsTp_UAAECCg4
6:05 AM - 6 Apr 2016 のツイート

また「ウィキリークス」は「プーチン大統領に対するこうした直接攻撃は、米政府の評判を深刻に損なうものだ」と強調した。

4月5日、ロシアのドミトリイ・ペスコフ大統領報道官は、ロシア及びその他の国々の政府高官が関与しているとされるタックス。ヘイブン問題について、それを調査し作り上げている人物のウソとプロフェッショナリズムの無さを非難した。

————————————————————————
独金融専門家:「パナマ文書」は米情報機関によるもの
転載元より抜粋)
1912609

史上最大規模の文書流出事件とされる「パナマ文書」のスキャンダルは実際のところ米情報機関による特別作戦である。ドイツの金融専門家エリスト・ヴォリファ氏はこのように語る。

ヴォリファ氏によると、この流出スキャンダルは米国が世界有数のタックスヘイブンをその座から引きずり下ろし自国が取って代わるために仕組まれたものだという。「米国ではネヴァダ州、サウスダコタ州、ワイオミング州、デラウェア州などが課税が完全に免除されるタックスヘイブンとなっている。『パナマ文書』の公開はただ米国のタックスヘイブンに資金を流入させる目的で行われた」とヴォリファ氏はスプートニクのラジオ放送で語った。

この事件には米情報機関が関与していると確信している。何かが起こった時にはいつもそれが誰の得になるのかを考える必要がある。文書の流出は米国にとって好都合であり、また米国のやり方とも一致する。この事件によって損害を被るタックスヘイブンがあり、個人資産家や企業の資金はそこから米国のネヴァダ州やサウスダコタ州に移されるだろう」とヴォリファ氏は言う。

» 続きはこちらから

[YouTube ほか]昭恵夫人が名誉校長に就任!幼稚園では軍艦マーチを演奏!園長「世界平和を乱す元凶は中華人民共和国 4つ位の国に分裂させるか、なくしてしまうことだ」

 これ、大丈夫なんでしょうか…。園児に軍艦マーチまで演奏させて、戦争を礼賛させているようにしか見えないのですが…。
 この幼稚園に昭恵夫人が視察に行った時、園長の「安倍首相ってどんな人ですか?」という問いかけに対し、園児らが「日本を守ってくれる人」と答えたそうです。こういうのを「飼い慣らす」というのでしょうか。
 さらに幼稚園のHPにある「園長の部屋」の記事には、絶句するような内容が記されています。

"世界平和を乱す元凶は中華人民共和国(支那)なのだ。…暴力に訴えることにより国家の統治機能が是正される。…放っておくとフィリピンの南沙諸島のように実行支配される。…かの国がない方が世界平和につながるので、4つ位の国に分裂させるか、なくしてしまうことだ"

 この幼稚園に視察や講演をしている昭恵夫人が、今度は新しく立ち上げた小学校の名誉校長にまで就任しているのですから、愕然とします。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
軍艦マーチ 幼稚園児が演奏する軍艦行進曲!
転載元)

————————————————————————
またこの幼稚園か(塚本幼稚園のはなし)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ハフポスト]”世界一貧しい大統領”ムヒカさんの幸福論「簡素に生きていれば、自由なんだ」 〜人々の心の中から野心を根絶することが、永続的な平和の鍵〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 素晴らしい記事です。ウルグアイのムヒカ前大統領は、14年近く収監されていて、そのうちの10年ほどは軍の独房だったとのこと。この時の経験が、現在のムヒカ前大統領を作ったようです。現在日本では、苦難の中にあり苦しい時を過ごしている人も多く居ることと思います。しかし、“人は苦しみや敗北からこそ多くを学ぶ…異なるものにも寛容であって初めて、人は幸せに生きることができる”との、ムヒカ前大統領の言葉。
 “人はより良い世界をつくることができる”のです。いかなる環境にあろうと、宇宙の法であるヤマ(禁戒)・ニヤマ(勧戒)に基づいて正しく生きることは可能です。それが、あなたの心に揺らぐことのない平安をもたらします。世界は平和のバイブレーションを受け取り、あなたの周りから平和が生み出されて行きます。
 理想の社会を作ろうとすることを止めましょう。誰もが異なる理想を持っているためです。ただ、今行われている過ちを正すだけで良いのです。明らかに罪を犯している者を法に基づいて裁く、これだけで自然に良い世界はやって来ます。人々の心の中から野心を根絶することが、永続的な平和の鍵なのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
"世界一貧しい大統領"ムヒカさんの幸福論「簡素に生きていれば、自由なんだ」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。