アーカイブ: 政治経済

メキシコ便り(106):ロペス・オブラドール大統領、2度目のコロナ感染!「透明性」「正直」「愛」を重視する大統領は本物?!

 皆様もご存知のように、ロペス・オブラドール大統領、2度目のコロナ感染しちゃいました!世界ニュースではそれだけしか伝えられていないので、ロペス・オブラドール大統領がこんな時、どういう意図で国民とコミュニケーションをとったかを取り上げて見ました。今回は、全く入院の必要なく4〜5日ほど「自己隔離」で回復しました。大統領いわく来週には普通の仕事に戻るとのことです。とっても残念なのは、ワクチン接種をしていると感染しても重症化しない、死亡が減少するとメキシコ政府のコロナ対策チームはマントラのように繰り返し唱え、国民を洗脳しています。😩
 ちょうど一年前に初めてコロナ感染した大統領ですが、当時は2週間隔離で入院もし、その間、メキシコの政治から透明性がぐ〜んとなくなったのを思い出します。コロナ対策チームのリーダーにしろ、大統領の代理役、内務大臣にしろプライバシーを尊重しウニャウニャとはっきりせず。。。ただ大丈夫ですみたいな回答で。。。国民に大きな不安がよぎっていました。やはりトップに立つ人の意図って影響大だなとつくづく感じたのを覚えています。ロペス・オブラドール大統領は基本的に、プレス・コンファレンスで記者が求めるものは全てオープンに開示し答えます。ホントに見てて気持ちいい!大統領がわからないことがあったら、あとで誰々に回答させますとフォローアップも行き届き誠意を感じます。誠心誠意、正直に、そして「愛」を持って政治をやっているからこそできるこの透明性!今回の「自己隔離」でもそれが伝わりました。

 ここ最近、フルフォード ・レポートでコロナで「自己隔離」をしたと言われる政治家らは、逮捕されたり処刑された悪者だと言われていたり、2021年11月26日の竹下先生の記事でカナダのロマーナ女王は「世界のトップおよびミドルレベルの政治家の99.99%がシリコンマスクを着用したニセモノ!」と言われていて、ロペス・オブラドール大統領、ホントに大丈夫?と皆さんも思うかと思います。真相はいかに?!

 これはやはり竹下先生の教え、体外、体表、神経叢、脊髄の波動測定、モナドの存在システムの測定でしょうか?popoちゃん年末からまた教育プログラムを見直ししています。多分今回で最低5回は観てると思いますが、なぜがどの回も忘れていることが多かったり、「え〜!初耳!」の部分があったり。😆何度も観れるのがホントにありがたい!やっと最近、ホントにわかってきました。。。日々「愛を拡大すること」「愛を深めること」が何よりも大切だということが。。。そしてバージョンアップした超パワフルな「愛のマントラ」はそれを可能にしてくれることも実感中。「愛のマントラ」を送る前と後でその方の波動測定をすると「愛のマントラ」の凄さに毎回驚嘆!そして「愛のマントラ」を日々送っていると、どんなに疎遠になっていた人でも向こうから連絡があったり。。。✨不思議✨目に見えないこと(世界)の方がずっと大切だと竹下先生はどこかの動画で言われていました。自分を「愛」で満たし、自分から「愛」を発信すると、自ずと世界は変わる❣️ ロペス・オブラドール大統領はそうやってメキシコを変えてきた本物のリーダーであってほしい。。。
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(106):ロペス・オブラドール大統領、2度目のコロナ感染!「透明性」「正直」「愛」を重視する大統領は本物?!

大統領、また感染!



メキシコの1月10日(月)夕方5時5分、ロペス・オブラドール大統領はコロナ感染したことをツイート!ワクチン3回接種しています。😓メキシコ人はいつ目覚めるかな?!

ツイート意訳:私はCOVID19に感染したことを報告します。症状は軽いですが、自己隔離をし、オフィスでの仕事だけに専念します。回復するまではオンラインでコミュニケーションします。

» 続きはこちらから

デンマークの大手新聞社がこの2年間のコロナ報道を謝罪 〜 「私たちは失敗した」3回目のブースター接種が進んだデンマークは感染者激増

 ついに大手メディアに変化が生じました。デンマークの歴史ある新聞社「エクストラ・ブラデ紙」が、この2年間の「コロナに関して報じた」報道に対して謝罪をしました。EUの医薬品規制当局のブースター接種への警告といい、はっきりと潮目が変わったように感じます。謝罪の声明は技巧的なものですが、有り体に言ってしまえば、政府当局から出された情報を検証せずに鵜呑みにして報道した、そのことが間違っていた、という風に読めました。もっとも「正しく正確に、そして正直に情報を提供する責任があるのは、何よりもまず政府や保健当局だろう」と開き直っていて、権力に対してジャーナリズムが突っ込まないのはどこも同じようです。
 このデンマークの新聞社の謝罪の背景となるデータを、In Deepさんが提示しておられました。イスラエルと並んで3回目の「ブースターショット大国」であるデンマークが悲惨な感染状況であることが分かります。ワクチン未接種者に感染拡大の責めを押し付けるのは、もはや無理があります。日本が今後ブースター接種を進めるならば、同様に感染者が激増する危険が高いです。
 メディアですら嘘を隠しおおせなくなって来ています。世界中のみんなの声でブースター接種を止めさせましょう。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
「地球単位の失敗」:デンマークの新聞社が「私たちは失敗した」とコロナ対策のすべての報道を国民に謝罪し、イスラエルを代表する免疫学者が保健省に「あなたがたは失敗を認めよ」と公開書簡を送付
転載元)
(前略)
デンマーク最大手のひとつであり、117年の歴史を持つタブロイド紙が、

「私たちは失敗した」

というタイトルの「国民への謝罪記事」を掲載したことが話題となっています


もちろん、この2年間の「コロナに関して報じた」報道に対しての謝罪です。メディア自身が自分たちの行ってきたコロナ報道そのものに対して謝罪したのは世界でも珍しいです。

まずは、そのデンマークのエクストラ・ブラデ紙の報道の内容をご紹介します。

» 続きはこちらから

カジノIR誘致反対の戦いを大阪市民と大石あきこ議員に学ぶ 〜 カジノ業者に押し付けられる「不平等条約」は長崎県や和歌山県の候補地にも当てはまる

 大阪府、大阪市によるカジノIR誘致のための説明会がありました。予定地の人工島・夢洲はこれまですでに液状化、地盤沈下、メタンガスの存在まで発覚したため防爆対策などの追加費用が100億円以上発生し、大阪市の負担は790億円にも達します。この説明会に、れいわ新選組の大石あきこ議員が参加し、その模様をネット上で伝えておられました。かつて大阪府職員でもあり、問題点を分かりやすく質問され大阪市民には頼もしいことでしたが、そこは大阪、途中「国会議員やったら国会でやったら?」「お前、衆議院議員やろ!」とヤジが飛び、大石議員もコメントで笑いを取っていました。しかし事は大阪だけの問題に限らないのでした。今、IR誘致を目指しているのは、大阪以外にも長崎県、和歌山県などがあります。夢洲やカジノに利用する万博など大阪独自の問題点以外にも、日本全国に関係するカジノIRの問題が存在し、それを国民に知らせることは立派な国会議員の仕事です。本来であればメディアが丁寧に報道し解説すべきですが、それを期待できないのは情けないところ。
 大石議員が説明会で質問したのは、ズバリ、カジノ業者の3つの撤退リスクで「その3つをクリアしないとカジノやったらへんからな」と突きつけられた条件です。1つ目は新型コロナ感染症の影響をなくすこと、2つ目は、IR税制を法制化し、カジノで利益を得た外国人には所得税をかけないことにする、海外の富裕層のための優遇税制、3つ目が夢洲特有の課題とあり、1つ目、2つ目はそもそも国の権限に関わる問題で、大阪府や大阪市だけでは対応できないものです。それらは当然、長崎県や和歌山県に求められる「不平等条約」となる可能性があります。こんな日本国民を無視した条件を飲まなければカジノはできない。ツイート最後の笑える動画はぜひ。二度までも大阪都構想を退けた大阪の人々の、今後の戦いぶりを応援し学ぶ必要がありそうです。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

長崎新聞がワクチン接種後に苦しむ人々を報じる 〜 目の前の事実をありのまま報じるだけで救われる人があるかもしれない

 メディアがワクチンを推進する役割を担って、それを信じた人々が今なお被害を受けています。報道の罪は深い。苦しむ人々の様子をありのままに伝えるだけで、苦しむ人の声を拾い上げるだけで、救われる人があるかもしれない。長崎新聞が、迷いながら不安な気持ちでワクチンを打った方のその後を報じていました。打った直後から不調が生じ、倦怠感、吐き気、身体の痛みに加え、顔面麻痺まで起こりました。それでも医師は力になりませんでした。ワクチンの影響は否定され、病名もつけられず、休職を余儀なくされる事態になって、やっと「ワクチンが原因」と認められ「これからこの症状と付き合っていくしかない」と突き放されます。厚労省からは「評価不能」とされ補償は期待できず、何よりワクチンのことを率直に語れない世の中の空気に苦しめられています。「接種後、子ども達と遠くに遊びに行くこともできなくなった」「職場や家族に迷惑をかけていると思うと辛い」など胸の潰れそうな訴えを読むと、何の罪もない人々が苦しむ今の世の中の歪みが見えてきます。報道は、ただ、ありのままを伝えて欲しい。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
体がけいれん、筋力低下…これはワクチン副反応? 接種後の“異変”に苦しむ女性の訴え
引用元)
(前略)
(中略)まだ情報が少なく、漠然と不安もあったが、申し込んだ。事務員でも日常的に患者と接する機会はある。「受けない」と言いにくい雰囲気を感じた。
 接種直前まで迷ったが、「今キャンセルすれば多くの人に迷惑を掛ける」と思い直した。接種後、座って待機していると急に全身が熱くなり、意識がもうろうとした。すぐに収まったが、気分はすぐれない。帰宅後も全身がだるく、吐き気と左背部の痛みに襲われた。翌日、職場の病院を受診。医師には「副反応だろうが、対症療法しかない」と薬を処方された
(中略)
夏になっても治らず、医師に「ワクチンが原因ですよね」とあらためて尋ねると、今度は否定せず「これからこの症状と付き合っていくしかない」と軽い調子で言われ、失望した
(以下略)

川内博史前衆院議員ら有志が近畿財務局からの開示文書4,400枚を分析、廃棄改ざんの張本人が「不開示決定」をしている / 1/30東京「クレヨンハウス」で赤木雅子さんの講演会

 先の衆院選で痛恨の落選をされた川内博史前衆議院議員は、今なお議員以上の活動を続けておられ、直近では近畿財務局に対して森友問題に関する開示請求をかけ、昨年末に見事4,400枚余りの文書を受け取られました。私費で10万円以上も費やされたと知り、これはイカン!と思った全国の有志がカンパをし、さらに開示請求の鬼WADA氏らとともにファイル共有で膨大な文書の分析を開始されました。現時点で確認できることを尾張おっぺけペーさんがツイートされていました。この問題を追ってこられたからこその指摘もあり、分析をしてくださる方々への追い風になるよう可能な限り取り上げました。文書は存在するのに「不存在」、あるいは改ざん後の文書を「開示」、しかも廃棄、改ざんした当の「行政文書改ざんメンバー」の犯人達がしれっと「不存在」「不開示」を決定し、国民に嘘をついています。
さらに安倍晋三・昭恵夫婦が事件の中心に居ることを再確認すべく、尾張おっぺけぺー作品を再掲しました。
 川内氏は2018年6月に財務省に対して情報公開請求をしますが、2ヶ月後の8月には財務省は非開示決定をしました。これに対し、川内氏は9月に行政不服審査法に基づく審査請求をします。2019年6月にやっと財務省に対する「全部不開示は取り消すべき」との決定が出ました。そこから延々財務省は文書を開示せず、2019年11月に渋々出した文書は重要な部分は黒塗りで全く役に立たず、文書があるにもかかわらず財務省が国会で「無い」と嘘をつきまくった回数は139回にも上りました。
 一方、赤木雅子さんが国と佐川元財務省理財局長を訴えた訴訟が、国の認諾という卑怯な形で終わりましたが、こんなことが許されるはずがないという人々の思いを受けて、赤木雅子さんの講演会が各地で行われています。読者の方から、1/30東京のクレヨンハウスで講演会があるとの情報提供がありました。「これまで赤木雅子さんはメディアでも顔を出されたことはないと思いますが、講演会で顔と肉声を出されるということは、よほど覚悟をされたのでしょう。会場は既に満席だそうですが、オンラインで参加できますので席数制限なしということです。お店に貼ってあったポスターには『たくさんの拡散をおねがいします』『オンラインで聴講していっしょに抗議しませんか』とあり、店員さんにも『ホームページで拡散してよいのですね。』と確認して『ありがたいです。』とのお返事でした。」希望される方はぜひ。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから