注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

こんな感じ?
— 琥珀? (@xx_kohaku_and_) 2017年5月26日
拾い物ですが(^ω^) pic.twitter.com/QhS45oQFnS
ホントだ、「絶対」を言いかけて呑み込んでますねw
— くう?? (@kuu19660622) 2017年6月19日
安倍首相『一般の方が処罰の対象になることは“ぜっ”....?処罰の対象となることはない。』証拠映像残さないようにだね? 2017.6.19記者会見#ヤバすぎる緊急事態条項#安倍晋三辞任会見切望します #野党はがんばれ pic.twitter.com/PM8yDoV9B2
ちなみに、自民党の改憲草案でも拷問の禁止から「絶対」が消失しており。両立することでかつて治安維持法で行われたという思想の弾圧→拷問のコンボが成立しそうですね。https://t.co/4KKNxPIRrP
— Ogata Kaztaka (@ichi_k36) 2017年6月19日
拷問死・獄死・変死は数万人だとか。
— 神奈川県まきろん (@52_makiron) 2017年6月20日
戦時中小学生だった父が証人で、近所の人が拷問されて返ってきた遺体は、見るも無残なありさまだったそうです。
それが近所でさえ、何十人もいたと言っていました。
これを許している日本には共謀罪は危険な法案だと断言出来ます。
— 終わりという始まりの日 (@owarnhi) 2017年4月29日
「転び公妨」
明らかに白い服の私服警察官が押し倒しているのに、警察官が公務執行妨害を受けたとして逮捕している。
出典元:https://t.co/yCepwv0rnI pic.twitter.com/trGVRjUmum
» 続きはこちらから
“続きはこちらから”以降を見ると、すでに検察も官邸の手中にあり、“官邸の意に反する行動ができなくなっている”とのこと。安倍内閣が任命した最高裁判事の木澤克之氏は、加計学園の役員を務めていた人物とのこと。朝日新聞の記事によれば、このままでは、“19年3月までに、最高裁裁判官15人全てを安倍内閣が任命することになる”とあり、司法もアベ友の支配下になっているようです。
共謀罪の成立によって、日本は暗黒時代に突入しそうな気配です。このまま安倍政権が続くと、いずれ徴兵も拷問も復活するでしょう。
ただ、私の感覚では、ぎりぎりのところで日本は救われたという感じがします。今の安倍政権は崩壊の流れに乗っており、様々なスキャンダルが秩序だって表に上がってきています。これは、司令塔が居るということになります。大体の事はわかっているのですが、今の段階では書かない方が良いと思っています。