— チャイナ美女 (@china_meinv) September 10, 2020
![[Twitter]食事中ですが。。。](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/12/u1217.jpg)
— チャイナ美女 (@china_meinv) September 10, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
1、そもそもイベルメクチンを取り扱っている個人輸入サイトが少ない
2、ユニドラはその中で販売価格が最安値
3、ユニドラは実績がある個人輸入代行サイト
(中略)新型コロナ御守りとして買い集めてるお薬シリーズでイベルメクチンが到着。
— 🐈Ken Kameda (亀田 謙)🐾🐾 (@Ken_Kameda) October 9, 2020
30錠買ったのですが紙箱の中に謎なプラケース入で10錠ずつ国際郵便で届きつつあります。 pic.twitter.com/O5aGu71gFn
北里大学・大村智記念研究所に伺い、「次世代型イベルメクチン誘導体によるCOVID-19に対する画期的治療薬創出と抗ウィルス薬の基盤構築」プロジェクトについて詳しく説明を頂きました。 pic.twitter.com/knhmTR6zZU
— 中島かつひと山梨1区…衆議院議員・医師 (@KatsuNakajima) October 7, 2020
(以下略)注文から約2ヶ月かかったけど無事にイベルメクチン(ストロメクトール)ゲット!個人輸入という形で買えた。
— ばぁば𓃰⋆⋆ (@mcytJZ7RvPQ0RUW) June 17, 2020
1ヶ月に1箱という縛りがあってもう1箱買おうと思ってHP見たら、今はもう取扱停止になってしまってる。
高いから姉と分けて金額も折半したけど、4錠入で15800円だった。 pic.twitter.com/J0GDSU9AyK
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
とにかく生きよう。公助を使おう。使っていいんだよ。
— さいき まこ【言えないことをしたのは誰?①~③】 (@SaikiMako) December 15, 2020
『つくろい東京ファンドはオンラインで生活保護申請書作成ができるウェブサービス「フミダン」を開始。インターネットFAXによるオンライン申請機能もリリース予定』https://t.co/A0SjWMJviN
生活保護を希望する人を追い返す、たらい回しにする…
— 千葉 雄登 Yuto Chiba (@ForzaYuto) December 15, 2020
新型コロナで生活困窮者が増える中、一部の窓口ではいまだに不適切な対応が続いています。
このような「水際作戦」を終わらせるため、支援団体が独自の申請システムを開発。まずは東京23区で試験運用が始まります。https://t.co/GL9kGUlMIo
福祉課では今も生活保護申請を侵害する違法行為が平然とおこなわれている。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) December 13, 2020
駆け込んだ福祉課が適切に対応しない場合でも、保護申請の意思を表明してほしいし、第三者に相談してほしい。
あなたが生活困窮した時に役所の福祉課で言うべきたった一つの言葉とは-(藤田孝典) https://t.co/sVzQKZVfqd
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
昨夜お祭り騒ぎになったCCP(中国共産党員)200万人リスト流出の報道(英国sky news)https://t.co/90nfHBFwx0
— 七万石 (@GaAHc4FQK5My2GS) December 14, 2020
ニュースではスパイリストと報道。
該当ファイルを落として解析した人が、日本企業の名前が出てくると指摘
日立 566
東芝 37
富士通 33
NEC 15
日立が桁違い過ぎる💦 pic.twitter.com/yrBNkGAbuo
https://t.co/kDDVEHUnLp
— 七万石 (@GaAHc4FQK5My2GS) December 14, 2020
主に上海出身の195万人の共産党員の個人識別の詳細に加えて、79,000の共産党支部の詳細もあり、その多くは企業内にあります(翻訳)