— 宋 文洲 (@sohbunshu) September 15, 2024
![[X]ヘビが追いかけてくるドッキリ](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2024/11/u1124.jpg)
— 宋 文洲 (@sohbunshu) September 15, 2024
Terrence Howard proves that everything we’ve been taught is a LIE. pic.twitter.com/zKQMqIOSTm
— Stew Peters (@realstewpeters) December 8, 2023
斎藤元彦兵庫県知事へ支援(ほんの一部)しているグループとはこういう事ですね。
— 令和の氏子@消費税廃止 (@tokunino21) November 20, 2024
旧安倍派の西村康稔衆議院議員(兵庫9区で淡路島も含まれる・明石市の西村事務所の近所に🏺)=チーム竹中(パソナ・淡路島で事業)=維新
これは腹黒で酷いです‼️ https://t.co/5SfPZojfGD
兵庫県淡路市に機能の一部移転 pic.twitter.com/mrkwzC2GkT
— 漢中君 (@36VFHg7kXu1HFCt) November 10, 2024
インターホンにハーモニカを付けると、急なセールスもハーモニーとともに断れるので便利です pic.twitter.com/DNKStvssiA
— ARuFa (@ARuFa_FARu) August 5, 2023
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
朗報です!
— HideG コロナワクチン非接種ジジイ(うってたまるか!) (@h_harag) November 21, 2024
グラリスの関係者の方々には申し訳ありませんが
コウロギを使った食品を開発する企業なんか、
潰れて当たり前です。
支持されませんよ。
誰も食べたいとは思いません。
河野は食うかもしれませんが... https://t.co/YvZLJhupn0
いや、ネットのせいじゃねえだろ
— himuro (@himuro398) November 21, 2024
食用コオロギのグリラス、自己破産申請 ネット風評響く
https://t.co/fSugLOtgOi
▶続々と潰れるコオロギ会社
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) February 2, 2024
株式会社グラリスに続き、クリケットファームも破産。サンマ1匹分のタンパク質を得るのにコオロギ428匹も必要なんて意味がない。
コオロギ投資は損するだけ。https://t.co/xEiVGhXZ2I
メディアの記事の質がひどい。共同通信 https://t.co/hgHHwtYVVT
— INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 (@tomo_nada) November 22, 2024
学校給食に提供するグリラスの姿勢に問題がなかったか検証せずに「SNSでの炎上」に責任転嫁。これでは企業の姿勢も正されず、言論統制をもたらして、マスコミにとっても自殺行為。役割を放棄すれば、存在意義を失うだろう。 https://t.co/mvXOKknqA2
徳島大学発のベンチャー企業グリラスが倒産。
— TOMO (@ubvfhghj) November 22, 2024
そういえば徳島大学ってコオロギを使ったコロナワクチンを開発してたな。https://t.co/mYRC2YC7Tz
なんだか風評被害で倒産したみたいなこと言ってるけど、当然の結果ですね。 https://t.co/Ll77HR5nFb pic.twitter.com/3cg0SgaRr7
コオロギを活用した新型コロナウイルスの経口型ワクチンの開発を進めていた徳島大学。
— あいひん (@BABYLONBU5TER) November 21, 2024
⬇️徳島新聞リンク🗞️https://t.co/0Imexw6Lwn pic.twitter.com/WSTjEjROoW
WEFの宿題をやるのが大好きな河野太郎氏https://t.co/6onGAfBT9r
— あいひん (@BABYLONBU5TER) November 21, 2024