————————————————————————

ぴょんぴょんの「やっぱいい!『経筋体操』」 ~『経筋体操』が習慣になるまで
風邪のひき始めにも効果抜群だった「経筋体操」

おれも、2〜3日前、のどが何となくおかしい、階段を上る時の足が重い。
寒いと思って重ね着すると汗をかく、かと言って脱ぐと寒気がする。

・・しかし、やってるうちにだんだん気分が良くなって、
特に、首の後屈12回をやったら、明らかに楽になった。
で、首の後屈をリピートしたら、すっかり良くなった。

» 続きはこちらから
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
これを見て3回目を打とうとするなら認知機能を疑った方が良いほど分かり易いイスラエルの死者&感染者数。製薬会社の宣伝係と化したTVや政府を信じない事。 pic.twitter.com/1QZsrLPQz4
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) December 5, 2021
【Mayoさんのtelegramより】
— 🇯🇵🐱リル🇺🇸🌏✨ (@riru_riru34) December 5, 2021
「グラフがヤバい…
もう隠しきれない」
【緊急】2021年 なぜか心筋炎を発症する人が1万倍に激増 なぜなんだ…🤔https://t.co/ZduWTysr52 pic.twitter.com/6vSAn2R4rn
朝、ベッドルームに丹頂鶴が入り込んでいたので、なにやってんの!とオバちゃんが外に追い出した…(中国、黒竜江省)
— 不変哲(新) (@fuhentetsu) November 7, 2021
pic.twitter.com/EWfy3Bv69o
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
完全オーガニックな「学校給食」が登場。石川県・はくい市が全国初の試み | TABI LABO https://t.co/TsoVrcQfCf
— tomoji_official37 (@tomoji1002) December 5, 2021
これってこの時代の最高の地域おこしでもあるな!
— 🗾EartHeartH🐉🇯🇵 (@Earthanks) March 9, 2017
完全オーガニックな「学校給食」が登場。石川県・はくい市が全国初の試み https://t.co/iqhM5kxgcF
しかも地産地消、身土不二だし。
⚫『【石川県羽咋市でオーガニック給食の子どもたちが快挙です】(全国学力テストダントツ!)』#アメブロ https://t.co/JZtDXazfRF
— 一輪車のアキレス (@LflQLDvTxBaQxds) October 11, 2021
でも、ゼッタイいいとわかっているのに続けられなかったのが、「パータの庭便り24」のおかげで、1ヶ月、毎日続けています。
今や、ガヤトリー・マントラ、愛のマントラ同様に、「経筋体操」も手放せないものになりました。
そして今回、この記事を書きながら、時事ブログのおかげで命拾いをしたことにも気づきました。