竹下雅敏氏からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————

大手メディアが絶対に報道しない『電磁波』の真実|小田真嘉×船瀬俊介
配信元)
YouTube 2024/11/24
————————————————————————
Wi-Fiなど無線電磁波が密集した家庭の赤ちゃんは「発達遅延のリスクが3倍になる」ことが研究で判明
引用元)
地球の記録 アース・カタストロフ・レビュー 25/08/26
(前略)
インドのムンバイで行われた研究で、スマートフォンやWi-FIなどの電磁波が、小さな子ども(研究対象となったのは、生後2カ月〜12カ月)の「発達遅延を促進している」ことが見出されました。論文はこちらにあります。
研究によれば、高レベルの放射線に曝露された乳児は「問題解決能力、微細運動能力、社会性における発達遅延の可能性が3倍高い」ことが示されたそうです。
(中略)
以下は、ムンバイでの研究についての記事です。ムンバイはインド最大の都市であり、金融センターでもあり、そして、映画産業の中心地でもあるため、都市の無線網はかなり強大なものとなっている可能性があります。
» 続きはこちらから
“第1の有害性が発ガン性なんですよ。2番目の有害性が癌の成長促進。(3番目)染色体異常を起こす。遺伝子染色体を損傷する。それによって何が起こるかと言うと、(4番目)奇形。(ロバート・ベッカー博士は)出産異常、奇形等が起こるとはっきり言っています。それとね、(5番目)神経ホルモンの分泌に異常をきたす。神経ホルモンというとメラトニンとかセロトニンとか、喜怒哀楽は神経ホルモンで起こっているから、その分泌に異常をきたす。すると何が起こるかというと、(6番目)異常行動を起こすようになる。怖いでしょ? さらに、(7番目)自殺を増やす。…ベッカー博士が測定したら、送電線の近くに住んでいる人々は自殺が4割多い。さらに、(8番目)免疫細胞に異常をきたす。…それからね9番目がね、ストレス反応が起る。…イライラするとか落ち着かないとか、何か調子が悪い、夜眠れない。それがストレス反応ですね。…それともう1つ、(10番目)学習障害を起こす。物覚えが悪くなるとか認知症が加速する。この10の毒性を、はっきりベッカー博士は警告している。(4分45秒)”と言っています。
ロバート・ベッカー博士は安全基準を定めており、家電器具は1ミリガウス以下であれば「とりあえず安全」(6分57秒)だということです。
家電器具からの距離を取ることが重要で、距離を取れないものは危険である。ホットカーペットは300ミリガウス以上(10分5秒)の電磁波が出ているので極めて危険。電気カミソリは危険だが、電池式の電気カミソリは直流モーターなので安全。“電気は直流で流れるとき電磁波は発生しない。…家の中で、交流で使う器具は非常に強い電磁波が発生する。(12分6秒)”と言っています。
“僕はスマホを使うけど、必ずスピーカーフォンにします。距離を離す(13分8秒)。…海外で直腸ガンの若者が非常に増えている。(スマホを)ポケットに入れている。それとあと精子の量が30%減ったという報告もあります。それは前のポケットに入れている。だから、携帯をポケットに入れて持ち歩くのは非常に気をつけなきゃいけない。若い人たち影響を受けやすい。細胞増殖が盛んだから。だからできたらカバンとか、体から離して持ち歩くというのは大事。最近のスマホは「体から2.5cm離してください」って注意書きあるらしいよ。分かっているんだよ、売っている方も。訴えられたときに備えている。(14分3秒)”と話しています。
14分49秒のところではドライヤーが危険であることを説明しています。その他、変電施設、発電所、高圧線、ACアダプター、IH調理器、電子レンジなどが危険であることを説明しています。非常に分かりやすく重要な動画だと思います。
さて、In Deepさんの記事はこうした酷い環境の中で、“高レベルの放射線に曝露された乳児は「問題解決能力、微細運動能力、社会性における発達遅延の可能性が3倍高い」ことが示された”という内容です。
mRNAワクチンと同じですが、結果が分ってから気を付けるのでは遅すぎるのです。