アーカイブ: ワクチン

かつてビル・ゲイツのポリオ・ワクチンで甚大な薬害を受けたインドは使用を中止した / 今、日本はお金よりも地位よりも子ども達を守れるか

読者の方からの情報です。
これまでインドでのポリオワクチンについて、聞いたことがありましたが詳しくは知りませんでした。
ロシア公共放送で流されたらしいですが、こんな事が行われた事実を日本では全く知られていないのが悔しいです。
(せせり)
 11日の記事で、医薬、メディアを牛耳る者の中心にビル&メリンダ・ゲイツ財団があると確認しました。連中のワクチン計画に背くことはマネーの流れからは不可能な世界で、ロシア公共放送がこうした番組を放映したのは象徴的です。時事ブログでは2020年9月に記事に取り上げましたが、YouTubeはあっさり削除されていました。字幕の要約は残っています。
 ビル・ゲイツは、インドの5歳以下の子ども達に50種類ものポリオ混合ワクチンを受けさせ、凄まじい薬害を起こしました。インド政府はゲイツのワクチンの使用を中止し、国立の諮問機関からゲイツの息のかかった会員を追放しました。WHOは子ども達がポリオに感染したのはワクチンが原因であったことを報告しています。インド政府は、お金よりも子ども達の命を守りました。
 今、日本で子ども達が危機に晒されています。日本の大人達はインドのようにワクチンを追い出すことができるでしょうか。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

ままぴよ日記 91 「おうちで愛のマントラの大合唱」

家に居て、母の介護と、家業の子どもへのワクチン接種と、コロナ禍の子育て支援の事ばかり考えています。

思いが溢れても、どうすることもできないのですが、出来ない事は神様にお任せして、できる事に目を向けようと思いました。
私の生活を、関わり方を、生き方を、愛に変換していきたいです。

それは、おうちでできそうです。
(かんなまま)
————————————————————————

何もしなくても人が集まってきます


寒い日が続きますが、庭のフキノトウが芽吹き始めました。私の実家の桜の古木も、母の命に合わせて急いで膨らみ始めたような気がします。母が愛した桜の木です。


でも、不思議なもので、母はもう旅立つのかと覚悟した日から、少しずつ元気になっていきました。

そして、一日中ウトウト寝ている母の周りで何かが起こり始めています。4人の子ども達がかわるがわる母の所に集まってくるようになったのです。私は末っ子の一人娘です。どうしても義姉と私の出番が多くなるのですが、兄たちも介護するようになりました。

休みの前日は、兄が泊まります。日曜日は別の兄が1人で母の世話をします。平日は別の義姉がかわるがわる来てくれます。一緒になることも多く、母のベッドの周りでおしゃべりが始まります。

母を入院させていたら、こんな豊かな時間はなかったでしょう。自然におかずが飛び交い、次の当番が決まります。みんな60代から70代なので自分の終活の話になります。

日本では約8割の人が病院で亡くなります理想は自宅で自然に死を迎えたいと願っているのですが、現実は「家族に負担がかかる」「症状が急変した時の対応に不安がある」という理由で自宅介護ができないのです。

確かに介護は大変です。働き手が介護にまわったら生活できなくなります。独居老人、老々介護、ヤングケアラー、8050問題・・・あげたらきりがありません。福祉の在り方が問われています。自分の死をどう捉えるか?私達は自分の事をもっと話すべきだと思います。

そんな話をしていると、母が目を覚まします。当然のように、そこにいる者で体位を変えてオムツ交換をします。もう手慣れたものです。そして、氷にした栄養食を口に入れてあげると、いきなり「サイコー!」「おいしい~!」「ばんざーい」と言う母。どこまでも明るい母です。歯のない口の顔に見慣れてくると、くしゃくしゃになるその笑顔が可愛い。


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「ダム決壊」 ~勇気を出して話したら、勇気をもらった

日本では、5〜11歳のワクチン接種が始まろうとしているし、
海外では、フリーダム・コンボイのような大規模な抗議行動が起きている。
こんなシーソーゲームを、見ているだけでいいのか。
なにか自分にできることはないか、とモゾモゾしていたら、
近所の人から、「ワクチンのこと話してくれ」と頼まれた。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「ダム決壊」 ~勇気を出して話したら、勇気をもらった

すべての真相がマスコミという巨大ダムで堰き止められている


とうとう、うちの方も3回目の接種が始まった〜。
危ないウワサがいっぱいあるのに、なぜ伝わらないんだろう。
はあ〜 ぼくたちは非力だあ・・。

ワクチンだけじゃなくすべての真相が、マスコミという巨大ダムで堰き止められている。それも日本だけじゃねえ、世界中だ。そんなダムの横っ腹に、穴をぶち開けるのは容易なことじゃねえ。

そうだよね、穴を開けようとした人たちは、みんな消されたし。

「おめえら、体制に逆らうとどんな目に合うか、わかってんだろな!」って脅され続けてきたからな。
だが、たった1センチの穴が開けば、そこから亀裂が広がり、どおっと決壊するだろう。

でも、ダムはかなりぶ厚い。

うん、だが、そうでもなくなってるような気がしねえか。
おれたち一人ひとりが、それぞれ一人ずつに伝えるだけで、決壊するかもよ。

おお! いつになく強気だねえ。
だってこの前なんか、ひどく弱気だったじゃん。
こんな人口の少ない田舎で、ワクチンを打ってないことがバレたら村八分にされるとか、それでゴミも出せなくなったらどうしようとか、かなりビビってたのに。


お恥ずかしい。
近所の知り合いにそのこと話したら、大笑いされて安心した。

ハッハッハ!

で、逆にそいつに頼まれた、ワクチンの話をして欲しいと。
待ってました!とばかりに、飛びついた。

へえ、あんなにビビってたくろちゃんが? 
人集めてお話したの? 教えてくれたら、ぼくも行ったのに。

おめえは仕事だろ。
だが、引き受けたものの、コワかったなあ。
ワクチン信者が来てたらどうしよう、とか。

どっか、大きなところでやったの?

いやいや、主催者が気を利かして、ワクチンに疑問を感じてるヤツ、3回目をためらってるヤツだけを呼んだから、10人足らずだ。

それは、良かった。

いざ、ワクチンの話をすると言っても、小難しいだろ?
それに、「来るのは年よりばかり」と聞いてたんで、理解させられるか自信がない。
かと言って、パワーポイントとかシャレたもんは作れんし。
そこで、紙芝居にした。

紙芝居?!
いくら、相手がお年よりだと言っても、そんな古くさい。


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「3回目が始まった」 ~モデルナかファイザーか、の次元じゃない

次から次へと、投げつけられる目覚まし爆弾。
そのおかげで一人、また一人と目覚めていく。
しかし、とどめの一発をただ待っているのは愚かしい。
くろしろに語らせながら、一人でも多くの人が気づくことを願います。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「3回目が始まった」 ~モデルナかファイザーか、の次元じゃない

ファイザーもモデルナも、どっちもヤバい


おやっさん、その後、帯状疱疹は落ち着いたか?

一応、退院したんだけど、まだ、目の回りがピリピリするってぼやいてる。

「3回目なんか打つなよ」っていう、ヘルペスウイルスからのありがたい警告だな。

実は、お父さん、3回目の接種で迷ってるんだ。

ふう〜 やっと、迷うとこまでこぎつけたか。

ち、違うんだ、ファイザーかモデルナで迷ってるんだよ。

ズリ・・・。

だよね、どっちも同じmRNAワクチンだし、何が入れられてるのか変わらない。
なのに、ファイザーが人気でモデルナが敬遠されるとか、ワケわかんないよ。

首相官邸のまとめでは、2月6日時点で約746万回の3回目接種が終了してる。
メーカー別ではファイザーが631万回に対し、モデルナは115万回と、ファイザーがダントツ優位に立っとる。(Yahoo!ニュース

お父さんも、モデルナは人気ないからって迷ってたけど、岸田首相のメッセージで考え直したみたい。「おれもモデルナにするか」って。


まさに、これだな!


テレビ好きなら、こっちも見てほしいんだが。


» 続きはこちらから

ロバート F. ケネディ Jr.によるビル・ゲイツのワクチン・アジェンダ徹底検証、裏のイルミナティNo.2のクラウス・シュワブの巨大な影響力と世界経済フォーラムに関連しているシュワブのファミリー

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画で、“ロバートF.ケネディJr.は、ワクチンに関する啓発活動の最前線に立って活動し続けており…ビル・ゲイツによるグローバリズムのワクチン・アジェンダを徹底的に検証しています。”と言っています。
 ビル・ゲイツにとって、ワクチンとは福祉という形をとった戦略であり、マイクロソフトのグローバルなワクチンIDプロジェクトを含み、“このプロジェクトによってビル・ゲイツは国際的医療政策を独裁的に支配できるようになります(1分11秒)”と言っています。
 ビル・ゲイツは慈善活動という形式を利用してWHO、ユニセフ、GAVIワクチンアライアンス、PATH財団を管理し、さらにコロナウイルスワクチンの開発を促進するため、12の製薬会社に5000万ドルを寄付しているということです。
 次の動画では、トランプ大統領が、“WHOはコロナ危機管理に失敗した”として、WHOへの拠出金の停止を発表したことから、ビル・ゲイツがWHOへの最大の寄付者となったこと、ビル・ゲイツは米国の中央保健官庁であるCDC財団への大口寄付者でもあることから、“WHOとCDCはゲイツのワクチン帝国のマーケティング拠点となっている(1分27秒)”と言っています。
 FacebookとGoogleはワクチン情報を検閲するために、PolitiFactという「ファクトチェッカー」を雇いましたが、PolitiFactはゲイツ財団の助成によって創設された(3分40秒)とのことです。このようにして、“ビル・ゲイツは公共のメディアやソーシャルネットワークを金で支配下に置き、ワクチン接種報告に対する検閲を金で操作しています”と言っています。
 ここまではロバートF. ケネディJr.による「ビル・ゲイツによるグローバリズムのワクチン・アジェンダ」の検証です。
 “続きはこちらから”のIn Deepさんの記事は、パンデミックに関する何もかもの背後に「世界経済フォーラム」がいるというもの。“バイデン、トルドー、アーダーン、メルケル、マクロン、ドラギ、モリソン、習近平の共通点は、厳しいロックダウンを課した国や、自身の国家の法律を無視した人たちだが、彼らは全員、世界経済フォーラム(WEF)に関連しているクラウス・シュワブのファミリーだ”ということです。
 クラウス・シュワブがこれほど大きな影響力を持っているのは、彼が裏のイルミナティ(ブラックサン)の頂点(No.2)にいたからです。クラウス・シュワブのファミリーはイルミナティのメンバーであるか、過去にメンバーだったと見て良いでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ロバートF. ケネディJr. :「ビル・ゲイツ」グローバリズム独裁のワクチン・アジェンダ
配信元)
————————————————————————
ビル・ゲイツによるグローバルメディアと検閲のコントロール
配信元)

» 続きはこちらから
1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 54