アーカイブ: 中国新型コロナウイルス

香港中文大学医学部によると、新型コロナウイルスの感染者は、腸内細菌のバランスの崩れから免疫力が低下し、回復者の約8割に疲労、記憶力の低下、不眠症、呼吸困難や脱毛などの症状が出現

竹下雅敏氏からの情報です。
 2020年4月21日の記事で、“腸内環境が病状の行く末を決める”という事を既にお伝えしていますが、香港中文大学医学部によると新型コロナウイルスの感染者は、腸内細菌のバランスの崩れから免疫力が低下し、“回復者の約8割に疲労、記憶力の低下、不眠症、呼吸困難や脱毛などの症状が出現”しているとのことです。陳家亮(ちんかりょう)教授は、“腸内細菌叢のバランスを取りもどして、免疫力を強化することで、新型コロナウイルスの症状を軽減し、回復を促進させることができる”と述べています。
 100人の患者から糞便サンプルを採取し健常者と比べたことで、患者の
腸内細菌叢のバランスが崩れていることが分かったというのですが、元々腸内細菌叢のバランスがあまり良くない人に後遺症問題が起きているのか、それとも治療の過程で用いられる解熱剤や抗生物質が腸内細菌叢のバランスを崩し、問題を長引かせているのかは分かりません。
 いずれにせよ、これまで時事ブログでお伝えして来たように、食物繊維を多く含み、発酵食品を多用する「伝統的な日本食」が健康を維持する上で最強であることは間違いなさそうです。
 基礎疾患のある人のツイートで、“退院したらスナック菓子が食べたい”というような投稿を見たのですが、orz(死語)でした。ケーキ、から揚げ、スナックが好きで基礎疾患があると言われても、“そりゃそーだわな”と思います。ずいぶん前に「ためしてガッテン」で見たのですが、糖尿病の食事療法をしている人が、ジョッキのビールに巨大なソーセージが皿の上に載っているのを見て驚愕しました。本人は食事制限に奮闘しているのです。かなり方向性が間違っている気がします。
 さて、イギリスではジョンソン英首相が「変異種は感染拡大のスピードがより速いだけでなく、より高い死亡率との関連が強い可能性を示す証拠がある」と言ったとか。「より高い死亡率」はコロナちゃんではなく、“ロックダウンやワクチンのせいではないの?”と思うのですが、こればかりはそう簡単に結論が出ません。ワクチンで殺されても、コロナのせいにされてしまいます。
 “続きはこちらから”は、日本のなさけな~い状況です。何と言いますか、特に日本では激しい知性の劣化を感じるのです。誰かの写真を見て言っているのではないのです。テレビを見ると特にそう感じます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
香港中文大学研究結果 新型コロナウイルス感染者の8割が回復後も後遺症
配信元)
————————————————————————
英で発見のコロナ変異種、従来種より高い致死率か ジョンソン首相発表
引用元)
画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
ジョンソン英首相が新型コロナ変異種について従来種より致死率が高い可能性に言及した/Dominic Lipinski/Pool/AFP/Getty Images

ジョンソン英首相は22日、英国で最初に見つかった新型コロナウイルスの変異種について、従来種より致死率が高い可能性があると明らかにした。
 
ジョンソン氏は記者会見で、「変異種は感染拡大のスピードがより速いだけでなく、より高い死亡率との関連が強い可能性を示す証拠がある」と指摘。そのうえで、英国で現在使われている2種類のワクチンは従来種にも変異種にも引き続き有効だとの見方を示した。
 
続けて英政府のバランス首席科学顧問が、ジョンソン氏の言及した証拠について詳しく説明した。(中略)… バランス氏は今のところ証拠は強力ではなく、データにも不確実性が残るとしている。
(以下略)

» 続きはこちらから

南米のニュースで「ペルーの法廷がビル・ゲイツ、ソロス、ロックフェラーと犯罪的エリート集団がCovid19を“製造”したと判決を下した」と数日間報じられる!

竹下雅敏氏からの情報です。
 これは凄いニュースですね。「ペルーの法廷がビル・ゲイツ、ソロス、ロックフェラーと犯罪的エリート集団がCovid19を“製造”したと判決を下した」というニュースが、南米で数日間報じられたというのです。
 こちらの記事によると、トランプ政権でコロナウイルスの起源を研究するために結成された科学者と医療専門家の省庁間グループは、“専門家の70%が、ウイルスが武漢ウイルス研究所から誤って漏れた”と考えており、専門家の7%が、“SARS-CoV-2として正式に知られているウイルスは、中国の軍事組織が人工的な生物兵器として製造したものであると主張している”とのことです。
 少なくとも77%の専門家が、SARS-CoV-2が人間の手で造られたと考えていることが分かります。そうしたなかで、“Covid19は世界の犯罪的エリートが製造したものであり、その中にはビル・ゲイツ、ソロス、ロックフェラーなどの超富豪が含まれる”としたペルーの法廷の判決が注目を集めるのは当然です。
 “続きはこちらから”のツイートを見れば、フランスで「ヒドロクシクロロキンが禁止され困った同僚はイベルメクチンが効くと聞いて処方したところ数十名のコロナ患者が数日内で完治したのだが薬剤師に通告され勧告処分を受けた」とあり、「何故彼らにイベルメクチン投与しないのか…私達は医師保健基金に…調査して欲しいと頼んだが、医師会から調査を禁止された。」というのです。
 フランスでは新型コロナウイルスのパンデミックの陰謀に、医師会が関与していることが分かります。日本では?
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ペルー裁判所は、ビル・ゲイツ、ソロス、ロックフェラーと「犯罪エリート」がCovid-19を作成したと非難します
引用元)
南米では、情報が大きな音を立てている。アルゼンチンからメキシコまで、テレビのニュースや印刷メディアは、ビル・ゲイツ、ジョージ・ソロス、ロックフェラー、そしてCovid-19を作成した「犯罪エリート」を明示的に非難するペルーの裁判所の判決を数日間報じています。
 
これは、チンチャとピスコ控訴室が発行した2020年12月21日付けの命令で、それに基づいて裁判前拘禁の延長を宣言した判決を支持する。
 
控訴裁判所の命令の段落の1つによると、Covid-19は億万長者ビル・ゲイツ、ジョージ・ソロス、ロックフェラー、会社を含む「世界的な犯罪エリート」(新しい世界秩序)の創造でした。
 
この命令は、COVID-19のために犯罪プロセスが停止されたため、「2030年のプロジェクトの予測で、グローバル環境やビジネスで極端な秘密を持って管理し続ける」クリエイターを除いて、「予測不可能な」性格を持っていたと主張しています。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 
 

» 続きはこちらから

看護師ランボー「怒りのコロナ担当」、患者家族も医療者も見捨てられ、使い捨てられている

 昨日の「コロナ自宅療養に殺されかけた」方のツイートは、全国の感染者がどれだけ不安な思いをされているかを想像して震えました。公式の報道に出てこない市井の声がSNSで浮かび上がりますが、老人ホームに居る家族がコロナ感染した場合、入院をあきらめさせるような厚労省の通達があることを知りました。自身が感染しなくても身内への対応で難しい選択を迫られる人は多いと思われます。また、医療従事者のマンパワーが相変わらず不足していますが、待遇を改善するどころか、マイナンバーを使った「赤紙」で看護師さんを召集する動きもあります。さらに、見るに見かねてPCR検査を始められた倉持仁医師のツイートからは、器材不足のために検査ができなくなるという悲鳴が上がっています。国が動かないでどうする、という事態ですが、菅政権の第3次補正予算のコロナ対策予算は、たったの2割、4兆4千億円足らずです。GoToなどのポストコロナ関連予算は6割、11兆6千億円ときたもんだ。国民のお金なのに。
 看護師ランボーが怒りをぶつけています。これも泣き笑いです。
(まのじ)
————————————————————————
看護師ランボー
配信元)

————————————————————————
配信元)



現状が良く分かる、「コロナ自宅療養に殺されかけた話」 / イスラエルではワクチン接種により、新型コロナウイルスの死者数が急激に増加に転じている

竹下雅敏氏からの情報です。
 「コロナはただの風邪」だと勘違いして甘く見るのは、賢明ではありません。エイズの遺伝子が組み込まれた「生物兵器」だと考えて、万一感染した場合に備えておく必要があります。
 ウチでは、イベルメクチンを入手しました。ビタミンCは毎日3g飲んでいます。これは感染予防もありますが、それよりも私の場合は便通の調子が良いためです。
 「コロナ自宅療養に殺されかけた話」は、引用元で読んでおくと現状が良く分かります。基礎疾患など特に無く健康な世田谷区在住の32歳男性とのことですが、発熱相談センターに連絡後、クリニックでPCR検査をし、解熱剤カロナールを処方されたとのことで、「特効薬はありませんので、解熱剤を飲んで経過を見ていただくしかありません」と言われたそうです。“イベルメクチンがあるんだがな…”と思いました。
 解熱剤カロナールの効き目が悪くなると、保健所にも相談して効き目が強いロキソニンを使うようになり、ついには「ロキソニンも効き目がなくなり、相談センターからはロキソニンとカロナールを2錠一気に飲むという荒技を紹介され、それで耐え忍びました」というのですが、2020年7月24日の記事でコメントしたように、“これらの薬はどちらも「カファ」を増悪させるので、新型コロナウイルスの感染症に用いるべきではない”のです。熱はウイルスと戦うために必要があって体が出しているのですから、解熱剤は出来る限り避けた方が良いと思います。
 この方は若く体力があったため、“「この状態を10日間も……」とお医者様も絶句した”というかなり酷い肺炎に、ギリギリで何とかなったと思うのです。本当に入院が必要な人に手配が出来ない今の医療の状況は、かなりヤバイです。
 ワクチンに頼るとさらにヤバくなるというのが、“続きはこちらから”のIn Deepさんの記事です。ワクチンの有効率が怪しいだけでなく、イスラエルではワクチン接種により、「新型コロナウイルスの死者数が急激に増加に転じている」とのことです。
 やはり、当初予想していた通り、新型コロナウイルスという「生物兵器」とワクチンの合わせ技で、我々を殺しにきていると見て間違いないでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
コロナ自宅療養に殺されかけた話
引用元)
1/8、コロナ陽性と診断され、保健所の指示で10日間の自宅療養をすることになりました。この時はまだ良かった。このあと、生死を彷徨うことになる危険な経緯について、私が書かねばなるまいと思ったので筆を取らせていただきます。

目次
  1. 感染者情報
  2. 発症から陽性まで(1/6〜1/8)
  3. 自宅療養開始(1/8〜)
  4. 頭痛・下痢・嘔吐(1/9〜)
  5. 39度を超えはじめる(1/11〜)
  6. 効かない解熱剤(1/12〜)
  7. 嗅覚消失からのラストスパート(1/14〜)
  8. 保健所・相談センターの対応
  9. 自宅療養終了・入院(1/16)
  10. 入院生活
(以下略)

» 続きはこちらから

「不謹慎だけどコントのようだ」コロナ感染した難聴のお爺さんに奮闘する内科医のリアル

パータ様からの情報です。
 発熱外来のドクターのツイートが泣き笑いです。
耳の遠いお爺さんや認知症のおばあさんにコロナ感染対策を分かってもらう大変さと言ったら!
平時でも「認知症、視覚障害、身寄りもお金もない、超高齢の」人々への治療はそれ相当の配慮が必要ですが、日々、コロナ感染が増えるに従って、外来業務がとんでもなく大変なことになっている様子が呟かれています、、、が、、そのドタバタがコントになってます。
 呟かれたドクターは「現実はすごいイラつく状況、焦るんだけど、お爺さんに向かってそのイライラと焦りを出さないようにしてます。」と自然に語られていました。いつ終わるともしれないコロナ禍の中で、ご自身もしんどい思いをされているのに、冷静な客観性と患者さんへの優しさがコントに昇華してしまったのかも。感謝しかありません。
 このコントを安心に変えられるのは、「公助」だけだ。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)