急速に緊迫化するロシアとアゼルバイジャンの関係 ~ロシアを抑え込みたい他国の思惑

竹下雅敏氏からの情報です。
 ロシアとアゼルバイジャンの関係が緊迫化してきました。
 ニキータ氏は、“もともとロシアとアゼルバイジャンは大人の関係と言いますか、程よい距離感で良好な関係を保ってきた(2分11秒)”と言っています。
 ことの発端はロシアのエカテリンブルクで6月27日の早朝、治安部隊がアゼルバイジャン人達が住む10軒以上のアパートに一斉に踏み込み、50人以上を拘束したことにあります(5分59秒)。2001年に起きた殺人事件の再捜査ということですが、その際に主犯格の兄弟2人が死亡しました。
 アゼルバイジャンはこの2人が死亡したことをメディアで大々的に報じており、“アゼルバイジャン政府は28日、拘束活動中に「許しがたい暴力」を振るったとしてロシアを非難する声明を発表。予定されていたアゼルバイジャン議員団の訪露や両国の友好行事も全て中止”しました。
 さらに6月30日には、アゼルバイジャンで治安部隊がロシアのスプートニク・アゼルバイジャンの事務所の捜索に入り幹部2名を拘束(1分19秒)、アゼルバイジャンのメディアはこの2名をロシア連邦保安局FSBの職員、つまりスパイだと報じています(1分37秒)。
 ロシアとアゼルバイジャンの関係は、2024年12月25日に起きた『アゼルバイジャン航空8243便墜落事故』でおかしくなっていました。
 アゼルバイジャンのバクーからロシア連邦・チェチェン共和国グロズヌイへ向かっていたアゼルバイジャン航空8243便は、カスピ海上空を飛行中に緊急事態を宣言し、カザフスタンのアクタウ空港への緊急着陸を試みたが、機体は地面に墜落し爆発炎上しました。
 ロシア当局は、バードストライクが事故原因との声明を出していましたが、その後に対空ミサイルの攻撃によるものとみられる機体の破損画像がSNSを通じて拡散、ウクライナ軍のドローンを迎撃するために発射されたロシア軍の地対空ミサイルによる誤射との見方が強まっていました。
 こうした経緯はあるものの、今回のアゼルバイジャン政府の対応にロシアは困惑しています。ツイートの金子吉友氏は、「裏ではアゼルバイジャンをロシアから引き離し関係を強化したいトルコが動いているという話さえ出てきていますね。」と言っています。
 “続きはこちらから”の櫻井ジャーナルによれば、RANDコーポレーションが2019年に出した報告書で、ロシアを抑え込む手段として「アルメニアとアゼルバイジャン間の緊張関係の活用」を挙げているとのことです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【時事ネタ】グローバリストの仕掛け⁈アゼルバイジャンに異変!〜7/2水曜版です🫡‼️
配信元)
————————————————————————
配信元)
※全文はツイッターをクリックしてご覧ください

» 続きはこちらから

[X]地下鉄の猫像

竹下雅敏氏からの情報です。
修行中の身なのだが、女の子の顔が近づくとちょっとよけてしまった。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)

[高橋清隆氏×藤江成光氏] 厚労省は現在、若者と妊婦への新型コロナワクチン接種を推奨していない / 日本産科婦人科学会、日本小児科学会は未だに推奨している / 参院選で落選させるべき候補たち

 令和7年6月20日の記者会見で、高橋清隆氏が「現時点で若者に対しての新型コロナワクチン接種を推奨しているのか、いないのか」という質問をしました。それに対して福岡厚労大臣が「若者の新型コロナワクチン接種は『推奨していない』」と明言しました。
 続く7月1日の記者会見で、高橋清隆氏が重ねて「現在、妊婦には(新型コロナワクチン接種を)推奨しているのか、いないのか」を質問しました。これに対しても福岡厚労大臣は「推奨していない」と答えました。問い正さなければ気づかなかった厚労省の方針転換です。フリーの立場で取材をされてきた藤江成光氏と高橋清隆氏の連携で引き出した答えでした。しかし未だに日本産科婦人科学会も日本小児科学会も推奨を取り消していません。
 藤江氏と高橋氏が7月1日の大臣会見とこれまでの経緯を振り返っておられました。動画の最初の1分はトピックになっています。
 16:30から28:10までは、高橋氏の質問についての解説です。厚労省ではすでに推奨していないはずの新型コロナワクチンですが、学会や自治体によっては今も推奨し、母子手帳にも掲載されています。高橋氏は「厚労省は推奨をやめるよう指導すべきではないか」と質問しました。福岡大臣の答えは「各学会、各自治体の独自の判断に委ねる」というものでした。高橋氏が産科婦人科学会に対し、「今も推奨しているのか」確認のメールを送ったそうですが返事は無いとのことです。
 28:10から40:10までは、藤江氏の質問についての解説でした。令和6年3月22日の参議院で柳ヶ瀬裕文議員が「過去最大のワクチン被害ではないか」と質問した時に(34:49〜)厚労省の官僚がパニックになったことを振り返り、藤江氏も福岡大臣に同じ質問をしたところ、「様々な評価がある」とはぐらかされていました。厚労省としては「過去最大のワクチン被害」が事実であるため答えられないようです。
 40:10からは、ワクチン被害から見る参院選について語っています。言うまでもなく武見敬三前厚労大臣は落選させるべき候補のトップですが、鮮やかに変節した須藤元気候補も取り上げていました。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

現代社会で起きていることは、“できるだけ多くの人を病気で不健康な状態に保つ方法”になっていた / 「何を食べるか」ではなく、「何を食べないか」が命を守る鍵になる時代になっている

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭のツイート動画をご覧ください。AIに「人々が気づかないうちに、できるだけ多くの人を病気で不健康な状態に保つ」にはどうすれば良いかを尋ねたところ、非常に的確な解答が返ってきました。
 “まず、自然と概日リズムから切り離す。…彼らのホルモンバランスを乱し、老化を加速させる。次に、彼らの環境に内分泌かく乱物質を大量に放出する。農薬、プラスチック、パラベン、種子油。…超加工食品を改良し、強化食品と表示して、自然食品を禁止し、有毒物質に補助金を出し…制度に疑問を呈する者を陰謀論者と仕立て上げる。”というのです。
 現代社会で起きていることを、そのまま記述すると、“できるだけ多くの人を病気で不健康な状態に保つ方法”になっているのです。そして、こちらの動画では、次のように説明しています。
 「ジョン・D・ロックフェラーが米国のメディアを掌握したのと同じ頃、彼は米国の医学も掌握しました。石油から薬が出来ることがわかると…何千年も使われてきた薬がとつぜん代替薬に分類され、石油を原料とする中毒性の高い特許を取れる薬が標準基準とされたのです。…ロックフェラーはその後、米国医師会を支配下に置き、トップクラスの医学部に巨額の助成金を提供し、自分が承認したカリキュラムだけを教えるように命じ、医学の教科書からは、ハーブや植物の治癒力や食事療法に関する記述が消え去りました。ロックフェラーの計画に反対した医師や教授はメディアによって糾弾され、AMA(米国医師会)から排除され、医学教育や診療の免許を剥奪されました。」
 コロナパンデミックの際に、イベルメクチンを処方して多くの患者を救った医師は糾弾され、医師免許を剥奪されたのを、私たちは見ました。アメリカやオーストラリアなどの国では、実験的ワクチンを全国民に強制接種するという政策が強力に推し進められました。ワクチンに疑問を呈する人たちを「陰謀論者」と呼び、ワクチン接種を拒否する人たちを「テロリスト」として社会から排除しようとする動きすらありました。
 冒頭の動画では、“「何を食べるか」ではなく、「何を食べないか」が命を守る鍵になる時代になっています(2分58秒)。…腸内環境は免疫・代謝・ホルモン・脳の働きに密接に関わる「第二の脳」とも呼ばれています。しかし、超加工食品には腸内を破壊する要素が含まれています。乳化剤や人工甘味料などの添加物や加工油脂を摂取することで腸のバリアが破られ、異物が血中に流れ込み、慢性疲労、肌荒れ、アレルギー自己免疫疾患など、腸由来の全身不調が加速していきます。(4分30秒)”と言っています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
食べると止まらない…“超加工食品”を食べることで起こり得るリスク
配信元)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

[X]まさかの一打

編集者からの情報です。
やろうと思ってもできない。
(ぺりどっと)
————————————————————————
配信元)