アーカイブ: 軍事・戦争

[拡散希望動画]戦争に行ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」 (「戦争は儲かる!」by アメリカ)

竹下雅敏氏からの情報です。
 この動画は2013年9月3日の記事で、すでに取り上げています。今日改めて見ると、21万人の人が見ており、もっと多くの人に見てもらいたい動画だと思いました。去年の記事では、文字起こしの文章も加えているのですが、やはりこれは動画を見ていただいて、告発の内容を聞いていただくのが一番だと思います。
 この動画を見て感じることは、以前より輝きが増しているということです。おそらくこの内容に共感する人々の数が増えているからだと思います。この動画は拡散する価値があります。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
戦争に行ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」 (「戦争は儲かる!」by アメリカ)
転載元より抜粋)


2013/09/01 に公開 
会見の兵士が誰なのかというコメントが複数ありましたので、この方のツイッターアカウ­ントです。
@MikePrysner
私もこの方を詳しく知るわけではないのですが、真実を知る人の間では、非常に常識的な­ことをストレートに発言しているので、アップロードさせていただきました。

[新ベンチャー革命]ジャパンハンドラーの頭目ジョセフ・ナイが「沖縄から米軍は撤退すべき」

竹下雅敏氏からの情報です。
 文中後半“ジョセフ・ナイは米戦争屋の中でも、ネオコンとは一線を画しているのでしょう”とありますが、これは私の見方と一致します。ジャパンハンドラーは現在のところ、ジョセフ・ナイだけが完全に改心しており、他の者は悪さを続けているという感じです。私はこの方の主張である米戦争屋とオバマ政権の対立という見方を取っていませんので、かなりの部分で世界情勢に対する解釈が異なるのですが、“続きはこちらから”以降の特に赤字にした部分は、同様に考えています。
 当時尖閣周辺で対日挑発と対日暴動を扇動したのは、江沢民グループであって習近平政権ではないと指摘しました。また江沢民グループはネオコンと繋がる中国内の破壊分子であると指摘してきましたが、この方も私と同様に見ているということがわかります。
 安倍政権がネオコンの傀儡政権であるということ、すなわち本質的にナチスだということが問題なのです。いつになったらこのことに人々は気付くのでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
アメリカ様命の害務省真っ青!:米ジャパンハンドラーの頭目・ジョセフ・ナイ様が沖縄から米軍は撤退すべきと唱え始めた
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[@動画]“徴兵制になる前に確実に反対するべき”/徴兵を拒否してフランスへ亡命中の韓国男性 イ・イェダ氏の記者会見 –

竹下雅敏氏からの情報です。
動画を観て、非常にきれいな光が体から出ている若者だと思いました。少し半白眼が見られるので、5種体癖が入っているように、思います。
信念に従って、僅か6万円のお金しか持たずフランスに亡命するということは、なかなか出来るものではありません。後半部分に、軍隊生活は24時間の奴隷制度という言葉がありますが、給料が月1万円だということなので、確かにその通りだと思いました。韓国の人たちは、よくこれほどひどい状況に耐えられるものだと思います。
 現在の日本では、“徴兵制になる前に反対するべき”という彼の警告を真剣に受け止めなければならないでしょう。私は以前息子に、「徴兵になったらブータンに亡命するのがいいのではないか」と言ったことがあります。そんなことにならないようにしたいものです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
“徴兵制になる前に確実に反対するべき”/徴兵を拒否してフランスへ亡命中の韓国男性 イ・イェダ氏の記者会見 –
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[菊地一徳氏のブログ]慰安婦問題 真の問題とは何か? 自虐史観vs自由主義史観 左翼vs右翼 不都合な真実

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事をさらに詳しくした内容のものです。この記事によると、政府の公式な調査結果のようで、旧日本軍が“慰安所の経営・管理に関与していた”のは、明らかです。記事の写真に出ている靖国偕行文庫には、“他にも不都合な文書がまだまだ眠っているに違いない”ということで、きちんと調査をした上で議論してもらいたいものだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
慰安婦問題 真の問題とは何か? 自虐史観vs自由主義史観 左翼vs右翼 不都合な真実
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ROCKWAY EXPRESS 他]シリア情報相:テロ支援国家が反テロリズムのパートナーだと!

竹下雅敏氏からの情報です。
 1つ目の最後の赤字部分に本質的なことが書かれています。意訳すると、ISISへの、アメリカによるコントロールが効かなくなって来たために、反ISIS連合を組んだということです。
 2つ目の記事を見ると、シリアの反政府武装集団(FSA)を支援し、ISISと戦うということのようですが、“FSAはISIS…に武器を供給している”ということなので、実際にはフルフォード情報で書かれていた通り、“オバマ政権はISISと戦うためにISISを支援する“ということになりそうです。
 アメリカの本音は、何とかISISをアメリカのコントロール下に置いておきたいということだと思いますが、おそらく上手くいかないでしょう。最後の記事でも同じように“こうした勢力がアメリカに反旗を翻すことはありえる”と書かれており、現状でははっきりとこうした傾向が見て取れるということだろうと思います。
 実は2012年9月17日、ちょうど2年前の記事のコメントで、リビアのベンガジの大使館が襲われた事件に対し、“ナチ・ファシスト勢力が育成したイスラム過激分子が、事の真相を理解し、自分たちが利用され最終的に第3次世界大戦の引き金をひかされることを悟ったのではないか”と書いたのですが、櫻井ジャーナルによると、ここでの武器の一部がISISへ渡ったということ、しかもサウジアラビアはISISが次に自分たちを攻撃して来ることに気付いて急激に方向転換をしたということになると、やはりこの時のコメントは正しかったと思います。今回の場合は、私の見解がどうも正しいらしいということがわかるのに、2年かかりました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
シリア情報相:テロ支援国家が反テロリズムのパートナーだと!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
オバマ政権と米連邦議会はISISを支援しようとしています!
転載元より抜粋)
http://beforeitsnews.com/alternative/2014/09/house-passes-bill-to-arm-syrian-rebels-despite-evidence-of-isis-ties-3030680.html
(概要)
9月17日付け:
米下院は、オバマ大統領が提案するシリアの反政府武装集団(FSA)に対する5億ドルの支援を可能にする法案を通過させました。

この法案は木曜日に上院で可決されることになり、武装強化されたFSAを介してISISの脅威を粉砕しようとするオバマの目的が実行に移されることになります。

しかし。。。米連邦議会は、オバマ政権が盛んに支援しているFSAとISISが深くつながっていることことに目をそらしています。

FSAはISISやアルヌスラ戦線と手を組み、彼らに武器を供給しているということが関係者の証言で明らかになっています。

アルヌスラ戦線はカラムーンでは最強の武装集団であり、FSAは彼らと価値観を共にする限り一緒に戦うことを宣言しています。

7月の報道によると、FSAと共にアサド政権と戦っていた強力なダウド部隊がISISに加わりました。

さらに、FSAの複数の部隊がISISに大量の武器を供給しISISに忠誠心を誓っていることも明らかになっています。

FSAの指揮官らも、12月に、自由シリア軍(欧米が支援する反アサド体制の国民連合)の最高軍事評議会との連携を解消し、ISISに加わったたと発表していました。

オバマ政権がFSAに手渡そうとしている5億ドルの支援金は、オバマ政権が攻撃を宣言したISISを支援していることになるのです。
» 続きはこちらから