アーカイブ: 日本国内

[WBS特集]医療費を食い物にする業界の“もたれ合い”/WBS特集「医療費削減を阻む“癒着”」

竹下氏からの情報提供です。
 睡眠時無呼吸症候群の患者をはじめ、“白鵬関も、日馬富士関もみんな使ってます”というCPAP(シーパップ)。急増するCPAP利権に群がる医師、医療機器メーカー、厚労省の癒着の構図が見事に浮かび上がっています。
 海外サイトで、2万4,000円程で買えてしまうCPAPですが、日本では“月に一度の通院を条件に、保険が適用”されるレンタル方式がスタンダードになっています。それは末永く“保険というシステムの中で医療行為”をするための医師とメーカーの都合のようです。また、その利権を創り出し、甘い汁を吸っているのが厚労省とその天下り先で、CPAPを日本で業者が個人向けに販売するには海外旅行付きで、1,000万円くらいの上納金がいるようです。その分が価格に上乗せされるため、海外で7万2,000円で販売されているCPAPが国内では40万円以上もするようです。
 こんな利権構造を支えるために保険料を払いたくないです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
医療費を食い物にする業界の“もたれ合い”/WBS特集「医療費削減を阻む“癒着”」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[リテラ]安倍首相が官邸記者とのオフ懇で「安保法制は中国が相手。必ずやる」と戦争宣言!

竹下雅敏氏からの情報です。
 これまで安保法制が成立すると、南シナ海で戦争になる、開戦の引き金は偽旗作戦で日本が引かされると言って来たわけですが、この記事の安倍晋三のオフレコ発言によって、事実だということがわかりました。
 太字にした部分ですが、ツイッターで拡散をお願いします。この発言を多くの人が知るようになれば、安倍政権に止めを刺すことが出来ます。これほど卑劣な男、どうしようもないウソつきは、これまでオバマ以外に見たことがありません。もっともオバマと違って、ブッシュ・ジュニアやあべぴょんは“サルの仲間”なので、自分がやっている事の本当の意味を知らないのかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
安倍首相が官邸記者とのオフ懇で「安保法制は中国が相手。必ずやる」と戦争宣言!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[YouTube 他]安倍首相に近い自民党の若手議員の会合で、出席議員と百田尚樹がトンデモ本音発言 〜作家・百田氏「沖縄の新聞つぶさないと」 自民改憲派の勉強会で主張〜 

竹下雅敏氏からの情報です。
 安倍首相に近い自民党の若手議員の会合で、出席議員と作家の百田尚樹がとんでもない発言をしたとのこと。本音が出た形です。今の自民党が完全におかしくなっているのがよくわかる出来事です。
 これに対し、建前上、民主主義を標榜する政権側は火消しに追われています。“続きはこちらから”以降では、当の百田尚樹の言い訳のツイートです。この言い訳が通じるなら、これまで官邸が行って来た古賀茂明氏への圧力や、テレビ朝日への圧力、美味しんぼに対する言論封鎖なども、全てギャグということになるでしょう。
 百田尚樹の著作に対する批判がネット上ではたくさんありますが、この連中に共通していることは、“ウソつき”だということです。あべぴょんの発言は、アンダーコントロールを持ち出すまでもなく、全てウソだと言っても良い類のものです。善人と悪人を見分ける一つの指標だと考えられます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
自民・若手議員の初会合で“報道機関への批判”相次ぐ
転載元より抜粋)


――――――――――――――――――――――――
作家・百田氏「沖縄の新聞つぶさないと」 自民改憲派の勉強会で主張
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
<百田氏発言>安倍首相「事実なら大変遺憾だ」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[竹下雅敏氏]テンプラ記者団の幹部たち、総長はジャンク・ド・モレー・パンパース 〜安倍晋三、御用マスコミの尻にムチを入れ始めた〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 テンプラ記者団の幹部たちです。総長はジャンク・ド・モレー・パンパースです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。


――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。


————————————————————————
首相動静―6月24日
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[リテラ]なぜ読売新聞の世論調査では「安保法制賛成」が40%もいるのか? 回答誘導のカラクリ

竹下雅敏氏からの情報です。
 電話による世論調査のカラクリが、わかりやすく解説されています。こうした事柄を知って、誘導尋問に引っかからないようにすることも重要だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
なぜ読売新聞の世論調査では「安保法制賛成」が40%もいるのか? 回答誘導のカラクリ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。