アーカイブ: 日本国内

[BUZZAP!]新国立競技場は「#森喜朗古墳」、あまりにも的確な表現が大ウケしツイッターで大絶賛拡散中

竹下雅敏氏からの情報です。
 今、森喜朗古墳がトレンドとのこと。見事なネーミングで拡散中だというのが頷けます。
 クソコラグランプリでも人気の題材らしく、すでに優れた“代替案”が提示されています。
 “続きはこちらから”では、クソコラグランプリから、いくつかを紹介します。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
新国立競技場は「#森喜朗古墳」、あまりにも的確な表現が大ウケしツイッターで大絶賛拡散中
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

建築費以外にも、2019年に開かれるラグビーのW杯に間に合わせるために、競技場としての完成度よりも工期を優先させようとするなど、新国立競技場にまつわる一連の問題には東京五輪・パラリンピック組織委員会長、森喜朗元首相が大きく関与していることから、非常にしっくりくる表現として、「#森喜朗古墳」が一挙に拡散。見事Twitterのトレンド入りを果たしました。

裁判員制度はいらないインコ @nosaibaninko
古墳は維持費かからないけど、こっちの古墳はその後も年20億とかかかるんだよね RT @mipoko611: この古墳は奴隷の代わりに、血税2520億円プラス72億円プラス既に伐採された樹木千本が殉葬されるのですね。わかります。 #森喜朗古墳
2015年7月14日 17:10 のツイート


このまま森元首相や与党が計画見直しをせず、新国立競技場の建設を進めれば、毎年莫大な維持費に苦しめられる「負の遺産」となることはほぼ確定しているだけに、自ら晩節を汚すような真似だけはやめてもらいたいところです。


――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。


» 続きはこちらから

[YouTube 他]安全保障関連法案が衆院特別委で可決 / 安保関連法案審議を中継しなかったNHK 「公共放送として自殺行為」「放送史上最大の汚点」

竹下雅敏氏からの情報です。
 やはり、強行採決をしました。世に倦む日日のツイートによると、これは“市民への宣戦布告”とのこと。
 デモと世論の盛り上がりで、支持率を落とせればよいのですが、大手メディアがやられているのでなかなか厳しい現状だと思います。
 ネオコンの奴隷政権である安倍政権が、日中戦争を目論んでいることを理解していない大多数の国民は、中国脅威論を煽り立て、国内で物騒な事件を起こしてテロへの不安をかき立てれば、比較的容易に国民を騙せます。彼ら自身の野望実現のために、今後さらに市民への弾圧を強めて来るものと思います。
 今日、最後に取り上げるフルフォードレポートによれば、児童ポルノの規制が、まさにそうした弾圧の手段になり得るとのことです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
安全保障関連法案が衆院特別委で可決(15/07/15)
転載元)


――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

世に倦む日日 ‏@yoniumuhibi
#安倍を倒せ 今日、7月15日は55年前に岸内閣が総辞職した日だ。安倍晋三、意識的にこの日を強行採決に選んだ。必ず法案を成立させてやるという市民への宣戦布告だ。岸信介がやろうとしてできなかった、戦争と改憲を必ずやってやるという挑戦状だ。デモで返り討ちにする。内閣を倒す。
2015年7月15日 のツイート


世に倦む日日 ‏@yoniumuhibi
あっさり強行採決。今日は国会前に抗議に行く。これからは、政治戦の舞台は半ば路上空間に移る。デモの人数が勝負になる。闘いは数字の推移として単純化される。デモの人数と内閣支持率。デモの数を10万人→20万人→30万人と増やし、支持率を30%→25%→20%と落とす。
2015年7月15日 のツイート


[長周新聞 他]「安保法案の国民の理解は進んでるとは言えない」 石破も認める / 狙撃兵 安倍晋三は正々堂々とのべよ

 日中戦争開戦時の首相に想定されている石破大臣が「安保法案の国民の理解は進んでるとは言えない」 と述べています。安倍首相は、ここは長周新聞のアドバイスに従って、国民の理解が進むよう安保法案について本音を語るべきだと思います。“口を開けば嘘や欺瞞的な言葉がこれでもかと出てくる”のは、日中戦争への道をつけた責任を問われたくないからですよね。安保法案を通したら「腹が痛い」で逃げ切るつもりでしょうが、“戦争犯罪人の責任は「腹が痛い」では逃れられない”ですよ。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。



————————————————————————
狙撃兵 安倍晋三は正々堂々とのべよ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[YouTube]総統閣下は「安保法制」審議にお怒りのようです。#2

竹下雅敏氏からの情報です。
 あべぴょんは、ぼんぼんで打たれ弱いので、非難が自分に集中すると、弱気になり、体調を崩し、退陣に追い込まれると思います。皆さんが思っていることを素直に言葉に出してつぶやくことです。
 その意味で、この総統閣下シリーズは、かなりのボディブローとなっているように思います。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
総統閣下は「安保法制」審議にお怒りのようです。#2
転載元)


#1が好評でしたので、第2弾を作りました。

ブログ-参考文献ほか
http://onodekita.sblo.jp/article/150723293.html#more

第一弾
https://www.youtube.com/watch?v=WSroOlr3KyQ

[リテラ]「盗聴法」改正がヤバい! 盗聴対象の拡大であなたも警察に盗聴され弱みを握られる

竹下雅敏氏からの情報です。
 盗聴法の改正案が通ると、事実上盗聴の“やりたい放題”となり、記事に例として挙げられていますが、例えば児童ポルノを友人が所持していたというだけで、あなたの通話や携帯の中身を傍受されてしまいます。
 世の中には恋人にも携帯の中身を見られると困る人が結構居るようなので、警察に中身を知られるとかなりやばい人が多いのではないでしょうか。こうして弱みを握られると、ドイツのメルケル首相の例を出すまでもなく、真の権力者に盾を突くことが出来なくなります。
 警察は現在でも、デモの主催者及び参加者に対して嫌がらせ逮捕をして、長期の拘留を行なっていますが、さらにそうしたことが容易に出来るようになり、それを恐れた市民は、政府に物申すことが出来なくなってしまいます。
 以前から、スミワタルタカキホシノヒメミコ様からの通信文において、“気付いた時にはどうにもならないところまで追い込まれてしまう”とありましたが、まさにそうした世界になってしまうのです。戦争をすると決めた場合、必ずこういう世界になるのです。
 現在、こうした状況をいかに回避するかという難題があるのですが、安倍政権を支持しないということが、最も肝心なことになります。生活の党と山本太郎となかまたちを支持して下さい。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「盗聴法」改正がヤバい! 盗聴対象の拡大であなたも警察に盗聴され弱みを握られる
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。